2013 Fiscal Year Research-status Report
不妊治療後の妊婦が安心して健康的な妊娠生活を過ごすための看護ケアプログラム
Project/Area Number |
23660070
|
Research Institution | Ibaraki Prefectural University of Health Science |
Principal Investigator |
長岡 由紀子 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 准教授 (80315762)
|
Keywords | 不妊 / 妊娠 / 安心 / 健康 / 情報提供ツール |
Research Abstract |
本研究の目的は、不妊治療後の妊婦が安心して健康的な妊娠期を過ごすための看護ケアプログラムの開発である。 23年度は不妊治療後妊婦にとっての「安心」や「健康」に関する文献検討を実施した。その結果を踏まえ、当初の計画に挙げていたフィールドワークから看護職および患者経験者のインタビューに方法を変更し、実施した。24年度はインタビューデータの分析を行い、その結果から不妊治療後妊婦へのケアプログラムとして対象者への適切な情報提供の必要性を検討した。 25年度は情報提供の方法論を検討し、ツールとしてリーフレットの作成及び評価を目標に研究を遂行した。上半期は妊婦に必要な情報(コンテンツ)の検討と、より実用的なリーフレットの構成の検討のため、資料収集および国内外の学術集会や研修会を通じて、不妊治療に携わる国内外の医療職と意見交換を行った。その結果、不妊医療における特殊性や対象者の特性を考慮し、妊娠判定で陽性と診断された「妊娠の初期の女性(妊婦)」への情報提供に焦点を絞ることとした。またコンテンツとしては、不妊治療後妊婦に特化した内容(化学妊娠や流産のリスク、心理的特性を踏まえた内容など)を挙げた。下半期は当該領域のエキスパートである不妊症看護認定看護師等のコンサルテーションを受けながらより実用的なリーフレットの作成を行った。また23年度に実施し24年度に分析したインタビューの結果を関連学会で発表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
25年度の上半期までは当初の計画通りに遂行できていたが、下半期にリーフレットの作成を開始する段階で必要なコンサルテーションのための適切な協力者の確保に時間を要した。そのため年度内でリーフレットを完成させ評価するという計画を遂行することができなかった。しかし25年度末の段階でリーフレット案は概ね完成しているので、達成度としては(3)やや遅れている、と判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
最終年度は、看護ケアプログラムの一方法として「不妊治療後妊婦への情報提供ツール」としてのリーフレットを完成させ、評価することである。 4月~12月:作成中のリーフレット案の完成後、下記の方法で評価する。①内容妥当性の評価:医師や看護職、心理職等の多職種からのコンサルテーションを受け、内容の妥当性やevidenceの視点からの評価を受ける。②実用性の評価:①で修正したリーフレットに関して、不妊治療後妊娠の経験者から評価を受ける。これにあたり、倫理審査の必要性の検討、フィールド及び対象者の確保、リクルート手順などの検討を行う。 翌1月以降:評価後のリーフレット最終版の作成 年間を通じて以下のことを行う。①班会議を開催し、研究の方向性や研究費運用の適切性を確認する。②前年度までの成果報告として、学会発表やそのための準備を行う。③最終年度の報告書作成に着手する。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
25年度の上半期までは当初の計画通りに遂行できていたが、下半期にリーフレットの作成を開始する段階で必要なコンサルテーションのための適切な協力者の確保に時間を要した。そのため年度内でリーフレットを完成させ評価するという計画を遂行することができなかったため、未使用額が生じた。 研究期間の延長に伴い、26年度はリーフレットを完成させ評価を行う。未使用額はその経費に充てる。 内訳としては、リーフレット作成に伴う印刷代、消耗品代、コンサルテーションや研究協力に伴う謝金、旅費、情報収集に関連する研修会参加費等である。
|
Research Products
(1 results)