• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

早期荷重インプラントにおけるオッセオインテグレーション獲得のための微小動揺の閾値

Research Project

Project/Area Number 23592893
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

村上 和宏  奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (60569078)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 一彦  奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (20243842)
堤 定美  日本大学, 歯学部, 教授 (00028739)
姜 有峯  日本大学, 歯学部, 研究員 (40437273)
杉浦 勉  奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (60398435)
Keywords歯科インプラント / 即時、早期荷重 / オッセオインテグレーション / 微小動揺 / 有限要素法 / 動的荷重 / インプラント安定度
Research Abstract

即時荷重および早期荷重のインプラントのオッセオインテグレーション獲得のためには微小動揺の大きさが問題となる。また即時荷重における一次骨接触と二次骨接触に起因するインプラントの安定度の変化については概念的にとらえられているが、実際の変化については現在解明されていない。これらを解明するためにウサギ脛骨にインプラントを埋入し、周期的動的荷重を与えてインプラントの微小動揺を実測し、前記の概念を立証することを目的とした。今回、微小動揺の測定には非接触のレーザー変位計を用いることにより、荷重によるインプラント体の微小な変位を実測することが可能となった。現在、荷重値の違いによる術直後の変位の経時的変化を詳細なデータとして得ることができた。また三次元有限要素法を用いて、計算による数値と実測の数値が一致することが確認できた。これらのことから、本実験系の精度について問題がなく、実測値の妥当性も証明された。またサンプルを五検体しており、これらのデータから即時荷重におけるオッセオインテグレーションのタイムラインについて確立した結果を見いだせた。またこの実験より最初に与える微小動揺が71μmまでなら確実にオッセオインテグレーションを獲得することが解った。今後は微小動揺の大きくし、オッセオインテグレーションの獲得の閾値を探っていく。また現在実験したウサギ脛骨は採取を行い、μCT撮影、および組織標本の作製をおこなっており、さらにこれらの組織学的骨形態計測を行い、論文作成に移行する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

インプラント荷重実験は終了しており、残すは骨形態計測のみとなっている。研究期間の延長により八月までにデータの解析が終了し、論文の作成が可能となる。早期論文の作成を行い。研究の実績報告を行う予定である。

Strategy for Future Research Activity

動物実験を行い詳細なデータをサンプリングできた。これを組織標本をふくめた、多面的方向から解析を行い、結論づけていく。論文作成の間に追加実験が可能な場合さらにデータのサンプリングを行って行く。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成26年2月に動物実験を終了し、脛骨を採取した、それを組織標本作成に依頼するが、消費税引き上げにともない、標本作成の依頼が殺到し、3月末まで納期が間に合わないために次年度使用額が生じた。
組織標本作成費として費用の大方を使用し、残りは論文作成および投稿料として使用される。

  • Research Products

    (9 results)

All 2014 2013

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Theoretical Efficacy of Preventive Mesures for Pathologic Fracture After Surgical Removal of Mandibular Lesions Based on a Three-Dimensional Finite Element Analysis2014

    • Author(s)
      Murakami K, Yamamoto K, Tsuyuki M, Sugiura T, Tsutsumi S, Kirita T
    • Journal Title

      J Oral Maxillofac Surg

      Volume: 72 Pages: e1-833.e18

    • DOI

      doi.org/10.1016/j-joms.2013.12.019

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical analysis of midfacial fractures.2014

    • Author(s)
      Yamamoto K, Matsusue Y, Horita S, Murakami K, Sugiura T, Kirita T.
    • Journal Title

      Mater Sociomed

      Volume: 26 Pages: 21-25

    • DOI

      doi: 10.5455/msm.2014.26.21-25.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 下顎臼歯部のおいて骨質とインプラントの長さ、直径が周囲骨のひずみ分布に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      堀田 聡、杉浦 勉、山本一彦、村上和宏、中橋一裕、桐田忠昭
    • Journal Title

      日本顎顔面インプラント学会誌

      Volume: 12 Pages: 215-223

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of clenching on biomechanical response of human mandible and temporomandibular joint to traumatic force analyzed by finite element method2013

    • Author(s)
      Murakami K, Yamamoto K, Sugiura T,Kawakami M, Tsutsumi S, Kirita T
    • Journal Title

      Med Oral Patol Oral Cir Bucal

      Volume: 18(3) Pages: e473-478

    • DOI

      doi:10.4317/medoral.18488

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CT画像もとに作成した3次元有限要素モデル解析による下顎骨内病変摘出後の術後骨折の予測とその予防方法の検討2013

    • Author(s)
      村上和宏、山本一彦、杉浦 勉、露木基勝、川上正良、堀田 聡、姜 有峯、堤 定美、桐田忠昭
    • Journal Title

      臨床バイオメカニクス

      Volume: 34 Pages: 371-380

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 無歯下顎骨において後方支持インプラントが即時荷重インプラント周囲骨のひずみ分布に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      堀田 聡、杉浦 勉、山本一彦、村上和宏、今井裕一郎、上田順宏、姜 有峯、堤 定美、桐田忠昭
    • Journal Title

      臨床バイオメカニクス

      Volume: 34 Pages: 357-362

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歯科インプラント埋入部位の骨質が周囲骨のひずみ分布に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      杉浦 勉、堀田 聡、山本一彦、村上和宏、今井裕一郎、上田順宏、、桐田忠昭、姜 有峯、堤 定美
    • Journal Title

      臨床バイオメカニクス

      Volume: 34 Pages: 363-369

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Maxillofacial fractures of pedestrians injured in a motor vehicle accident.2013

    • Author(s)
      Yamamoto K, Matsusue Y, Horita S, Murakami K, Ueyama Y, Sugiura T, Kirita T.
    • Journal Title

      Craniomaxillofac Trauma Reconstr

      Volume: 6 Pages: 37-42

    • DOI

      doi: 10.1055/s-0033-1333881.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 片側関節突起骨折を併発した下顎正中骨折におけるPLLAプレート固定の力学解析2013

    • Author(s)
      村上和宏、山本一彦、杉浦 勉、川上正良、堀田 聡、露木基勝、石田純一、今井裕一郎、上田順宏、堤 定美、桐田忠昭
    • Organizer
      日本臨床バイオメカニクス学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      20131122-20131123

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi