• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Final Research Report

Comparative InterProfessional Study on the Professional Education and Professionalism: From the Viewpoint of Adult Education

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 23653244
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field Educaion
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

WATANABE Yoko  京都大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (70222411)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) YOSHIDA Masazumi  京都聖母女学院短期大学, 児童教育学科, 講師 (30547378)
Research Collaborator SAEKI Tomoko  大阪総合保育大学, 児童保育学部, 講師 (90517210)
SIBAHARA Machiko  京都大学, 医学研究科, 助教 (40625068)
Project Period (FY) 2011 – 2013
Keywords専門職 / 専門職教育(養成) / 多職種連携/異業種間教育 / 職業教育 / 生涯学習・教育 / インフォーマル学習・教育 / ネットワークモデル / 振り返り(省察)
Research Abstract

This pilot study intends to clarify the different feature of professional education in various field as well as the common problems and topics cross-sectionally shared among their educators. The fields covered here are medical doctors, nurses and other health professionals; in-service training of enterprise; field administrative officers; school and nursery teachers: personnel specialists in lifelong learning including adult educator, curator, and librarian; layers; academics and so on. The study consists both of the development of the practical exchange model of InterProfessional Education (IPE) and of the InterProfessional comparative study based on it. As there are not so many previous works on professional education and professionalism per se in the studies of lifelong education, this study tried to build up the common base of the research in the InterProfessional settings.

  • Research Products

    (29 results)

All 2014 2013 2012 2011

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 3 results) Book (9 results)

  • [Journal Article] InterProfessional Educationの意味と可能性2014

    • Author(s)
      渡邊洋子
    • Journal Title

      京都大学生涯教育フィールド研究

      Volume: vol.2 Pages: 3-8

  • [Journal Article] IPE(Inter-Professional Education)をめぐる経緯と現状, 課題-医療専門職養成の動向を中心に2014

    • Author(s)
      佐伯知子
    • Journal Title

      京都大学生涯教育フィールド研究

      Volume: vol.2 Pages: 9-19

  • [Journal Article] <特集>英国成人教育学・生涯教育学研究者P・ジャービス教授来日記念論稿集2014

    • Author(s)
      柴原真知子
    • Journal Title

      京都大学生涯教育フィールド研究

      Volume: vol.2 Pages: 99-122

  • [Journal Article] 関西IPE 研究会 活動報告「専門職教育者交流型IPE」の可能性と課題2014

    • Author(s)
      柴原真知子
    • Journal Title

      京都大学生涯教育フィールド研究

      Volume: vol.2 Pages: 135-141

  • [Journal Article] リスク社会と学習課題-3.11以後は私たちに何をつきつけたか2013

    • Author(s)
      渡邊洋子
    • Journal Title

      京都大学生涯教育フィールド研究

      Volume: vol.1 Pages: 3-12

  • [Journal Article] 「第三の道」以後のシティズンシップと生涯学習の再編2013

    • Author(s)
      吉田正純
    • Journal Title

      京都大学生涯教育フィールド研究

      Volume: vol.1 Pages: 13-21

  • [Journal Article] 調査報告 多様性と参加拡大を掲げるイギリス大学入試改革と生涯教育学的示唆-オックスフォード・ケンブリッジ両大学等でのインタビュー調査から2013

    • Author(s)
      渡邊洋子
    • Journal Title

      京都大学生涯教育フィールド研究

      Volume: vol.1 Pages: 53-56

  • [Journal Article] イギリスにおける女性医療専門職の誕生と養成・支援活動-パイオニア女性のキャリア確立プロセスに関する成人教育的考察から2013

    • Author(s)
      渡邊洋子・柴原真知子
    • Journal Title

      京都大学大学院教育学研究科紀要

      Volume: 59号 Pages: 99-123

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 書評 森山沾一著『社会教育における人権教育の研究 : 部落解放教育が人間解放に向け切り拓いた地平』2012

    • Author(s)
      渡邊洋子
    • Journal Title

      日本社会教育学会紀要

      Volume: 48 Pages: 117-119

  • [Presentation] 究極の現場からProfessionalismとInterProfessionalismを考える-国際人同組織ICRC の活動をシェアして語り合う(企画・コーディネーター)2014

    • Author(s)
      渡邊洋子
    • Organizer
      IPE研究会 公開ワープショップ2014 in京都大学
    • Place of Presentation
      京都大学百周年時計台記念館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2014-03-08
  • [Presentation] My Teaching をどのようにデザインし改善するか-授業評価の有効な活用方法とは2013

    • Author(s)
      渡邊洋子
    • Organizer
      第10回北里大学高等教育開発センター講演会
    • Place of Presentation
      北里大学(神奈川県相模原市)
    • Year and Date
      2013-11-07
    • Invited
  • [Presentation] どうすれば授業は良くなるのか?(講師・コーディネーター)2013

    • Author(s)
      渡邊洋子
    • Organizer
      平成25年度奈良県立医科大学医学教育フォーラムとワークショップ
    • Place of Presentation
      奈良県立医科大学(奈良県橿原市)
    • Year and Date
      2013-09-01
    • Invited
  • [Presentation] 成人学習の社会学に向けて-P eter Jarvis の提起をどう受け止めるか(シンポジスト)2013

    • Author(s)
      渡邊洋子
    • Organizer
      日本学習社会学会第10回大会公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      関西大学100周年記念会館(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2013-08-31
  • [Presentation] 専門職教育者にとってのInterProfessional Education-その意味と可能性2013

    • Author(s)
      渡邊洋子・佐伯知子・柴原真知子
    • Organizer
      日本学習社会学会第10回大会
    • Place of Presentation
      関西大学100周年記念会館(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2013-08-31
  • [Presentation] Learning / non-Learning Process and Key Aspects of Teaching in Clinical Placements : An analysis of medical students' self-descriptions on their learning experience2013

    • Author(s)
      Machiko Shibahara & Yasuhiko Konishi
    • Organizer
      Association of Medical Education in Europe
    • Place of Presentation
      Prague Congress Centre(チェコ共和国プラハ市)
    • Year and Date
      2013-08-28
  • [Presentation] 教育質保証視察事業における「医学生の声」の役割-General Medical Council 視察報告書の分析から2013

    • Author(s)
      柴原真知子・錦織宏・小西靖彦
    • Organizer
      第45回医学教育学会大会
    • Place of Presentation
      千葉大学医学部(千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2013-07-26
  • [Presentation] ストラテジーとしてのSDL(自己主導型学習)-入門編(企画・講師)2013

    • Author(s)
      渡邊洋子・岡田彩子・米岡裕美・佐伯知子・柴原真知子
    • Organizer
      第48回医学教育セミナーとワークショップ in 京都大学
    • Place of Presentation
      京都大学百周年時計台記念館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2013-06-09
  • [Presentation] 学習理解と学習支援の考え方(企画・講師)2013

    • Author(s)
      渡邊洋子・柴原真知子
    • Organizer
      FD ワークショップ
    • Place of Presentation
      聖マリアンナ医科大学(神奈川県川崎市)
    • Year and Date
      2013-05-08
    • Invited
  • [Presentation] ポートフォリオの考え方と認定ポートフォリオ2013

    • Author(s)
      渡邊洋子
    • Organizer
      医学ポートフォリオ評価ワークショップII
    • Place of Presentation
      東京大学国際医学教育センター(東京都文京区)
    • Year and Date
      2013-04-13
  • [Presentation] ポスト「第三の道」のシティズンシップと生涯学習論2012

    • Author(s)
      吉田正純
    • Organizer
      日本社会教育学会第59回研究大会
    • Place of Presentation
      北海道教育大学釧路校(北海道釧路市)
    • Year and Date
      2012-10-07
  • [Book] 生涯学習概論-知識基盤社会で学ぶ・学びを支える(渡邊洋子「生涯学習の場としての公共施設を考える-本と出会う場としての図書館」, 渡邊洋子「生涯学習の内容と学習課題」, 吉田正純「生涯学習の学びを支える『教育方法』」, 柴原真知子「生涯学習社会における学習支援者の仕事と役割」, 佐伯知子「生涯学習の学習評価と成果の活用」)2014

    • Author(s)
      前平泰志監修, 渡邊洋子編著, 吉田正純・柴原真知子・佐伯知子, 他著
    • Total Pages
      276(1-7, 81-99, 100-115, 118-136, 156-171)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] My Teaching をどのようにデザインし改善するか-授業評価の有効な活用方法とは(高等教育開発センター叢書 FD・SD シリーズVol.11)2014

    • Author(s)
      渡邊洋子
    • Total Pages
      47
    • Publisher
      北里大学高等教育開発センター
  • [Book] 日中韓の生涯学習2013

    • Author(s)
      相庭和彦・渡邊洋子編著
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] 渡邊洋子「『祭り』という文化伝承・継承空間」円環する教育のコラボレーション2013

    • Author(s)
      京都大学大学院教育学研究科教育実践コラボレーション・センター編集
    • Total Pages
      137(120-131)
  • [Book] 東アジア新時代の日本の教育-中国との対話(渡邊洋子・吉田正純, 「戦後社会教育をめぐる論点と生涯学習の現代的課題」(第10章))2012

    • Author(s)
      辻本雅史他監修
    • Total Pages
      370(179-193)
    • Publisher
      京都大学学術出版会
  • [Book] 幸福感を紡ぐ人間関係と教育(渡邊洋子「コラム・おとなにならないことは幸せか」2012

    • Author(s)
      子安増生・杉本均編
    • Total Pages
      244(140)
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
  • [Book] 女性専門職教育の源流-吉岡彌生の「女医」養成論の生涯教育学的研究(博士学位論文)2012

    • Author(s)
      渡邊洋子
    • Total Pages
      171
    • Publisher
      京都大学大学院教育学研究科
  • [Book] 渡邊洋子(監訳)・吉田正純・柴原真知子・鎹純香・蓮尾浩之, 近畿大学・平出敦, 指導医/教員の為の実践基盤型教育(CM E プログラムハンドブック)(日本医学教育学会富士研ワークショップ参加者配布用)2011

    • Author(s)
      Dane Goodsman 著
    • Total Pages
      31
    • Publisher
      京都大学IPE研究会
  • [Book] Women's Education in Turkey and Japan for Social Development (Yoko WATANABE, "Women, Work, and Education in Modern Japan : An Observation of The Career Life and The Social Role of Yayoi Yoshioka")2011

    • Author(s)
      Pozitif Maltbaa, Ankara
    • Total Pages
      395(180-206)
    • Publisher
      Project on the Education of Turkish and Japanese Women for Social Development

URL: 

Published: 2015-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi