• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

機能性物質の時間分解ESRイメージング研究

Research Project

Project/Area Number 23655137
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

古川 貢  新潟大学, 研究推進機構, 准教授 (90342633)

Keywords機能性物質 / 光誘起伝導性 / 時間分解ESR / ESRイメージング
Research Abstract

本課題の目的は,時間・空間分解ESRを用いて,電子スピンの空間情報を兼ね備えたスピンダイナミクスという観点から機能性発現メカニズムを解明することにある.研究方針として,高効率な光誘起伝導性物質の探索・解明,および,時間・空間分解ESRシステムの開発を平行して行ってきた.昨年度までに,亜鉛フタロシアニンをドナーとし,ナフタレンビスジカルボキシイミド(NDI)をアクセプターとした,ドナー・アクセプター型共有結合性有機骨格構造(ZnPc-NDI-COF)において,時間分解ESR測定により電荷分離状態を捕らえられることを明らかにしてきた.本年度は,前半部分のテーマとして,より詳細なメカニズムの解明を試みた.得られた時間分解ESRスペクトルの線形解析を行った結果,励起3重項状態を経由して電荷分離状態が形成されることが明らかになった.また,その寿命に関しては,ZnPcとNDIの二面角に大きく依存することが明らかになった.ZnPcが光励起された後,励起3重項状態を経由して,ZnPcからNDIへと電子移動して電荷分離状態が形成される.その後,ZnPcとNDIとの軌道の重なりが充分に確保されている場合には,速やかに再結合されるために寿命は短くなり,重なりが小さい場合には,寿命が長くなることを明らかにした.後半のテーマとして,時間・空間分解ESRシステムの開発した. 磁場勾配コイルを導入することで空間分解ESRシステムを構築することを目的とした.スペースの関係で,X,Y軸磁場勾配コイルを導入することは断念せざるを得なかったが,Z軸磁場勾配コイルを作成し,磁場勾配型の空間分解ESR測定システムを構築した.また,時間・空間分解ESRシステムの構築は完了したものの,目的に対して十分な空間分解能ではない.今後,磁場勾配コイルのさらなる改良が必要である.

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Large Pore Donor-Acceptor Covalent Organic Frameworks2013

    • Author(s)
      S. Jin, K. Furukawa, M. Addicoat, L. Chen, T. Seiya, S. Irle, T. Nakamura and D. Jiang
    • Journal Title

      Chem. Sci

      Volume: 4 Pages: 4505-4511

    • DOI

      10.1039/C3SC52034J

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ドナー・アクセプター型共有結合性有機骨格構造(COF)のスピンダイナミクス研究2014

    • Author(s)
      古川 貢・佐久間 駿・金 尚彬・陳 龍・江 東林・中村 敏和
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 光誘起伝導性ドナー・アクセプター型COFのスピンダイナミクス2013

    • Author(s)
      古川貢
    • Organizer
      分子研研究会「先端スピン計測技術による分子性物質研究の現状と展望」
    • Place of Presentation
      分子科学研究所
    • Year and Date
      20131218-20131219
    • Invited
  • [Presentation] ドナー・アクセプター型COFのスピンダイナミクス2013

    • Author(s)
      古川貢, 金尚彬, 陳龍, 江東林, 中村敏和
    • Organizer
      第52回電子スピンサイエンス学会年会
    • Place of Presentation
      大宮ソニック市民ホール
    • Year and Date
      20131024-20131026
  • [Presentation] 光誘起伝導性ドナー・アクセプター型COFのスピンダイナミクス2013

    • Author(s)
      古川 貢, 高橋誠弥, 金尚彬, 陳龍, 江東林, 中村 敏和
    • Organizer
      第7回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      京都テルサ
    • Year and Date
      20130924-20130927

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi