• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

新原理による体表からの生体内部局所領域分光計測の実現

Research Project

Project/Area Number 23650297
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

清水 孝一  北海道大学, 情報科学研究科, 教授 (30125322)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 祐次  北海道大学, 情報科学研究科, 助教 (50261582)
工藤 信樹  北海道大学, 情報科学研究科, 准教授 (30271638)
浪田 健  北海道大学, 情報科学研究科, その他 (10571250)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2013-03-31
Keywords散乱 / 分光 / 生体組織 / 無侵襲計測 / スペクトル計測 / 局所計測 / 逆散乱問題 / 吸収係数
Research Abstract

本研究は、これまで実現が困難であった強い散乱体内部局所領域の選択的分光の実現を目的とするものである。とくに生体組織への適用をめざし、体表からの正確な無侵襲計測、および介在組織の影響を排除した体表からの組織スペクトル計測の可能性を拓くことを具体的目的とする。2年間の研究により、着想を計測法として具現化するとともに、理論解析やシミュレーションにより最適化された計測システムを開発し、動物実験によりその可能性や実用性を具体的に実証するところまでを本研究の範囲とする。 平成23年度の実績は、次のように要約される。1.理論解析により、着想を具現化するための基本的計測方法、計測条件、計測範囲などを明確化した。とくに、輸送方程式からスタートし、拡散近似を用いた散乱体内部光伝搬の式から、反射型で得られる光インパルス応答および散乱体内部伝搬領域の時間変化を定式化した。また、理論モデルをもとに、必要とされる入射光量、検出感度、計測系のSN比、計測可能深さ等の解析を行った。2.理論解析の結果をもとにシミュレーションを行い、計測対象および所要計測範囲に対する最適化を試みた。とくに、輸送方程式の拡散近似を基本とした理論モデルをもとに、生体内部局所領域分光を模擬するシミュレーションプログラムを開発した。また、モンテカルロシミュレーションとの比較を通し、開発プログラムの正確さを検証した。3.これらの解析をとおし、開発すべき計測システムの具体的設計指針が得られた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の初年度実施計画は、つぎのとおりであった。1.理論解析により、着想を具現化するための基本的計測方法、計測条件、計測範囲などを明確化する。2.理論解析の結果をもとにシミュレーションを行い、計測対象および所要計測範囲に対する最適化を行う。 これらを予定どおり達成し、開発すべき計測システムの具体的設計指針が得られたことから、おおむね順調に進展していると考える。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画どおり、次のように本研究を推進する。1.前年度の理論解析およびシミュレーションの結果を踏まえ、生体内部局所領域分光システムを開発する。2.多層構造より成る生体組織モデルファントムを作成し、局所領域分光の精度や空間分解能を評価する。また、計測ノイズに対する逆問題解の安定性や再現性も評価する。3.評価結果に基づき、必要に応じ局所領域分光システムの設計値を見直し、実用条件におけるシステムの最適化を図る。4.「新原理による体表からの生体内部局所領域分光計測の実現」について、得られた結果を取りまとめ、成果の発表を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

当初計画における次年度の研究活動に使用する。また、初年度に経費節約および効率的使用により生じた残額については、次年度の物品費および国際会議発表等の研究活動に使用する。平成23年度から24年度にかけて(平成24年3月26日から4月1日まで)実施した国際会議発表のための支払いに使用する。

  • Research Products

    (22 results)

All 2012 2011

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (8 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (7 results)

  • [Journal Article] Application of Transillumination Imaging to Injection Assist System2012

    • Author(s)
      K. Shimizu, 他4名
    • Journal Title

      IFMBE Proceedings of BME2012

      Volume: N/A Pages: 153-156

    • DOI

      N/A

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Feasibility study for 3D reconstruction of internal structure of animal body using near-infrared light2012

    • Author(s)
      T. T. Nghia, 他4名
    • Journal Title

      IFMBE Proceedings of BME2012

      Volume: N/A Pages: 162-164

    • DOI

      N/A

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reconstruction of Three-Dimensional Structure in Turbid Medium by Scattering Suppression2011

    • Author(s)
      M. Shimano, 他3名
    • Journal Title

      Proceedings of SOPO 2011

      Volume: N/A Pages: 1-4

    • DOI

      10.1109/SOPO.2011.5780548

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Injection Assist System with Surface and Transillumination Images2011

    • Author(s)
      N. Tobisawa, 他3名
    • Journal Title

      Proceedings of iCBBE 2011

      Volume: N/A Pages: 1-4

    • DOI

      10.1109/icbbe.2011.5780365

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] New technique to estimate non-absorbing temporal point spread function for diffuse optical tomography using backscattered light2011

    • Author(s)
      T. Namita, 他3名
    • Journal Title

      Proceedings of CLEOPR

      Volume: N/A Pages: 701-703

    • DOI

      N/A

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reliable scattering coefficient estimation against absorption inhomogeneity by time-resolved measurement of backscattered light2011

    • Author(s)
      T. Namita, 他3名
    • Journal Title

      Proceedings of CLEOPR

      Volume: N/A Pages: 1696-1698

    • DOI

      N/A

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Application of Transillumination Imaging to Injection Assist System2012

    • Author(s)
      T. Namita
    • Organizer
      4th International Conference on Biomedical Engineering
    • Place of Presentation
      InterContinental Asiana Saigon (Vietnam)
    • Year and Date
      January 8-12, 2012
  • [Presentation] Feasibility study for 3D reconstruction of internal structure of animal body using near-infrared light2012

    • Author(s)
      T. T. Nghia
    • Organizer
      4th International Conference on Biomedical Engineering
    • Place of Presentation
      InterContinental Asiana Saigon (Vietnam)
    • Year and Date
      January 8-12, 2012
  • [Presentation] 生体観察のための不要散乱抑制2012

    • Author(s)
      清水 孝一
    • Organizer
      日本光学会(応用物理学会)冬期講習会(招待講演)
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館(東京都)
    • Year and Date
      2012年1月19-20日
  • [Presentation] Reconstruction of Three-Dimensional Structure in Turbid Medium by Scattering Suppression2011

    • Author(s)
      K. Shimizu
    • Organizer
      Symposium on Photonics and Optoelectronics 2011
    • Place of Presentation
      Optics Valley Kingdom Plaza (China)
    • Year and Date
      May 16-18, 2011
  • [Presentation] Injection Assist System with Surface and Transillumination Images2011

    • Author(s)
      K. Shimizu
    • Organizer
      5th International Conference on Bioinformatics and Biomedical Engineering
    • Place of Presentation
      Optics Valley Kingdom Plaza (China)
    • Year and Date
      May 10-12, 2011
  • [Presentation] New technique to estimate non-absorbing temporal point spread function for diffuse optical tomography using backscattered light2011

    • Author(s)
      T. Namita
    • Organizer
      Conference on Lasers and Electro-Optics/Pacific Rim 2011
    • Place of Presentation
      Sydney Convention and exhibition centre (Australia)
    • Year and Date
      Aug. 28-Sep. 1, 2011
  • [Presentation] Reliable scattering coefficient estimation against absorption inhomogeneity by time-resolved measurement of backscattered light2011

    • Author(s)
      T. Namita
    • Organizer
      Conference on Lasers and Electro-Optics/Pacific Rim 2011
    • Place of Presentation
      Sydney Convention and exhibition centre (Australia)
    • Year and Date
      Aug. 28-Sep. 1, 2011
  • [Presentation] 光による生体透視イメージング2011

    • Author(s)
      清水 孝一
    • Organizer
      Optical Solution Conference 2011(招待講演)
    • Place of Presentation
      富士ソフトビル(東京都)
    • Year and Date
      2011年10月14日
  • [Book] バイオメトリクス2012

    • Author(s)
      清水孝一(分担執筆)
    • Total Pages
      in press
    • Publisher
      コロナ社
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 濃度定量装置、濃度定量方法及びプログラム2012

    • Inventor(s)
      天野和彦,清水孝一
    • Industrial Property Rights Holder
      セイコーエプソン,北海道大学
    • Industrial Property Number
      特許: 特願2012-001184
    • Filing Date
      2012年01月06日
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 濃度定量装置、濃度定量方法及びプログラム2012

    • Inventor(s)
      天野和彦,清水孝一
    • Industrial Property Rights Holder
      セイコーエプソン,北海道大学
    • Industrial Property Number
      特許: 特願2012-001185
    • Filing Date
      2012年01月06日
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 濃度定量装置、濃度定量方法2011

    • Inventor(s)
      西田和弘,天野和彦,清水孝一
    • Industrial Property Rights Holder
      セイコーエプソン,北海道大学
    • Industrial Property Number
      特許: 特願2011-137316
    • Filing Date
      2011年06月21日
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 濃度定量装置及び濃度定量方法並びにプログラム2011

    • Inventor(s)
      天野和彦,清水孝一
    • Industrial Property Rights Holder
      セイコーエプソン,北海道大学
    • Industrial Property Number
      特許: 特願2011-190537
    • Filing Date
      2011年08月26日
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 水分量測定方法及び水分量測定装置2011

    • Inventor(s)
      西田和弘,天野和彦,清水孝一
    • Industrial Property Rights Holder
      セイコーエプソン,北海道大学
    • Industrial Property Number
      特許: 特願2011-190537
    • Filing Date
      2011年09月01日
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 濃度定量方法及び濃度定量装置2011

    • Inventor(s)
      西田和弘,天野和彦,清水孝一
    • Industrial Property Rights Holder
      セイコーエプソン,北海道大学
    • Industrial Property Number
      特許: 特願2011-203102
    • Filing Date
      2011年09月16日
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 成分濃度測定装置及び成分濃度測定方法2011

    • Inventor(s)
      西田和弘,清水孝一
    • Industrial Property Rights Holder
      セイコーエプソン,北海道大学
    • Industrial Property Number
      特許: 特願2011-227932
    • Filing Date
      2011年10月17日

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi