• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

食材性シバンムシ類の人工飼育法の確立

Research Project

Project/Area Number 23658143
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

吉村 剛  京都大学, 生存圏研究所, 教授 (40230809)

Keywords食材性昆虫 / シバンムシ / 人工飼育 / 文化財 / 古材 / 生物劣化特性
Research Abstract

本研究の目的は、「木製文化財など古材の最重要害虫である食材性シバンムシ類の人工飼育法の確立」である。また、同時に文化財建築物の食材性昆虫モニタリングの可能性および古材の生物劣化特性についても併せて検討する。過去2年間に引き続き、今年度も両課題について検討を実施した。
1.食材性昆虫類の人工飼育の試み
昨年度得られたケブカシバンムシ生体試料を用いて人工飼育を試みたが、残念ながら成功には至らなかった。引き続き検討を行う予定である。また、一昨年度より開始したホソナガシンクイムシの人工飼育については、ヒラタキクイムシ用人工飼料での継代飼育が可能であることが確認された。これは日本で初めての成功であり、特筆すべき成果である。人工飼育虫を用いた今後の研究の発展が大いに期待される。
2.文化財建築物における虫害のモニタリングと古材の生物劣化特性の検討
昨年度より重要文化財建築物である京都・島原の「角屋」において床下部材の虫害調査を実施し、各種市販粘着トラップ及びヒラタキクイムシ用人工飼料を床下に設置して継続的なモニタリングを行った。今年度回収したトラップからは多くのダニ類が得られ、また、人工飼料からは貯穀害虫であるノシメマダラメイガが羽化したが、食材性昆虫類は得られなかった。今後は、食材性昆虫類に特異的な誘引物質の検索と応用を進めたいと考えている。さらに、昨年度入手したクロマツ古民家解体材の生物劣化特性について詳細な検討を行った。クロマツ古材は外層部ほど耐シロアリ性及び耐腐朽性が高いという興味深い結果が得られ、化学分析から、材に含まれるロンギフォレンが酸化反応によってより生物活性の高いロンギカンフェニロンへと変化していることが明らかとなった。文化財科学という立場からだけでなく化学生態学的見地からも非常に興味深い成果であり、今後より詳細な解析を進める予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Biological and chemical characteristics of the aged wood with a special reference to the radial location2013

    • Author(s)
      Rikiya Takesako
    • Journal Title

      Sustainable Humanosphere

      Volume: No.9 Pages: 53

    • URL

      http://www.rish.kyoto-u.ac.jp/ISS/index.html

  • [Journal Article] Nutritional quality of diet and fecundity in Lyctus africanus (Lesne)2013

    • Author(s)
      Titik Kartika, Tsuyoshi Yoshimura
    • Journal Title

      Procedia Environmental Science

      Volume: 17 Pages: 97-104

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Aggregation behavior of a powder post beetle, Lyctus africanus (Lesne)2013

    • Author(s)
      Titik Kartika, Tsuyoshi Yoshimura
    • Organizer
      第25回日本環境動物昆虫学会年次大会
    • Place of Presentation
      Hanoi, Vietnam
    • Year and Date
      20131116-20131117
  • [Presentation] 放射方向における古材の生物劣化特性の変化と揮発性物質の消長2013

    • Author(s)
      竹迫利喜也、吉村 剛、清水伸泰
    • Organizer
      日本木材保存協会第29回年次大会
    • Place of Presentation
      メルパルク東京(東京)
    • Year and Date
      20130528-20130529
  • [Remarks] 京都大学生存圏研究所 居住圏環境共生分野

    • URL

      http://www.risk.kyoto-u.ac.jp/W/LIH

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi