2013 Fiscal Year Annual Research Report
血液検体による簡便で効率的な胃癌モニタリングシステムの確立
Project/Area Number |
23659308
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
伊藤 寛晃 昭和大学, 医学部, 講師 (70443447)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
木村 聡 昭和大学, 医学部, 准教授 (30255765)
井上 晴洋 昭和大学, 医学部, 教授 (90280966)
工藤 進英 昭和大学, 医学部, 教授 (70161643)
山洞 典正 昭和大学, 医学部, 兼任講師 (50602116)
|
Keywords | 癌 / 循環癌細胞 |
Research Abstract |
臨床研究に参加同意が得られた胃癌患者65例を対象に、治療前・治療後に末梢静脈血を採血した。テロメラーゼ特異的ウイルス製剤を用いて高テロメラーゼ活性循環癌細胞を検出した。検出循環癌細胞数と短期予後が有意に相関することを示し、学術雑誌に発表した( Prognostic impact of detecting viable circulating tumour cells in gastric cancer patients using a telomerase-specific viral agent: a prospective study. H. Ito, H. Inoue, N. Sando, et al. BMC Cancer. 2012; 12:346)(以上、平成24年度まで)。 その後、継続して経過観察を行い、高テロメラーゼ活性循環癌細胞に細胞径の尺度を追加することによって、さらに高精度に胃癌患者の予後予測が行えることを確認した(Prognostic impact of number of viable circulating cells with high telomerase activity in gastric cancer patients: a prospective study. H. Ito, H. Inoue, S. Kimura, et al. Internatonal Journal of Oncology. 2014; in press. )。
|