• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

加齢卵子の質的改善と人工受精後の正常発生を可能にする基盤技術の開発

Research Project

Project/Area Number 23659107
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

栗原 裕基  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20221947)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2013-03-31
Keywords生殖医学 / 老化 / 卵子 / 体外受精 / ミトコンドリア / サーチュイン遺伝子
Research Abstract

卵子の加齢に伴う変化にミトコンドリアに局在するNAD依存性脱アセチル化酵素であるSirt3が関与することを示すため、Sirt3発現の加齢に伴う変動とともに、mRNA顕微注入によるSirt3の過剰発現が卵子の加齢変化に対してどのような効果をもたらすかを解析し、以下の結果を得た。1. 加齢マウス(50週齢)の卵巣では若齢マウス(10週齢)の卵巣に比べてSirt3 mRNAおよびタンパクレベルの低下が認められ、加齢マウスから排卵された卵子でも若齢マウスの卵子に比べてSirt3 mRNAの低下が認められた。2. Sirt3 mRNAの卵子への顕微注入により、過酸化水素処理による卵子の受精後の胚発生率低下が著明に改善した。3. 排卵後の卵子老化(未受精卵の長時間培養による受精後胚発生率低下)に対し、Sirt3 mRNAは改善効果を示した。さらに、加齢マウス(50週齢)からの卵子は体外授精後の胚発生率が有意に低下することを確認した後、Sirt3 mRNAの顕微注入による効果を解析し、その発生率が改善する傾向があることを見出した。これが有意な改善効果を示すものであるかどうか、現在引き続き検討を重ねている。これに加え、Sirt3過剰発現の効果とその機序をさらに明らかにするため、Cre-loxP依存性のコンディショナルSirt3過剰発現マウスを作成しており、Zp3-Creとの交配による卵子特異的高発現マウス作成とその卵子の解析を行う準備を整えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成23年度の計画として、当初以下の3項目を掲げた。1. 卵子におけるSirt3発現の加齢に伴う変化の解析2. mRNA顕微注入3. ミトコンドリアの顕微注入1,2は順調に計画が進み、一部は学会発表を行っている。3は技術的な難点があり、そのための工夫に取り組んでいるが、一方では卵子特異的遺伝子発現マウスの作成が進み、この点では予想を上回る成果が見込まれている。こうした点を総合的に判断すると、本研究は概ね順調に進展していると評価できる。

Strategy for Future Research Activity

まず、Sirt3 mRNAの顕微注入により加齢卵子の発生率が改善するかどうかを中心に、前年度に引き続いてその成果を完成させる。ミトコンドリア治療、新たな遺伝子改変マウスによる検討を重ね、本年度中に加齢卵子の質的改善の可能性とその標的とすべき分子機序に関して一定の結論を出し、論文として公表する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

研究費は卵子の実験に要する消耗品費(細胞培養関連試薬、分子生物学用試薬など)とマウス飼育に関する費用に充てる。

  • Research Products

    (30 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (26 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Xanthine Oxidoreductase Is Involved in Macrophage Foam Cell Formation and atherosclerosis development.2012

    • Author(s)
      Kushiyama A, Okubo H, Sakoda H, Kikuchi T, Fujishiro M, Sato H, Kushiyama S,Iwashita M, Nishimura F, Fukushima T,Nakatsu Y, Kamata H, Kawazu S, Higashi Y,Kurihara H, Asano T.
    • Journal Title

      Arterioscler Thromb Vasc Biol

      Volume: 32 Pages: 291-298

    • DOI

      doi:10.1161/ATVBAHA.111.234559

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Angiogenic morphogenesis driven by dynamic and heterogeneous collective endothelial movement2011

    • Author(s)
      Satoshi Arima, Koichi Nishiyama
    • Journal Title

      Development

      Volume: 138 Pages: 4763-4776

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification and developmental analysis of endothelin receptor type-A expressingcells in the mouse kidney2011

    • Author(s)
      Taro Kitazawa
    • Journal Title

      Gene Expr Patterns

      Volume: 11 Pages: 371-377

    • DOI

      10.1016/j.gep.2011.04.001

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Involvement of non-coding RNA: Evf2 in the Endothelin signaling in branchial arch development2012

    • Author(s)
      Yukiko Kurihara
    • Organizer
      Keystone Symposia Canference Non-Coding RNAs
    • Place of Presentation
      スノウバード・クリフロッジ(米国)
    • Year and Date
      2012年4月2日
  • [Presentation] Hox gene function and possible crosstalk with Dlx genes in craniofacial morphogenesis2012

    • Author(s)
      Taro Kitazawa
    • Organizer
      Gordon Research Conference Craniofacial Morphogenesis & Tissue Regeneration
    • Place of Presentation
      フォーポイント・バイ・シェラトン・ロサンゼルス(米国)
    • Year and Date
      2012年3月 19,20日
  • [Presentation] Ex vivo血管新生における血管内皮細胞の集団的運動2012

    • Author(s)
      Koichi Nishiyama
    • Organizer
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会(招待講演)
    • Place of Presentation
      山梨大学(山梨県 甲府市)
    • Year and Date
      2012年3月26日
  • [Presentation] Novel roles of the neural crest in coronary artery formation through the Endothelin-1/ Endothelin A receptor signaling.2012

    • Author(s)
      Yuichiro Arima
    • Organizer
      第76回 日本循環器学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県 福岡市)
    • Year and Date
      2012年3月18日
  • [Presentation] The first heart field subdomain defined by endothelin receptor type-A expression contributes to conduction system development2011

    • Author(s)
      Rieko Asai
    • Organizer
      ESC Working Group on Developmental Anatomy and Pathology
    • Place of Presentation
      リブリツェ・キャッスル(チェコ共和国)
    • Year and Date
      2011年9月24日
  • [Presentation] Id1 modulates sprouting angiogenesis possibly via spatiotemporal regulation of the Notch signal specification2011

    • Author(s)
      Koichi Nishiyama
    • Organizer
      第84回日本生化学大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府 京都市)
    • Year and Date
      2011年9月22日
  • [Presentation] Collective endothelial cell movement in angiogenic morphogenesis2011

    • Author(s)
      Koichi Nishiyama
    • Organizer
      The 9th Japan-Korea Joint Symposium on vascular biology(招待講演)
    • Place of Presentation
      ウエスティン朝鮮ホテル釜山(韓国)
    • Year and Date
      2011年8月25日
  • [Presentation] Endothelin receptor type-A expression defines a distinct subdomain within the heart field and contributes to chamber myocardium2011

    • Author(s)
      Rieko Asai
    • Organizer
      Weinstein Cardiovascular Development Conference 2011
    • Place of Presentation
      ヒルトン シンシナティ ネーデルランド プラザ(米国)
    • Year and Date
      2011年5月6日
  • [Presentation] Analysis of Hox genes’ functions in craniofacial morphogenesis using recombinase mediated cassette exchange system that induces ectopic expression of Hox genes2011

    • Author(s)
      Taro Kitazawa
    • Organizer
      第44回日本発生生物学会年会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県 宜野湾市)
    • Year and Date
      2011年5月20日
  • [Presentation] Endothelin-1/Endothelin type-A receptor signaling regulates pharyngeal arch artery development through Dlx5/6-independent pathway.2011

    • Author(s)
      Ki-Sung Kim
    • Organizer
      2011 Pediatric Academic Societies and Asian Society for Pediatric Research joint meeting
    • Place of Presentation
      Denver Convention Center, (Denver, USA)
    • Year and Date
      2011年5月1日
  • [Presentation] Endothelin receptor type-A expression defines a distinct subpopulation within the heart field and contributes to chamber myocardium formation2011

    • Author(s)
      Rieko Asai
    • Organizer
      第44回日本発生生物学会年会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県 宜野湾市)
    • Year and Date
      2011年5月19日
  • [Presentation] Mechanism involving dynamic and heterogeneous endothelial cell movement during angiogenesis2011

    • Author(s)
      Koichi Nishiyama
    • Organizer
      第19回日本血管生物医学会学術集会(招待講演)
    • Place of Presentation
      東京ステーションコンファレンス (東京都 千代田区)
    • Year and Date
      2011年12月9日
  • [Presentation] Angiogenic morphogenesis driven by collective endothelial cell behavior2011

    • Author(s)
      Koichi Nishiyama
    • Organizer
      第34回分子生物学会年会(招待講演)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2011年12月13日
  • [Presentation] 下顎形成におけるエンドセリンシグナルにおけるnon-coding RNAとパラスペックル蛋白の作用2011

    • Author(s)
      栗原 由紀子
    • Organizer
      第34回 日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2011年12月13日
  • [Presentation] Hox gene function and possible crosstalk with Dlx genes in craniofacial morphogenesis2011

    • Author(s)
      Taro Kitazawa
    • Organizer
      第34回 日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2011年12月13日
  • [Presentation] The first heart field subdomain defined by endothelin receptor type-A expression contributes to conduction system development2011

    • Author(s)
      Rieko Asai
    • Organizer
      第34回 日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2011年12月13日
  • [Presentation] Endothelin-1/ Endothelin A receptor signaling are required for proper coronary artery development.2011

    • Author(s)
      Yuichiro Arima
    • Organizer
      第34回 日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2011年12月13日
  • [Presentation] Neural crest cells contribute to coronary artery development through endothelin signaling.2011

    • Author(s)
      Yuichiro Arima
    • Organizer
      第19回 日本血管生物医学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京ステーションコンファレンス(東京 千代田区)
    • Year and Date
      2011年12月10日
  • [Presentation] Endothelin-1/Endothelin type-A receptor signaling regulates pharyngeal arch artery development through Dlx5/6-independent pathway.2011

    • Author(s)
      Ki-Sung Kim
    • Organizer
      第19回日本血管生物医学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京ステーションコンファランス(東京都 千代田区)
    • Year and Date
      2011年12月10日
  • [Presentation] Novel roles of the Endothelin-1 and Endothelin A receptor signaling in coronary artery formation.2011

    • Author(s)
      Yuichiro Arima
    • Organizer
      日蘭二国間交流セミナー Frontiers Angiogenesis: Development and Diseases
    • Place of Presentation
      昭和薬科大学(東京都 町田市)
    • Year and Date
      2011年11月5日
  • [Presentation] Morphogenetic cell movement in sprouting angiogenesis2011

    • Author(s)
      Koichi Nishiyama
    • Organizer
      日蘭二国間交流セミナー Frontiers Angiogenesis: Development and Diseases(招待講演)
    • Place of Presentation
      昭和薬科大学(東京都 町田市)
    • Year and Date
      2011年11月4日
  • [Presentation] Collective endothelial cell movement in angiogenic morphogenesis2011

    • Author(s)
      Koichi Nishiyama
    • Organizer
      American Heart Association Scientific Session
    • Place of Presentation
      オーランドコンベンションセンター(米国)
    • Year and Date
      2011年11月15日
  • [Presentation] Coronary artery anomalies in Endothelin-1 and Endothelin A receptor knockout mice.2011

    • Author(s)
      Yuichiro Arima
    • Organizer
      American Heart Association Scientific Session
    • Place of Presentation
      オーランドコンベンションセンター(米国)
    • Year and Date
      2011年11月15日
  • [Presentation] エンドセリンシグナルによる咽頭弓動脈リモデリング機構の解明2011

    • Author(s)
      金 基成
    • Organizer
      第10回心臓血管発生研究会
    • Place of Presentation
      ホテル華の湯(福島県 郡山市)
    • Year and Date
      2011年10月7日
  • [Presentation] Dynamic and Heterogeneous collective endothelial cell movement driving angiogenic morphogenesis2011

    • Author(s)
      Koichi Nishiyama
    • Organizer
      The Second Pacific Symposium on Vascular Biology
    • Place of Presentation
      済州新羅ホテル(韓国)
    • Year and Date
      2011年10月30日
  • [Presentation] Ex vivoにおける定量的血管新生評価系の開発2011

    • Author(s)
      西山 功一
    • Organizer
      第34回日本高血圧学会総会
    • Place of Presentation
      栃木県総合文化センター(栃木県 宇都宮市)
    • Year and Date
      2011年10月22日
  • [Remarks]

    • URL

      http://bio.m.u-tokyo.ac.jp/home-j.html

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi