• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

育児困難な乳幼児の孫をもつ祖父母に対する孫育児支援方法の開発と検証

Research Project

Project/Area Number 23593307
Research InstitutionChiba Prefectural University of Health Sciences

Principal Investigator

石井 邦子  千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 教授 (70247302)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 紀子  千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 教授 (80283555)
Keywords祖父母 / 育児困難児 / 孫育児支援
Research Abstract

育児困難な孫の育児における体験が、【最初の衝撃】、【希望と落胆の揺らぎ】、【孫育児への寄り添い】、【娘/嫁の心理的安寧の見守り】、【息子/娘夫婦の家族機能支援】、【自己実現】にカテゴリー化されたことから、育児困難児の祖父母特有の体験が「孫の疾病や障がいに強い衝撃を受けて苦しみ、徐々に回復・安定へと向かいつつも希望と落胆の間を揺らぎ続け、一方で、息子/娘夫婦を直接的・間接的に支える立場に身をおき続け、常に息子/娘夫婦を気遣い見守る」ことから、「ありのままを受け止め、自分らしく孫育児を行い、家族間の情緒的きずなや家族機能の安定に自分自身が関与していると自ら実感し価値づけられる」ことをめざした看護が必要であると考え、ナラティヴ・アプローチによる孫育児支援プログラムを開発した。プログラムのゴールは、A.孫育児力向上、B.家族関係調整、C.自己実現の3側面から、自分自身の価値を認識することとした。
研究機関内にプログラム評価を実施するのに十分なサンプルが得られなかったことから、プログラムを継続し、先行研究で開発した「孫育児自己評価票」のプログラム前後の比較と、孫育児及びプログラムに対する対象者の主観的評価の質的分析を重ねていく予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014 Other

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Experiences of Grandparents Rearing Grandchildren with Special Needs2014

    • Author(s)
      Kuniko Ishii, Akiko Araki, Sachiko Koike, Maho Ichihara, Yoshiko Mizuno,Noriko Sato, Hiromi Hayashi, Ryoko Kitagawa, Harumi Ozawa
    • Organizer
      the 17th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • Year and Date
      20140000
  • [Presentation] 育児困難な乳幼児をもつ祖父母の孫育児における体験

    • Author(s)
      石井邦子,佐藤紀子,林ひろみ,北川良子,荒木暁子,小池幸子,市原真穂,小澤治美
    • Organizer
      千葉看護学会第19回会学術集会
    • Place of Presentation
      千葉大学看護学部

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi