• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

網膜色素変性患者の遺伝子診断システム構築:基幹施設症例の大規模収集と原因変異解析

Research Project

Project/Area Number 23592561
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

堀田 喜裕  浜松医科大学, 医学部, 教授 (90173608)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 政代  独立行政法人理化学研究所, 発生・再生科学総合研究センター網膜再生医療研究チーム, チームリーダー (80252443)
山本 修一  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20230550)
近藤 峰生  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80303642)
蓑島 伸生  浜松医科大学, メディカルフォトニクス研究センター, 教授 (90181966)
中西 啓  浜松医科大学, 医学部附属病院, その他 (20444359)
Keywords網膜色素変性 / 常染色体劣性 / 遺伝子診断 / 遺伝子変異解析 / USH2A
Research Abstract

網膜色素変性(RP)は失明に至ることが多い眼科では最も重篤な疾患である。RPの遺伝形式は常染色体優性遺伝(ad)、常染色体劣性遺伝(ar)、X連鎖性遺伝の3種類で見られ、これまでに60個の原因遺伝子が同定されている。本研究は、日本の基幹施設からarRP患者を収集し、arRP原因遺伝子のスクリーニングを行い、日本人RP患者に高頻度に認められる原因遺伝子の同定と日本人固有の遺伝子変異のデータを蓄積し、日本人RP患者を効率よくスクリーニングできる遺伝子診断システムの構築を目的とする。
研究代表者らは、日本人arRP患者でEYSに変異が検出される頻度が非常に高く(18%)、100人のarRPから12人にc.4957_4958insA、4人にc.8868C>A変異を同定したことを報告した(Hosono et al., PloS One 2012)。
昨年度は、新たに収集した106 人のarRP患者に対してEYSの上記2種類の変異のみをPCRダイレクトシーケンス法で変異探索を行った。これまでに解析したarRP患者を含めると206人中27人にc.4957_4958insA(13%)、9人にc.8868C>A(4%)変異を同定した。これら2種の変異は我が国のarRP患者の主要な原因変異の可能性が高いことを改めて明らかとした。また、EYSより原因変異を両アレルに同定できた10名について個々の臨床像と変異の関連について詳細に検討を行い、論文報告した(Suto et al., Ophthalmic Genet. 2014)。
本年度は、EYSから原因変異を同定できた患者以外のarRP患者に対してUSH2Aの変異探索を行った。我が国にこれだけ大規模にRP症例を収集して行うarRPの原因遺伝子の変異探索は初めてであり、この解析結果はRPを研究する研究者や患者をケアする臨床医にとって重要なデータとなった。

  • Research Products

    (9 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Clinical Phenotype in Ten Unrelated Japanese Patients with Mutations in the EYS Gene2014

    • Author(s)
      Suto K, Hosono K, Takahashi M, Hirami Y, Arai Y, Nagase Y, Ueno S, Terasaki H, Minoshima S, Kondo M, Hotta Y.
    • Journal Title

      Ophthalmic Genet.

      Volume: 35(1) Pages: 25-34

    • DOI

      10.3109/13816810.2013.768673.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interaction between optineurin and the bZIP transcription factor NRL2014

    • Author(s)
      Wang C, Hosono K, Ohtsubo M, Ohishi K, Gao J, Nakanishi N, Hikoya A, Sato M, Hotta Y, Minoshima S.
    • Journal Title

      Cell Biol. Int.

      Volume: 38(1) Pages: 16-25

    • DOI

      10.1002/cbin.10174.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] I 網膜硝子体 15.網膜遺伝病診療2014

    • Author(s)
      堀田喜裕
    • Journal Title

      眼科 診療指針のパラダイムシフト

      Volume: 56(2) Pages: 209-215

  • [Presentation] Three Japanese Cases with Autosomal Recessive Retinitis Pigmentosa associated with the USH2A Gene Mutation2013

    • Author(s)
      Hotta Y, Hosono K, Suto K, Sato M, Mizuta K, Minoshima S.
    • Organizer
      The 8th APVRS Congress
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20131206-20131208
  • [Presentation] USH2A遺伝子異常を認めた網膜色素変性の3症例2013

    • Author(s)
      堀田喜裕、細野克博、趙 洋、須藤希実子、大坪正史、水田邦博、峯田周幸、蓑島伸生
    • Organizer
      日本人類遺伝学会第58回大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20131120-20131123
  • [Presentation] USH2A遺伝子異常を認めた非症候性網膜色素変性の3症例2013

    • Author(s)
      須藤希実子、細野克博、趙 洋、永瀬康規、水田邦博、峯田周幸、蓑島伸生、堀田喜裕
    • Organizer
      第67回日本臨床眼科学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20131031-20131103
  • [Presentation] USH2A遺伝子異常を認めた非症候群性網膜色素変性の3症例2013

    • Author(s)
      趙 洋、細野克博、須藤希実子、永瀬康規、水田邦博、大坪正史、峯田周幸、蓑島伸生、堀田喜裕
    • Organizer
      第20回日本遺伝子診療学会大会
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      20130718-20130720
  • [Presentation] Wang C, Hosono K, kachi S, Terasaki H, Hotta Y, Minoshima S. Fine analysis of the deletions in red/green opsin genes and the upstream locus control region (LCR) found in two Japanese families with blue cone monochromacy (BCM)2013

    • Author(s)
      Wang C, Hosono K, kachi S, Terasaki H, Hotta Y, Minoshima S.
    • Organizer
      ARVO 2013
    • Place of Presentation
      シアトル
    • Year and Date
      20130504-20130510
  • [Presentation] 網膜色素変性と関連疾患におけるEYS遺伝子の2種類の変異の分子遺伝学的解析2013

    • Author(s)
      細野克博、石上智愛、高橋政代、朴 東浩、上野真治、萩原 章、山本修一、佐藤美保、寺﨑浩子、金 仁澤、東 範行、近藤峰生、蓑島伸生、堀田喜裕
    • Organizer
      第117回日本眼科学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130404-20130407

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi