• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

発達障害の社会的行動障害の生物学的基盤の解明とテーラーメイド治療の開発

Research Project

Project/Area Number 23791327
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

岡田 俊  名古屋大学, 医学部附属病院, 准教授 (80335249)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywords自閉スペクトラム症 / 表現型 / 機能障害 / ゲノム / 神経心理学機能 / 異種性 / テーラーメイド治療
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、研究期間の最終年度であることを踏まえ、社会的行動障害を伴う発達障害の病因・病態と臨床表現型との関連性に関する研究と、薬物療法や行動療法などの介入のエビデンスの解析、病因・病態論から見たテーラーメイド治療のあり方に焦点をあてて研究を進めた。社会的機能障害を伴う自閉スペクトラム症と統合失調症は、コピー数変異などのゲノムレベルでの共通性を持つことが示唆されている。研究代表者らはゲノムワイド関連解析を実施し、神経発達に重要なPTRPAの異常が共通して認められるかを調べた。しかし、PRTPAの異常が認められず、いくつかのまれな変異が病態に関連している可能性を報告した。自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症に対する薬物療法や行動療法などの介入の有効性が示される一方、病態との関連性は明確ではなかった。研究代表者らは行動療法の有効性とその位置づけをClinical Neuroscienceに発表、自閉スペクトラム症の薬物療法については中核障害にターゲットを当てた薬物療法の有効性を示すエビデンスはないが、注意欠如・多動症については、神経心理学的な検討の結果から異質性のある障害群として捉えることが妥当であることを報告した。また、成人期の注意欠如・多動症については、機能的予後との関連から、児童期からの症状継続例だけでなく、成人期になってから進行性の変化を伴う一群が存在しており、注意欠如・多動症を構成する障害群の一型をなす可能性を指摘した。そして、これらの検討を踏まえ、病態理解を踏まえたテーラーメイドな薬物療法のあり方に関して示唆される一定の指針を、学会、和文誌、書籍等にまとめて報告した。

  • Research Products

    (21 results)

All 2015 2014

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] Concerns expressed by parents of children with pervasive developmental disorders for different time periods of the day: A case-control study2015

    • Author(s)
      Yoshinori Sasaki, Masahide Usami, Daimei Sasayama, Takashi Okada, Yoshitaka Iwadare, Kyota Watanabe, Hirokage Ushijima, Tetsuya Tanaka, Maiko Harada, Hiromi Tanaka, Masaki Kodaira, Nobuhiro Sugiyama, Tetsuji Sawa, Kazuhiko Saito
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 10(4) Pages: e0124692

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0124692

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A case control study of the Difficulties in daily functioning experienced by children with depressive disorder2015

    • Author(s)
      Usami M, Iwadare Y, Watanabe K, Ushijima H, Kodaira M, Okada T, Sasayama D, Sugiyama N, Saito K
    • Journal Title

      J Affect Disord.

      Volume: 179 Pages: 167-174

    • DOI

      10.1016/j.jad.2015.03.023

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Experiences with patient refusal of off-label prescribing of psychotropic medications to children and adolescents in Japan2015

    • Author(s)
      Tsujii N, Saito T, Izumoto Y, Usami M, Okada T, Negoro H, Iida J
    • Journal Title

      Journal of Child and Adolescent Psychopharmacology

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 社会性障害の診断と治療 自閉スペクトラム症の児童に対する応用行動分析に基づく介入2015

    • Author(s)
      宍戸恵美子, 石塚 佳奈子, 岡田 俊, 尾崎 紀夫
    • Journal Title

      Clinical Neuroscience

      Volume: 33(2) Pages: 206-210

  • [Journal Article] 自閉スペクトラム症の薬物療法2015

    • Author(s)
      岡田俊
    • Journal Title

      臨床精神医学

      Volume: 44(1) Pages: 101-107

  • [Journal Article] Resequencing and association analysis of PTPRA, a possible susceptibility gene for schizophrenia and autism spectrum disorders2014

    • Author(s)
      Xing J, Wang C, Kimura H, Takasaki Y, Kunimoto S, Yoshimi A, Nakamura Y, Koide T, Banno M, Kushima I, Uno Y, Okada T, Aleksic B, Ikeda M, Iwata N, Ozaki N
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 9(11) Pages: e112531

    • DOI

      doi: 10.1371/journal.pone.0112531

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 神経発達障害としてのADHD その診断の妥当性とそこに潜在する課題2014

    • Author(s)
      岡田俊
    • Journal Title

      児童青年精神医学とその近接領域

      Volume: 55(4) Pages: 395-398

  • [Journal Article] ADHDとASDの薬物療法のあり方2014

    • Author(s)
      岡田俊
    • Journal Title

      小児科

      Volume: 77(12) Pages: 1795-1799

  • [Journal Article] 自閉症スペクトラム(広汎性発達障害) 薬物療法2014

    • Author(s)
      岡田俊
    • Journal Title

      精神科治療学

      Volume: 29増 Pages: 277-282

  • [Journal Article] 自閉スペクトラム症の病態生理2014

    • Author(s)
      岡田俊
    • Journal Title

      神経内科

      Volume: 81(4) Pages: 388-396

  • [Journal Article] 成人期ADHDの存在はどこまで裏付けられているか?2014

    • Author(s)
      岡田俊
    • Journal Title

      臨床精神薬理

      Volume: 17(9) Pages: 1223-1228

  • [Presentation] 成人期ADHDとその併存障害の 診断と治療をめぐる問題2015

    • Author(s)
      岡田俊
    • Organizer
      日本ADHD学会第6回総会
    • Place of Presentation
      立正大学品川キャンパス, 東京都品川区
    • Year and Date
      2015-03-07 – 2015-03-08
  • [Presentation] 児童・青年期における精神科薬物療法の問題 児童青年期における新規抗精神病薬投与のリスク・ベネフィット2014

    • Author(s)
      岡田俊
    • Organizer
      日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場, 愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2014-11-20 – 2014-11-22
  • [Presentation] 発達障害の薬物療法 そのエビデンスと臨床上の留意点2014

    • Author(s)
      岡田俊
    • Organizer
      日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場, 愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2014-11-20 – 2014-11-22
  • [Presentation] 大人のADHDの診断はどのようにあるべきか? 成人期ADHDと気分障害・不安障害の併存をどう考えるか2014

    • Author(s)
      岡田俊
    • Organizer
      第110回日本精神神経学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜, 神奈川県横浜市
    • Year and Date
      2014-06-26 – 2014-06-28
  • [Book] 今日の治療指針20152015

    • Author(s)
      有賀徹、堀進悟、加藤正哉、亀山元信、齋藤司、清水孝一、寺田泰蔵、八木正晴、杉薫、永山正雄、白石振一郎、兼坂茂、坂本照夫、堀江重郎、釜井孝男、西山隆、岡田保誠、木下順弘、東岡宏明、岡田俊ほか
    • Total Pages
      1973(981-981)
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 薬物療法を精神病理学的視点から考える2015

    • Author(s)
      加藤敏、石原孝二、兼本浩祐、大野裕、福田正人、田島治、阿部隆明、越野好文、岡田俊、萩原徹也、天野直二、鈴木國文、石郷岡純、渡邊衡一郎、竹内啓善、稲田健、小林聡幸、村井俊哉
    • Total Pages
      227(138-145)
    • Publisher
      学樹書院
  • [Book] 小児の疾患と看護2015

    • Author(s)
      廣間武彦、古庄知己、河井昌彦、小林法元、古本雅宏、重村倫成、笠井正志、嶋田和浩、豊島勝昭、和田尚弘、日高奈緒、加藤沢子、中山佳子、島庸介、倉沢伸吾、花村真由、坂下一夫、小川千香子、夏目淳、岡田俊ほか
    • Total Pages
      246(231-237)
    • Publisher
      メディカ出版
  • [Book] 南山堂医学大辞典第20版2015

    • Author(s)
      合澤啓二、相場節也、相原一、相原道子、青木伊知男、青木正志、青木康展、青柴和徹、青柳裕、青柳豊、青山裕彦、赤池孝章、赤尾信明、赤坂江美子、赤坂俊英、赤水尚史、秋下雅弘、秋葉隆、秋本哲夫、岡田俊ほか
    • Total Pages
      3101(24-24)
    • Publisher
      南山堂
  • [Book] 臨床医のための小児精神医療入門2014

    • Author(s)
      齊藤万比古、相原正男、本城秀次、笠原麻里、岡田俊、十一元三、根來秀樹、小林朋佳、稲垣真澄、原田謙、宇佐美政英、松本英夫、高橋雄一、小平雅基、金生由紀子、岩垂喜貴、牛島定信、田中英高、亀岡智美、田中究ほか
    • Total Pages
      226(20-22, 146-148)
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 発達障害白書2015年版2014

    • Author(s)
      長瀬修、野沢和宏、石川准、小沢温、宮本信也、坂爪一幸、原仁、湯汲英史、岡田俊、千住淳、岡田尊司、石田京子、古荘純一、山末英典、宮原資英、岩坂 英巳、須貝研司、根來秀樹、小倉尚子ほか
    • Total Pages
      200(36-38)
    • Publisher
      明石書店

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi