• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

スピン偏極走査ポテンショメトリ装置の開発と微細加工した表面ラシュバ系のスピン伝導

Research Project

Project/Area Number 23686007
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

平原 徹  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (30451818)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords物性実験 / 表面・界面 / スピンエレクトロニクス
Research Abstract

本研究の目的は研究代表者のグループが長年培ってきたナノスケール電気伝導測定技術を拡張し、スピン偏極走査トンネル顕微鏡を新たに建設して微小領域の電位分布測定が可能なポテンショメトリ測定を行い、表面ラシュバ系の電場誘起のスピン依存伝導現象を検出することである。二年目の今年度は次の3つのことを行った。
1.前年度作成した超高真空かつ低温で動作する走査トンネル顕微鏡に超伝導磁石を組み込み、試料垂直方向に最大8Tの磁場を印加できるようにした。またこの装置を用いてSi(111)-7x7清浄表面の原子分解能及びAg(111)表面の定在波観察を行った。
2.超高真空下における微細加工技術の確立を行った。集束イオンビームを用いることでビスマス、ビスマスセレン超薄膜の加工を行った。しかしキャッピング層なしでは削ることを意図していない領域でも何かしらの損傷が起きていることが明らかになった。ビスマスセレンにおいてはセレンをキャップしてから加工し、その後加熱によってキャッピング層をとばすことで損傷なしで微細加工が可能であることが分かった。そのようにして作ったホールバー構造に対して非局所伝導を測定したところ、期待されたスピンホール効果のシグナルは弱いながらも何かしらあることが示唆された。
3.基板によって歪んだビスマスが新奇なトポロジカル状態になっていることが光電子分光、低速電子線回折、第一原理計算を合わせた複合的な研究から明らかになった。
上記成果により論文を5本出版し、6件の招待講演を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

装置開発に関して、本来の目的である走査トンネルポテンショメトリ測定をするには至らなかった。これは電流注入プローブを含めたSTMヘッドが故障し、材質を変えたものに再度デザインし直さなければならなかったためである。幸いなことに今年度中に修理を終えることができたので来年度はこれを用いて、本当の目的であるスピン偏極した走査トンネルポテンショメトリ測定が可能になるはずである。

Strategy for Future Research Activity

今年度は作成した装置の最適化を行っていたので本格的な測定には至らなかった。しかしこの作業は無事終了したので、来年度以降はこの装置を用いて走査トンネルポテンショメトリ測定を様々な系に対して行い、最終目的である表面Rashba系のスピン伝導に関する知見を得る。

  • Research Products

    (12 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 6 results)

  • [Journal Article] Structure of a Bi/Bi2Te3heteroepitaxial film studied by x-ray crystal truncation rod scattering2013

    • Author(s)
      T. Shirasawa
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 87 Pages: 075449

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.87.075449

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Atomic and Electronic Structure of Ultrathin Bi(111) Films Grown on Bi2Te3(111) Substrates: Evidence for a Strain-Induced Topological Phase Transition2012

    • Author(s)
      T. Hirahara
    • Journal Title

      Physical Review Letters

      Volume: 109 Pages: 227401

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.109.227401

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hydrogen-Induced Surface Metallization of SrTiO3(001)2012

    • Author(s)
      M. D'Angelo
    • Journal Title

      Physical Review Letters

      Volume: 108 Pages: 116802

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.108.116802

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Surface relaxation of topological insulators: Influence on the electronic structure2012

    • Author(s)
      N. Fukui
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 85 Pages: 115426

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.85.115426

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anisotropic conductivity of the Si(111)4×1-In surface: Transport mechanism determined by the temperature dependence2012

    • Author(s)
      T. Uetake
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 86 Pages: 035325

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.86.035325

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 放射光で拓く表面物質科学の新展開2013

    • Author(s)
      平原徹
    • Organizer
      所長招聘研究会「2020年の光分子科学を語る」
    • Place of Presentation
      分子科学研究所(愛知)
    • Year and Date
      20130123-20130123
    • Invited
  • [Presentation] In situ Magnetotransport measurements of ultrathin Bi films on Si(111)2013

    • Author(s)
      T. Hirahara
    • Organizer
      Symposium on Surface and Nano Science 2013
    • Place of Presentation
      ホテル樹林(山形)
    • Year and Date
      20130117-20130117
    • Invited
  • [Presentation] Comprehensive study of topological phase transitions using ultrathin films2013

    • Author(s)
      T. Hirahara
    • Organizer
      Energy Materials Nanotechnology (EMN) West Meeting
    • Place of Presentation
      Houston, USA
    • Year and Date
      2013-01-07
    • Invited
  • [Presentation] Ultrathin Bi films: Electronic structure and topological properties2012

    • Author(s)
      T. Hirahara
    • Organizer
      The 10th Japan-Russia Seminar on Semiconductor Surfaces (JRSSS10)
    • Place of Presentation
      東大本郷キャンパス(東京)
    • Year and Date
      20120926-20120926
  • [Presentation] ビスマスおよびビスマス系化合物超薄膜の実験的研究2012

    • Author(s)
      平原徹
    • Organizer
      科研費基盤研究A「固体中のディラック電子」第1回研究会
    • Place of Presentation
      東大本郷キャンパス(東京)
    • Year and Date
      20120725-20120725
    • Invited
  • [Presentation] 非磁性体超薄膜のスピン偏極表面電子状態2012

    • Author(s)
      平原徹
    • Organizer
      UVSORIIIにおける低エネルギー光電子分光の新展開
    • Place of Presentation
      分子科学研究所(愛知)
    • Year and Date
      20120621-20120621
    • Invited
  • [Presentation] Charge and Spin Transport at Nonmagnetic Surfaces2012

    • Author(s)
      T. Hirahara
    • Organizer
      International Conference of Young Researchers on Advanced Materials (ICYRAM)
    • Place of Presentation
      Singapore, Singapore
    • Year and Date
      2012-07-03
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi