• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

在宅高齢者における介護予防に向けたフットケアプログラムの検証および提唱

Research Project

Project/Area Number 23593491
Research InstitutionThe Japanese Red Cross Kyushu International College of Nursing

Principal Investigator

姫野 稔子  日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 教授 (50364188)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小野 ミツ  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60315182)
稲留 由紀子  日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 助教 (20441876) [Withdrawn]
孫田 千恵  帝京大学, 公私立大学の部局等, 助教 (80389501) [Withdrawn]
原田 紀美枝  日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 助教 (90730789)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2016-03-31
Keywordsフットケア / プログラムの普及
Outline of Annual Research Achievements

最終年度は蓄積している逐語録の体裁がまちまちであったため、分析に向けて整理を行った。また、逐語録は1日2時間×6日間×3施設の会話という膨大なデータであるため、最も適切な分析方法の検討を行った。株式会社NTTが推進しているデータ数理システム「テキストマイニング」の採用の妥当性と使用方法を修得するために共同研究者とともにセミナーに参加した。その結果、本研究の分析方法として妥当であると判断し、分析用のPCならびにテキストマイニングのソフトを準備し、分析を進めているところである。最終目的は、分析内容に基づいたDVDの作成であったが、最終年度内で間に合わせることができず、DVD作成用の研究費は返還することとなった。しかしながら、分析が終了した際には、フットケアプログラム開発の研究成果を臨床に還元できるよう、テキストおよびDVDの作成に取り組む予定である。

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi