• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

高集光液体シンチレータ検出器による二重ベータ崩壊の研究

Research Project

Project/Area Number 23684012
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

清水 格  東北大学, ニュートリノ科学研究センター, 助教 (10400227)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywordsニュートリノ / 素粒子実験 / 実験核物理
Outline of Annual Research Achievements

KamLAND-Zen実験では、同位体濃縮キセノン(136Xe)を液体シンチレータに溶かし込み、ニュートリノ放出を伴わない二重ベータ崩壊の探索において世界最高の感度を達成した。昨年度は純化作業によって液体シンチレータの放射性不純物を10分の1以下に低減することに成功した。その一方で、低エネルギーに分布するニュートリノ放出を伴う二重ベータ崩壊によるバックグラウンドが主要なバックグラウンドとなりつつあり、エネルギー分解能の向上が望まれる。本研究では、検出器を改良してエネルギー分解能を向上させることで、逆階層型質量(20 meV以上)の検証を目標とする。
検出器のエネルギー分解能改善を実現するため、高発光量液体シンチレータの開発と集光ミラーの開発を行った。液体シンチレータの開発では、リニアアルキルベンゼンを溶媒とした液体シンチレータの光学性能を高めるため新たに蒸留法と吸着法を組み合わせた不純物除去を行い、現行の液体シンチレータ以上の透過率が達成できることを確認した。両者とも大容量の溶媒を精製するのに工業的に実用化されている技術であり、現在の小型装置のスケールアップが比較的容易であると考えられる。また、波形弁別による粒子識別性能の評価を行い、バックグラウンドの削減に貢献することを確認した。集光ミラーの開発では、前年度に製作したWinstone-Cone型高集光ミラーを変形させた場合の集光性能への影響を評価した。実際の検出器では0度~40度までの範囲の集光が必要であるが、全ての角度から到来するシンチレーション光に対する集光量の増加率は1.7~1.9倍程度を維持しており、変形の影響は小さいことを実測によって確認した。さらに、液体シンチレータ検出器の内部において長期使用が可能であることを示すために、耐液試験による長期安定性、ミラー表面における化学発光及び乱反射の影響などの評価を行い、いずれも使用上問題とならないことを確認した。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (17 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (15 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Past and Present Experiments of Geoneutrinos2015

    • Author(s)
      清水格
    • Journal Title

      Physics Procedia

      Volume: 61 Pages: 355-358

    • DOI

      doi:10.1016/j.phpro.2014.12.075

    • Open Access
  • [Presentation] マヨラナニュートリノ - ダブルβ崩壊探索 -2015

    • Author(s)
      清水格
    • Organizer
      日本物理学会第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2015-03-23
  • [Presentation] KamLAND2-Zen実験用液体シンチレータ開発の現状2015

    • Author(s)
      大浦智也
    • Organizer
      日本物理学会第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2015-03-21
  • [Presentation] KamLAND2-Zen実験に向けた液体シンチレータの研究とバックグラウンドシミュレーション2015

    • Author(s)
      蜂谷尊彦
    • Organizer
      日本物理学会第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2015-03-21
  • [Presentation] 集光用ウィンストンコーン 開発の現状2015

    • Author(s)
      林歩美
    • Organizer
      日本物理学会第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2015-03-21
  • [Presentation] KamLAND2015

    • Author(s)
      清水格
    • Organizer
      Neutrino Telescope 2015
    • Place of Presentation
      Palazzo Franchetti (Venezia, イタリア)
    • Year and Date
      2015-03-05
  • [Presentation] Broad overview of neutrino physics2015

    • Author(s)
      清水格
    • Organizer
      International Workshop on KamLAND Geoscience
    • Place of Presentation
      東京プリンスホテル(東京都)
    • Year and Date
      2015-01-15
  • [Presentation] KamLAND : Geo-Neutrino Measurement in Japan2014

    • Author(s)
      清水格
    • Organizer
      Muographers 2014
    • Place of Presentation
      イタリア大使館(東京都)
    • Year and Date
      2014-11-12
  • [Presentation] 集光用ウィンストンコーンの開発 ~ 集光率の評価と光線追跡シミュレーション2014

    • Author(s)
      立花創
    • Organizer
      日本物理学会2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      佐賀大学(佐賀市)
    • Year and Date
      2014-09-20
  • [Presentation] LAB液体シンチレータの波形弁別能測定及び、KamLAND2-Zen実験の背景事象評価2014

    • Author(s)
      蜂谷尊彦
    • Organizer
      日本物理学会2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      佐賀大学(佐賀市)
    • Year and Date
      2014-09-20
  • [Presentation] KamLAND2-Zen実験用液体シンチレータ開発の現状2014

    • Author(s)
      大浦智也
    • Organizer
      日本物理学会2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      佐賀大学(佐賀市)
    • Year and Date
      2014-09-20
  • [Presentation] The KamLAND-Zen Double Beta Decay Experiment with 136Xe2014

    • Author(s)
      清水格
    • Organizer
      Research Progress Meetings at LBNL
    • Place of Presentation
      LBNL (Berkeley, 米国)
    • Year and Date
      2014-09-09
  • [Presentation] KamLAND2-Zen2014

    • Author(s)
      清水格
    • Organizer
      CRC タウンミーティング 2014 (第1回)
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-07-12
  • [Presentation] Results from KamLAND-Zen2014

    • Author(s)
      清水格
    • Organizer
      Neutrino 2014
    • Place of Presentation
      Boston University (Boston, 米国)
    • Year and Date
      2014-06-06
  • [Presentation] KamLAND2-Zen実験用液体シンチレータ開発の現状2014

    • Author(s)
      大浦智也
    • Organizer
      高エネルギー物理 春の学校2014
    • Place of Presentation
      びわこクラブ(大津市)
    • Year and Date
      2014-05-30
  • [Presentation] KamLAND: Geo-Neutrino Result2014

    • Author(s)
      清水格
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2014-04-28
  • [Remarks] カムランド

    • URL

      http://www.awa.tohoku.ac.jp/kamland/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi