• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results

ネオジム同位体比による水産物産地判別手法の確立

Research Project

Project/Area Number 23H00338
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 40:Forestry and forest products science, applied aquatic science, and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

白井 厚太朗  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (70463908)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 健太郎  東京都市大学, 理工学部, 准教授 (20792766)
田副 博文  弘前大学, 被ばく医療総合研究所, 教授 (60447381)
飯塚 毅  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (70614569)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2027-03-31
Summary of the Research Project

水産物の産地同定の手法として、ネオジムの同位体比に注目し、既往の軽元素の同位体比を用いた産地同定のもつ課題を解決し、より実践的な手法を見出そうとする研究である。海域の地質に由来する金属原子であるネオジムの同位体比は地域の特異性を反映しているとされ、海産物におけるネオジムの同位体比がわかれば容易に産地同定が可能であることを示そうとする課題である。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

本研究によりトレーサビリティ手法が強化されることで、あらゆる流通段階で偽装なしの産地判別が可能になり、またllegal,Unreported and Unregulated漁業の抑制や適切な資源管理の促進を促し,国内水産業育成や、SDGs14「海の豊かさを守ろう」に貢献する。また同位体分析に必要な技術の汎用化については独自に開発した処理装置を用いることを提案している。

URL: 

Published: 2023-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi