• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

オステオンを含有する成熟皮質骨形成を誘導するin situ骨再生技術の確立

Research Project

Project/Area Number 23592913
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

菅野 勇樹  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80451813)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西條 英人  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (80372390)
星 和人  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (30344451)
藤原 夕子  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教 (50466744)
菊池 正紀  独立行政法人物質・材料研究機構, その他部局等, その他 (00354267)
Keywords皮質骨誘導型人工骨 / 下顎骨欠損モデル / 骨形成
Research Abstract

平成25年度は最終年度ということで、前年度までに設定した構造体を用いて動物実験を行うこととした。Fisher344ラットに、前年までに検討した皮質骨誘導型人工骨の移植を行った。対照として成長因子・サイトカインを含有しない硫酸カルシウム系素材のみを移植した。硫酸カルシウム系素材の形状はφ5X2 mmとし、ラットの背部に移植し、移植後2週、2ヵ月間、6ヶ月で移植組織を摘出し、骨再生の評価をマイクロCTによる画像評価、非脱灰研磨切片によるコンタクトマイクロラジオグラム、脱灰パラフィン切片による組織学的評価行ったところ、対照群と比較して良好な骨形成が認められた。また、ビーグル下顎骨に長さ3 cmの骨区域欠損を作製し、前年に検討したセラミック/ポリマーコンポジットメッシュに欠損部と同等の形状を付与し、前年までに検討した皮質骨誘導型人工骨を充填してin situ再生骨組織を作製し、下顎欠損部に移植しチタンスクリュースクリューで固定した。移植後2週、1ヵ月、2ヶ月で骨の形成を評価した。なお、移植後1週、3週、7週でテロラサイクリン、カルセインなどの骨標識を行った。対照には、皮質骨誘導型人工骨の代わりに成長因子・サイトカインを含有しない硫酸カルシウム系素材のみを使用して比較検討を行った結果、欠損部の治癒と共に、良好な骨形成が認められた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Submucous Cleft Palate: Variations of Bony Defect of the Hard Palate.2013

    • Author(s)
      Kanno Y, et al.
    • Journal Title

      Br J Oral Maxillofac Surg

      Volume: 51(8) Pages: e220-e223

    • DOI

      10.1016/j.bjoms.2013.01.015

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 上下顎手術における骨延長術の役割2013

    • Author(s)
      菅野 勇樹
    • Journal Title

      日本口腔外科学会雑誌

      Volume: 第59巻 Pages: 288-293

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 上顎洞底挙上術における移植材料としての自家骨と連通多孔体HA混合自家骨の検討(第1報)2013

    • Author(s)
      菅野 勇樹
    • Journal Title

      日本先進インプラント医療学会誌

      Volume: 3巻1号 Pages: 42-44

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] in situ Tissue Engineering型カスタムメイド人工骨の骨癒合状態のCTによる評価2013

    • Author(s)
      菅野 勇樹 他
    • Organizer
      第58回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場,福岡
    • Year and Date
      20131011-20131013
  • [Presentation] Postoperative evaluation of custom-made artificial bones fabricated by inkjet printers using computed tomography2013

    • Author(s)
      Kanno Yuki
    • Organizer
      Frontiers 2013 EPFL Symposium
    • Place of Presentation
      Lausanne, Switzerland
    • Year and Date
      20130621-20130622
  • [Presentation] 両側唇裂鼻変形におけるUpturned Nasal Tip変形に対する肋軟骨移植を用いた修正術2013

    • Author(s)
      菅野 勇樹 他
    • Organizer
      第37回日本口蓋裂学会総会・学術総会
    • Place of Presentation
      佐賀市文化会館、佐賀
    • Year and Date
      20130530-20130531

URL: 

Published: 2015-05-28   Modified: 2018-11-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi