• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

医療分野への応用を意識した外部電源・力センサを必要としないマスタースレーブの開発

Research Project

Project/Area Number 23656166
Research InstitutionKochi University of Technology

Principal Investigator

井上 喜雄  高知工科大学, 工学部, 教授 (50299369)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 劉 涛  高知工科大学, 公私立大学の部局等, 講師 (50449914)
Keywords機械力学・制御 / マスタースレーブ / エネルギー回生 / 義手 / 力覚 / 医工学
Research Abstract

「エネルギー回生メカニズムを用い,バッテリー交換が不要で力センサなしでも力覚を有する軽量のマスタースレーブ」の基礎技術を確立し,義手などへの応用の可能性を探るとともに,幅広い分野へ応用可能な技術に育てることを目的として,研究を実施した.
提案法の基本概念は,2台のDCモータを電気回路で結合し,マスターモータを発電機として用い力学的エネルギーを電気エネルギーに変換し,そのエネルギーでスレーブモータを駆動することである.エネルギー不足ならバッテリーより補充し,余ればバッテリーへ回収する.エネルギー的に有利であること,2台のモータで電流が共通であるので力センサレスでも力覚があること,が特徴となる.また,どちらのモータをマスターとしてもよいので,双方向で駆動することが可能となる.
初年度は,基礎理論を確立するとともに,1次基礎実験装置を試作し,提案法の考え方が妥当であることを示した.さらに,マスターモータとスレーブモータの特性(アクチュエータ係数)を異なったものに設定すれば,バッテリー交換などによる外部からのエネルギー補充が不要なマスタースレーブ装置の実現が可能であるかどうかを理論的に検討し,2次実験装置の基本設計を行った.
今年度は,まず2次実験装置を試作し,実験によりマスターモータのアクチュエータ係数をスレーブモータのそれより大きくすれば増速効果があり,条件によってはバッテリーへエネルギーを回収することができることを示した,それは,義手などへの応用を考える場合には,その使用条件に合わせた設計を行えば,バッテリー交換が不要な装置の実現の可能性があることを意味する.次に,提案する方法の応用例として,義手部にスレーブモータ,反対側の腕部にマスターモータを装着する電動義手の実験装置を試作し,動作実験を行い,力覚を持って柔軟なものを把持することが可能なことを実証した.

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] alidation of bimanual-coordinated training supported by a new upper-limb rehabilitation robot: a near-infrared spectroscopy study,2013

    • Author(s)
      Chunguang Li, Yoshio Inoue, Tao Liu, Lining Sun
    • Journal Title

      Disability and Rehabilitation: Assistive Technology

      Volume: 8-1 Pages: 38-48

    • DOI

      10.3109/17483107.2012.671439

  • [Presentation] エネルギー回生型双方向マスタースレーブの開発2013

    • Author(s)
      井上喜雄,市原哲也,山本哲弘,赤畠成信, 芝田京子,劉涛
    • Organizer
      日本設計工学会四国支部講演会
    • Place of Presentation
      高松
    • Year and Date
      20130319-20130319
  • [Presentation] バッテリー交換を必要としないマスタースレーブ型電動義手の研究2013

    • Author(s)
      市原哲也,井上喜雄,芝田京子,山本哲弘,赤畠成信
    • Organizer
      日本機械学会中国四国支部第51期総会・講演会
    • Place of Presentation
      高知
    • Year and Date
      20130308-20130308
  • [Presentation] エネルギー回生を用いたマスタースレーブの力覚に関する実験的検討2013

    • Author(s)
      赤畠 成信,井上 喜雄, 芝田 京子, 市原 哲也, 山本 哲弘
    • Organizer
      日本機械学会中国四国支部第43回卒研発表講演会
    • Place of Presentation
      高知
    • Year and Date
      20130307-20130307
  • [Presentation] 上肢リハビリテーションのためのエネルギー回生型双方向マスタースレーブ2012

    • Author(s)
      井上喜雄  劉涛  芝田京子 市原哲也 山本哲弘
    • Organizer
      日本機械学会シンポジウム:スポーツアンドヒュ-マンダイナミクス2012
    • Place of Presentation
      豊橋
    • Year and Date
      20121115-20121117

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi