• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

血液検体による簡便で効率的な胃癌モニタリングシステムの確立

Research Project

Project/Area Number 23659308
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

伊藤 寛晃  昭和大学, 医学部, 講師 (70443447)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木村 聡  昭和大学, 医学部, 准教授 (30255765)
井上 晴洋  昭和大学, 医学部, 教授 (90280966)
工藤 進英  昭和大学, 医学部, 教授 (70161643)
山洞 典正  昭和大学, 医学部, 兼任講師 (50602116)
Keywords循環癌細胞 / ゲノムDNA / 胃癌 / 網羅的遺伝子解析 / 次世代シークエンサー
Research Abstract

臨床研究に参加同意が得られた胃癌患者65例を対象に、治療前・治療後に末梢静脈血を採血した。テロメラーゼ特異的ウイルス製剤を用いて高テロメラーゼ活性循環癌細胞を検出した。検出循環癌細胞数と短期予後が有意に相関することを示し、学術雑誌に発表した(Prognostic impact of detecting viable circulating tumour cells in gastric cancer patients using a telomerase-specific viral agent: a prospective study.
BMC Cancer. 2012; 12:346)。その後、継続して経過観察中、長期予後との相関を確認中である。
さらに、検出した循環癌細胞の生細胞採取を行い、whole genome amplificationにより、循環癌細胞ゲノムDNAの増幅抽出に成功した。胃癌組織、正常胃粘膜からもゲノムDNAを抽出し、次世代シークエンサーによる網羅的遺伝子解析を行ったが、ゲノムDNAの点変異に相同性は見られなかった。現在、なるべく無修飾のまま採取できる新たな循環癌細胞採取法を開発中である。
また、腫瘍特異的免疫細胞と推測される血球細胞を見出し、機能を解析中である。加えて、癌患者血漿中微量癌関連物質の検出法の検出方法の確立にも取り組んでおり、循環癌細胞・腫瘍特異的免疫細胞・微量癌関連物質の総合的解析による包括的癌診療システムの確立を目指して研究を推進した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初の計画は、3年間の研究期間で、胃癌患者血液中から循環癌細胞を検出し、病期・予後との相関を検討、血液検体のみによる病状評価、治療効果判定の方法を確立することであった。2年目で研究目的を達成、さらに循環癌細胞の採取とゲノムDNAの増幅抽出、さらに網羅的遺伝子解析まで行った。現在、研究費が枯渇しているためさらなる研究の推進は一時中断し、本研究参加患者の経過観察を行っている。

Strategy for Future Research Activity

胃癌患者において末梢血中循環癌細胞を検出、予後との相関を解析し、さらに循環癌細胞、胃癌組織、正常胃粘膜ゲノムDNAの網羅的遺伝子解析を行った。また、腫瘍特異的免疫細胞、癌患者血漿中微量癌関連物質の総合的解析による包括的癌診療システムの確立を目指して研究を推進しているが、予算の関係により新たな大型の研究の実施は困難な状況である。よって、多額の研究費を必要としない、既存機器を利用した解析や、本研究参加者の予後調査を中心に研究を進め、循環癌細胞の機能解析、ならびに長期予後との関係を確認する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

循環癌細胞の機能解析に必要な試薬・抗体の購入費用、学術論文掲載料に使用予定。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Prognostic impact of detecting viable circulating tumour cells in gastric cancer patients using a telomerase-specific viral agent: a prospective study2012

    • Author(s)
      Hiroaki Ito, Haruhiro Inoue, Norimasa Sando, Satoshi Kimura, Keigo Gohda, Jun Sato, Katsuhiro Murakami, Shun Ito, Noriko Odaka, Hitoshi Satodate and Shin-ei Kudo
    • Journal Title

      BMC Cancer

      Volume: 12:346 Pages: オンライン出版

    • DOI

      DOI: 10.1186/1471-2407-12-34622873704

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 循環癌細胞の個別採取と増幅抽出ゲノムDNAの次世代シークエンサーによる網羅的遺伝子解析2013

    • Author(s)
      伊藤 寛晃, 井上 晴洋, 山洞 典正, 木村 聡, 大森 亨, 小鷹 紀子, 里舘 均, 鈴木 道隆, 木田 裕之, 工藤 進英
    • Organizer
      第113回 日本外科学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20130412-20130412
  • [Presentation] Clinical application of circulating tumor cells in gastrointestinal malignancies2012

    • Author(s)
      Hiroaki Ito
    • Organizer
      3rd. Annual Meeting World CTC USA
    • Place of Presentation
      Boston, USA
    • Year and Date
      20121113-15
    • Invited
  • [Presentation] Combination of advanced technique of endoscopic diagnosis, minimally invasive therapy and novel molecular biology for diseases of digestive tract2012

    • Author(s)
      Hiroaki Ito, Haruhiro Inoue, Norimasa Sando, Satoshi Kimura, Tohru Ohmori, Hideyuki Saya, and Shin-ei Kudo
    • Organizer
      2012中国普外科焦点 (兼 The 3rd. Lanzhou International Conference on Surgery)
    • Place of Presentation
      Lanzhou, China
    • Year and Date
      20120527-20120528
    • Invited
  • [Presentation] Advanced diagnostic techniques of endoscopy and molecular biology for diseases of digestive tract2012

    • Author(s)
      Hiroaki Ito, Haruhiro Inoue, Norimasa Sando, Satoshi Kimura, Yasuo Urata, Nobuyoshi Katagiri, Hideyuki Saya, Masumi Abe, Ryoko Araki and Shin-ei Kudo
    • Organizer
      The 2nd. Japan-China Symposium on Cancer research
    • Place of Presentation
      Chiba, Japan
    • Year and Date
      20120509-11
  • [Presentation] Advanced Diagnostic Techniques of Ultra-High Magnification Endoscopy and Identification of Circulating Tumor Cells2012

    • Author(s)
      Hiroaki Ito, Norimasa Sando, Satoshi Kimura, Yasuo Urata, Nobuyoshi Katagiri, Hideyuki Saya, Haruhiro Inoue and Shin-ei Kudo
    • Organizer
      The 4th. World CTC Summit
    • Place of Presentation
      Berlin, Germany
    • Year and Date
      20120424-26
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 癌細胞を検出、測定または採取するための試薬および癌細胞の検出2013

    • Inventor(s)
      伊藤寛晃 金子淳
    • Industrial Property Rights Holder
      伊藤寛晃
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2013-071786
    • Filing Date
      2013-03-29

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi