• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

マイクロRNA情報ネットワークに基づく癌幹細胞の包括的制御

Research Project

Project/Area Number 23800039
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

原口 直紹  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30528609)

Project Period (FY) 2011-08-24 – 2013-03-31
Keywords癌幹細胞 / マイクロRNA / エクソゾーム / 骨髄 / 情報ネットワーク
Research Abstract

研究目的とその意義・重要性:従来、癌幹細胞を標的化することにより癌の根治が可能であると考えられてきた。しかし、癌幹細胞が生み出す細胞学的多様性、癌幹細胞への再移行現象、癌幹細胞自身の特性と周囲環境が絡み合って形成された治療抵抗性メカニズムを考慮すると、一過的な癌幹細胞を標的とした治療法では癌の根治は難しいと考えられる。そこで、本研究においては、癌幹細胞が産生する分泌型microRNAを介した情報ネットワークを解明し、その制御を行うことにより癌幹細胞を中心とした癌の社会構築を破綻させる新しい癌幹細胞標的治療法を開発することを目的とした。
研究成果:肝臓癌において、網羅的マイクロRNA解析を行い、癌幹細胞が血管新生とヒストンの脱メチル化を行う特徴的なマイクロRNAを発現していることを同定した。また、大腸癌において、活性酸素種(ROS)の代謝が低い細胞で、特徴的にエクソゾーム包埋型のマイクロRNAが産生され、その中に、let7 familyを含む特徴的なマイクロRNA発現を同定した。さらに、これらの因子が周囲環境の代謝機構を変化させる可能性について見出し、これらの解析を進めている。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 消化器癌における癌幹細胞の特性と標的化

    • Author(s)
      原口 直紹
    • Organizer
      第113回 日本外科学会 定期学術集会
    • Place of Presentation
      福岡 国際会議場

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi