• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

女性保守の近現代史および国際比較研究

Research Project

Project/Area Number 23K11670
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

海妻 径子  岩手大学, 人文社会科学部, 教授 (10422065)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2028-03-31
Keywords男性性 / ジェンダー / 近代家族 / 日本史 / イデオロギー
Outline of Annual Research Achievements

「女性保守」が保守運動内にとどまり続けることを可能にしている論理構造について明らかにすべく、2000年代以降の保守運動の論壇誌のうち、『SAPIO』『ジャパニズム』等の後発雑誌の記事収集をおこない、女性が筆者・作者である言説の特徴、および他の言説における女性表象の特徴を抽出し、両者の関係性を分析した。また主要な「女性保守」活動家(雑誌記事検索データベース等で、排外主義的・軍事強硬主義的な執筆が確認できた者、および「なでしこアクション」代表・山本優美子、「愛国女性のつどい花時計」代表・岡真樹子、「日本侵略を許さない国民の会」代表・菊川あけみ等、インターネットやSNSでの排外主義的・軍事強硬主義的な発信が確認できる団体の代表等女性幹部)の発行書籍、HP等から、言説を抽出する作業と整理・構造化分析をおこなった。並行して、欧米の極右政党や草の根保守運動における女性についての海外文献、とりわけ極右政党所属の女性政治家の主張分析の研究についての収集・検討に努めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

大学運営業務等との両立に困難があり、資料の深い読み込みにまで手が回らなかった。

Strategy for Future Research Activity

資料収蔵館の開館時間外にも利用できる電子データ資料の分析を優先する、研究補助者の雇用を検討する、等で、大学運営業務と研究の両立を目指す。

Causes of Carryover

大学運営業務等との両立に困難があり、資料の深い読み込みにまで手が回らず、作業の進展が遅れた。資料収蔵館の開館時間外にも利用できる電子データ資料の分析を優先する、研究補助者の雇用を検討する、等で、大学運営業務と研究の両立を目指す。

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi