• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

超高速声帯撮影検査・発声機能検査による重症音声障害者の音声治療計画

Research Project

Project/Area Number 23592540
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

牧山 清  日本大学, 医学部, 准教授 (00139172)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新美 成二  国際医療福祉大学, 保健医療学部, 教授 (00010273)
平井 良治  日本大学, 医学部, 助教 (70409027)
角田 晃一  独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), その他部局等, その他 (30197751)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywords発声機能検査 / 高速デジタル撮影 / 位相差 / 音声障害
Research Abstract

平成23年度に音声障害患者に対して200件以上の気流阻止法による発声機能検査を施行した。その半数は重症患者であった。重症音声障害患者の半数に超高速CCDカメラを用いた高速デジタル撮影検査を施行した。気流阻止法検査を解析した結果、個々の症例により声門抵抗の程度に差があることが明らかになった。高速デジタル撮影検査結果から位相差を解析する手法を開発した。従来の解析手法であるキモグラフィー画像から左右、あるいは前後の振動ピークのズレを測定することで位相差を測定するソフトを解析した。各周期に対する位相差の時間比率で表すようにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

多くの音声障害症例に対して気流阻止法による発声機能検査を施行することができた。このデータ収集は現在も進行中であり、重症音声障害症例の正確な抽出は行っていない。高速デジタル撮影検査は経口腔法による硬性内視鏡を使用する。重症音声障害患者の中には咽頭反射が強く、この検査が施行できない症例も少なくない。全ての対象患者に対して本検査を施行することはできなかったが、数十例の重症症例で検査を行うことができた。国内はもちろん海外でもこれだけの症例に対して気流阻止法と高速デジタル撮影検査データを収集した施設はないと考えられる。この進行度で研究が進めば解析に十分な症例が蓄積可能である。位相差測定ソフトについては研究計画通りにほぼ完成した。

Strategy for Future Research Activity

前年度に引き続いて症例の蓄積を続ける。それと並行して、検査を施行した中から、発声機能検査と高速デジタル撮影検査が解析可能であった症例を抽出する。発声機能検査では発声時呼気圧、声門抵抗を反映する気道抵抗値、さらに可能なら音圧を上昇させた際の呼気圧や気道抵抗値の変化などについて検討を開始する。高速デジタル撮影検査では、声門波形解析、声門振幅解析、さらに前年度に作成した位相差解析を開始する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

解析すべき検査データが蓄積してきている。この解析を施行するためには人件費や謝金が生じる。解析に要する時間や日数により費用が決定されるが、予算を消費するまで研究を続行し、予算残高がなくなった場合は解析を次年度に持ち越す。解析用PCの新規購入やPC周辺機器の整備が必要になると予想している。機器の整備は研究を開始する時点で必要なものと、研究を進めていく中で随時必要になるものがある。本研究でも、前年度に整備する予定であったが研究の進行に伴い本年度に持ち越した機器もある。前年度から本年度に持ち越した研究費を含めた物品費で本年度中に整備を行う予定である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2013 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Pharyngeal squamous cell papilloma in adult Japanese: comparison with laryngeal papilloma in clinical manifestations and HPV infection2013

    • Author(s)
      Hirai R, Makiyama K, Higuchi Y, Ikeda A, Miura M, Hasegawa H, Kinukawa N, Ikeda M
    • Journal Title

      European Archives of Oto-Rhino-Laryngology

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 声帯高速撮影検査-アテロコラーゲン注入術への臨床応用-2011

    • Author(s)
      牧山清,高根智之,平井良治,岸博行,児玉ひとみ
    • Journal Title

      喉頭

      Volume: 23 Pages: 49-58

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 声の老化とアンティエイジング2011

    • Author(s)
      平井良治, 牧山 清
    • Journal Title

      JOHNS

      Volume: 27(8) Pages: 1137-1142

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 喉頭血管奇形に対する直達喉頭鏡下手術2011

    • Author(s)
      平井良治, 牧山 清, 岸 博行, 高根智之, 工藤逸大, 池田 稔
    • Journal Title

      喉頭

      Volume: 23 Pages: 97-100

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 声帯高速撮影動画を用いた健常発声者の位相差の検討2012

    • Author(s)
      高根智之, 牧山 清, 平井良治, 鈴木知恵, 吉橋秀貴, 岸 博行, 児玉ひとみ, 池田 稔
    • Organizer
      第24回日本喉頭科学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2012.3.9
  • [Presentation] 左右差の大きいポリープ様声帯例の検討2012

    • Author(s)
      平井良治, 牧山 清, 高根智之, 吉橋秀貴, 鈴木知恵, 島崎奈保子, 池田 稔
    • Organizer
      第24回日本喉頭科学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2012.3.9
  • [Presentation] 音声障害疾患の診断と治療2012

    • Author(s)
      牧山 清
    • Organizer
      蕨戸田医師会講演会(招待講演)
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2012.3.14
  • [Presentation] Human papilloma virus in pharyngeal papilloma2011

    • Author(s)
      Ryoji Hirai, Kiyoshi Makiyama, Tomoyuki Takane, Hiroyuki Kishi, Minoru Ikeda
    • Organizer
      11th Japan-Taiwan Conference on Otolaryngology-Head and Neck Surgery
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2011.12.8
  • [Presentation] Ho:YAGレーザーのラリンゴマイクロサージェリーへの応用2011

    • Author(s)
      牧山 清, 平井良治, 岸 博行, 高根智之, 友松裕貴, 児玉ひとみ, 吉橋秀貴, 鈴木知恵, 工藤逸大, 池田 稔
    • Organizer
      第32回日本レーザー医学会学術講演会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011.11.25
  • [Presentation] Ho:YAGレーザーによるラリンゴマイクロサージェリー2011

    • Author(s)
      牧山 清, 平井良治, 岸 博行, 高根智之, 友松裕貴, 石井崇平, 児玉ひとみ, 吉橋秀貴, 鈴木知恵, 工藤逸大, 池田 稔
    • Organizer
      第63回日本気管食道科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2011.11.10
  • [Presentation] 声帯高速撮影検査-位相差解析の試み2011

    • Author(s)
      高根智之, 牧山 清, 平井良治, 友松裕貴, 石井崇平, 鈴木知恵, 吉橋秀貴, 児玉ひとみ, 池田 稔
    • Organizer
      第56回日本音声言語医学会学術講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011.10.7
  • [Presentation] 声帯内アテロコラーゲン注入術の適応と限界2011

    • Author(s)
      牧山 清
    • Organizer
      第56回日本音声言語医学会学術講演会(招待講演)
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011.10.6
  • [Presentation] 瘢痕性声帯炎-アテロコラーゲン注入術による治療例2011

    • Author(s)
      牧山 清, 平井良治, 岸 博行, 高根智之, 友松裕貴, 石井崇平, 工藤逸大, 児玉ひとみ, 鈴木知恵, 吉橋秀貴
    • Organizer
      第32回東日本音声外科研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011.10.15

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi