• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

細胞内超分子機械の機能変調イメージング

Research Project

Project/Area Number 23710144
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

西山 雅祥  京都大学, 白眉センター, 准教授 (10346075)

Keywordsべん毛モーター / タンパク質分子機械 / 高圧力 / 1分子計測 / バイオイメージング
Research Abstract

本研究課題では、細胞内で働く分子機械の機能変調を目的として、高圧力技術によりタンパク質水和の変化と検出を行える新しい分析手法の開発に取り組んだ。バクテリアのべん毛モーターは、数十種類のタンパク質から構成される複雑な生物分子モーターであり、細胞内に位置する回転子と固定子の相互作用によりトルク発生を行っている。平成24年度では、研究代表者がこれまで開発してきた高圧力顕微鏡を用いて、大腸菌・べん毛モーターの回転方向を変化させる研究を行った。高圧チャンバーの観測窓にべん毛繊維を吸着させることで、モーターの動きを細胞本体の回転運動として観察できるテザードセルの実験を行った。圧力の増加に伴い、回転速度の低下がみられたものの、大腸菌が遊泳運動を停止する800気圧では回転方向は変化しなかった。しかしながら、1000気圧以上の条件下では、あるモーターは運動の方向性をなくし、両方向に回転し、また、別のモーターでは、逆向きに滑らかに回転しはじめた。こうした方向性の変調は、圧力の増加と共にシグモイド状に増加することが明らかになった。また低温条件下では、より低い圧力で逆に回り出したため、熱力学的にもつじつまがあうことになる。自然界では、べん毛モーターの回転方向は、リン酸化されたCheYの結合反応によりコントロールされている。高圧力下をかけることで、あたかもCheY.Pが結合したかのようにモーターの構造が変化したものと考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

高圧力チャンバーの開発に際して、微細加工技術を応用することで技術的な問題をクリアできることが判明した。ただし、開発に時間を要するため計画を変更せざるを得なかった。それ以外の面では概ね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

従来とは異なる新たな仕様で高圧力チャンバーを開発する。チャンバーと高圧ラインとの接続部分は自作する必要があるため、トライアンドエラーを繰りかえしながら、装置開発に取り組む。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

上述のチャンバーおよび、その他の部品、光学顕微鏡部品、研究補助員の雇用費用に利用する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] High Hydrostatic Pressure Induces Counterclockwise to Clockwise Reversals of the Escherichia coli Flagellar Motor2013

    • Author(s)
      Masayoshi NISHIYAMA
    • Journal Title

      Journal of Bacteriology

      Volume: 195 Pages: 1809-1814

    • DOI

      doi:10.1128/JB.02139-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bacterial Motility Measured by a Miniature Chamber for High-Pressure Microscopy2012

    • Author(s)
      Masayoshi NISHIYAMA
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 13 Pages: 9225-9239

    • DOI

      doi:10.3390/ijms13079225

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Dynamic Conformational Changes of Flagellar Filament Observed by High-Pressure Microscopy.2013

    • Author(s)
      Masayoshi NISHIYAMA
    • Organizer
      BLAST XII
    • Place of Presentation
      Tucson, USA
    • Year and Date
      20130120-20130125
  • [Presentation] Microscopic Analysis of Bacterial Motility at High Pressure.2012

    • Author(s)
      Masayoshi NISHIYAMA
    • Organizer
      7th International Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology
    • Place of Presentation
      大津
    • Year and Date
      20121029-20121102
  • [Presentation] Microscopic Analysis of Bacterial Motility at High Pressure.2012

    • Author(s)
      Masayoshi NISHIYAMA
    • Organizer
      9th International Conference on Flow Dynamics
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20120919-20120921
    • Invited
  • [Presentation] 高圧力下で大腸菌の遊泳運動を観察する2012

    • Author(s)
      西山雅祥
    • Organizer
      第9回21世紀大腸菌研究会
    • Place of Presentation
      長浜
    • Year and Date
      20120621-20120622
  • [Presentation] バクテリア遊泳運動の力学変調イメージング

    • Author(s)
      西山雅祥
    • Organizer
      法政大学 マイクロ・ナノテクノロジー研究センター 第4回ナノテクセミナー
    • Place of Presentation
      東京
    • Invited
  • [Presentation] ATP駆動型分子モーターの運動変調イメージング

    • Author(s)
      西山雅祥
    • Organizer
      特殊環境微生物セミナー
    • Place of Presentation
      横浜
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi