2016 Fiscal Year Annual Research Report
The rehabilitation effect of people with Parkinson's disease by tourism resources
Project/Area Number |
23614029
|
Research Institution | Bukkyo University |
Principal Investigator |
赤松 智子 佛教大学, 保健医療技術学部, 教授 (80283662)
|
Project Period (FY) |
2011-04-28 – 2017-03-31
|
Keywords | 観光学 / リハビリテーション / パーキンソン病 / QOL / ヘルスツーリズム / 行動学 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、パーキンソン病(Parkinson's disease;以下PD)の人の健康状態および生活の質(Quality of life ; 以下QOL)の維持向上を図るため、観光資源の活用と有効性について科学的根拠を提示することである。 研究期間の最終年度にあたる平成28年度は、PDの人に観光資源を利用したリハビリテーション効果について、これまでに実施してきた内容の解析をおこなった。 観光資源の選択は、個々のPDの人が訪問したい京都の観光地2、3カ所の推薦を受けて、各々の施設や環境の段差や手すり、路面や休憩場所、トイレなどの状況と交通手段について現地調査を事前に行なった。これらの調査結果を対象となるPDの人に報告した。その後に、当事者であるPDの人が行ってみたい訪問場所と日時、家族や介護者同伴の有無について相談した上で、利用する場所を決定した。リハビリテーションとしての観光資源を活用した内容は、休憩を含めて1~2時間程度滞在し居住地に戻る行為とした。 観光資源利用後には、抑うつ気分の軽減とPD由来のストレスの程度は軽減しており、PDの人の心理面に改善が認められた。PDの人からのヒアリングでは、参加者全員が「気晴らしになった」、「楽しかった」、「また行きたい」と回答し、9割の人は、「リハビリになった」、「心のリハビリになった」と回答していた。その後の生活では、「身体のことを考える機会になった」や「外出頻度や家族との会話が増えた」、「旅行を計画している」といった、QOLの向上が認められた。これらのことから、観光資源の利用はPDの人の精神機能にプラスの効果があると考えられ、リハビリテーションの手段として有効である可能性が示唆された。
|
Research Products
(2 results)