• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

インタープロフェッショナルワークに従事する専門職の自己評価尺度の開発

Research Project

Project/Area Number 23593156
Research InstitutionSaitama Prefectural University

Principal Investigator

大塚 眞理子  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授 (90168998)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長谷川 真美  東都医療大学, 公私立大学の部局等, 教授 (00164822)
國澤 尚子  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (20310625)
丸山 優  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 講師 (30381429)
新井 利民  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 講師 (00336497)
Keywords専門職連携 / コンピテンシー / 自己評価尺度 / Interprofessional Work / IPE / 病院版IPW自己評価尺度 / チーム活動 / 相互理解
Research Abstract

平成25年度は、作成したIPWコンピテンシー自己評価尺度24項目から抽出された17項目について検証し、病院版自己評価尺度の完成を目指すとともに、病院勤務以外の専門職への適応可能性を検討するための調査を行った。調査対象は、地域医療を担う1病院で働く全職員567名、老人保健施設および特別養護老人ホーム等7施設の全職員568名、クリニック、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所等9か所と介護事業所管理者対象の研修参加者等在宅支援系職員212人、合計1,347名である。調査回収数は850件(回収率65.0%)、そのうち研究同意の記載がないもの、3つ以上の設問が無回答のものを除いた743件(病院321件、施設325件、在宅97件)、有効回答率55.2%を分析対象とした。介護職236名(32.1%)、看護師218名(29.6%)、事務職53名(7.2%)、理学療法士33名(4.5%)、医師29名(3.9%)のほか、薬剤師、栄養士、社会福祉士、臨床検査技師などさまざまな職種から回答を得た。
病院の調査結果は平成23年度調査の6病院の結果と合わせて、1,761件(有効回答率62.9%)を分析した。天井効果、フロア効果が見られた7項目を除外し、因子分析(主因子法、プロマックス回転)を行った結果、「チーム活動の実践」「相互理解」の2因子が抽出され、1項目以外は6病院調査の結果に一致した。また、6病院調査で抽出された17項目を用いた因子分析では、因子構造は完全に一致しており、病院に勤務する職員を対象としたIPWコンピテンシー自己評価尺度の因子構造の再現性を確認することができた。一方、施設職員は8項目、在宅支援職員は16項目に天井効果が見られた。
この結果は職場形態によって多職種連携実践のあり方が異なっていることを示唆しており、同じ評価尺度を用いることへの妥当性についてさらに検討が必要と考える。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 看護管理者のためのIPE/IPWの実践力とチーム医療での効果的実践のコツ2013

    • Author(s)
      大塚眞理子
    • Journal Title

      看護部長通信

      Volume: 11(5) Pages: 2-8

  • [Presentation] 地域中核病院の看護スタッフの経験年数とIPWコンピテンシーの特徴ー24項目のIPW自己評価における調査からー2013

    • Author(s)
      畔上光代、大塚眞理子、丸山優、國澤尚子、長谷川真美、新井利民、安田哲也
    • Organizer
      日本保健医療福祉連携教育学会 第6回学術集会
    • Place of Presentation
      東北文化学園大学
    • Year and Date
      20131026-20131027
  • [Presentation] 職位による専門職連携実践力の相違ー職種ごとの中間管理職とスタッフの比較から2013

    • Author(s)
      丸山優、大塚眞理子、畔上光代、國澤尚子、安田哲也、長谷川真美、新井利民
    • Organizer
      日本保健医療福祉連携教育学会 第6回学術集会
    • Place of Presentation
      東北文化学園大学
    • Year and Date
      20131026-20131027
  • [Presentation] IPE・IPWの実践力とIPWを推進する看護管理者への期待2013

    • Author(s)
      大塚眞理子
    • Organizer
      第17回看護管理学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト
    • Year and Date
      20130824-20130825
    • Invited
  • [Presentation] Interprofessipnal Work Com

    • Author(s)
      Yu Maruyam,Mariko Otsuka
    • Organizer
      The 3rd World Academy of Unrsing Science
    • Place of Presentation
      Soul,Korea
  • [Presentation] 超高齢社会に求められる看護職者と専門職連携教育

    • Author(s)
      大塚眞理子
    • Organizer
      平成25年度文部科学省先導的大学改革推進委託事業 医療提供体制見直しに対応する医療系教育実施のためのマネジメントの在り方に関する調査研究 医学・看護学・歯学チーム同号シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi