• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of functional dopamine neuronal subsets

Research Project

Project/Area Number 20H03549
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

藤山 文乃  北海道大学, 医学研究院, 教授 (20244022)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 晋  同志社大学, 脳科学研究科, 教授 (20510960)
和久 剛  同志社大学, 生命医科学部, 准教授 (40613584)
苅部 冬紀  北海道大学, 医学研究院, 助教 (60312279)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords大脳基底核
Outline of Annual Research Achievements

パーキンソン病の原因は黒質緻密部のドーパミン神経細胞の変性脱落であるが、黒質緻密部のどのドーパミン神経細胞サブセットの変性脱落がパーキンソン病のどの症状を引き起こすのかはわかっていない。これまでの研究で、黒質緻密部のドーパミン神経細胞には共発現する遺伝子の違いなどにより、複数のグループに分類されることが知られている。また、応募者らを含む複数のグループの研究により、黒質緻密部のドーパミン神経細胞は、その領域ごとに不明瞭ながら近接した線条体領域へ投射するトポグラフィーを示すことがわかっているが、このような投射様式の違いと遺伝子発現の違いとを結びつける要因が何であるかはわかっていない。言い換えれば、多様性をもつ個々の神経細胞が機能的回路を形成する原理が解明されていない。本研究課題では、ドーパミン神経細胞の投射様式および電気生理学的特性と、遺伝子発現プロファイリングとの相関を明らかにし、機能的ドーパミン神経細胞サブセットを同定することで、大脳基底核回路の機能的解明と、パーキンソン病の病態解明、治療アプローチの可能性を探る。昨年度はまず、中脳黒質のドーパミン神経細胞に経シナプスかつ順行性に運ばれるウイルスベクタとそれを注入するための動物を準備した。まずこのウイルスベクタの特異性を形態学的に検証した。また、このウイルスベクタを中脳黒質のドーパミン神経細胞に注入し、神経投射軸索終末の可視化を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

分担研究者の高橋教授と和久准教授の所属が同志社大学のため、ドーパミン神経細胞の遺伝子解析とシナプス部位の解析のために京都へ出張するはずであった。しかし、コロナ禍の影響で出張の日程調整が難航し、スムーズな共同研究が難しかった。このことが研究の進捗がやや遅れている理由である。

Strategy for Future Research Activity

同志社大学で行う予定であった研究のセットアップを北海道大学でも揃えつつある。このことにより、実際の実験は北海道大学で行い、同志社大学とはオンライン会議を用いて助言などを受ける形式を取りつつある。また、各々の大学で別個に行えることについては、各々で進めることとした。このことにより、と軸索終末の可視化とシナプス部位の共焦点顕微鏡解析は順調に進んでいる。令和4年度はウイルスベクタによるタグ付けの実験とドーパミン神経細胞のクラスター分類などを進める予定である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Monash University(オーストラリア)

    • Country Name
      AUSTRALIA
    • Counterpart Institution
      Monash University
  • [Int'l Joint Research] Karolinska Institute(スウェーデン)

    • Country Name
      SWEDEN
    • Counterpart Institution
      Karolinska Institute
  • [Int'l Joint Research] University of California(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of California
  • [Journal Article] Conservation of the Direct and Indirect Pathway Dichotomy in Mouse Caudal Striatum With Uneven Distribution of Dopamine Receptor D1- and D2-Expressing Neurons2022

    • Author(s)
      Ogata Kumiko、Kadono Fuko、Hirai Yasuharu、Inoue Ken-ichi、Takada Masahiko、Karube Fuyuki、Fujiyama Fumino
    • Journal Title

      Frontiers in Neuroanatomy

      Volume: 16 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fnana.2022.809446

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Pathophysiological Potentials of NRF3-Regulated Transcriptional Axes in Protein and Lipid Homeostasis2021

    • Author(s)
      Waku Tsuyoshi、Kobayashi Akira
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 22 Pages: 12686~12686

    • DOI

      10.3390/ijms222312686

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] NRF3 upregulates gene expression in SREBP2-dependent mevalonate pathway with cholesterol uptake and lipogenesis inhibition2021

    • Author(s)
      Waku Tsuyoshi、Hagiwara Toru、Tamura Natsuko、Atsumi Yuri、Urano Yasuomi、Suzuki Mikiko、Iwami Takuya、Sato Katsuya、Yamamoto Masayuki、Noguchi Noriko、Kobayashi Akira
    • Journal Title

      iScience

      Volume: 24 Pages: 103180~103180

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.103180

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Cell type and compartment selective pallidostriatal innervation in rats2021

    • Author(s)
      Karube F, Fujiyama F
    • Organizer
      日本神経科学学会2021
  • [Presentation] 大脳皮質-黒質神経回路のトレーシングおよび免 疫組織化学的解析2021

    • Author(s)
      宮﨑 晴子、立川 哲也、平井 康治、苅部 冬紀、宮坂 知宏、藤山 文乃、山川 和弘、貫名 信行
    • Organizer
      日本神経科学学会2021
  • [Presentation] 淡蒼球外節から線条体への抑制性投射は線条体マトリックス領域に強い選択性を示す2021

    • Author(s)
      苅部 冬紀
    • Organizer
      日本解剖学会 第67回 東北・北海道連合支部学術集会
  • [Presentation] 淡蒼球外節の聴覚刺激応答部に入力する脳領域の解析2021

    • Author(s)
      平井康治、藤山文乃
    • Organizer
      第99回日本生理学会大会
  • [Presentation] 大脳基底核の形態学的解析から見えてきたこと2021

    • Author(s)
      藤山 文乃
    • Organizer
      第126回日本解剖学会・第98回日本生理学会
    • Invited
  • [Presentation] Exploring novel neural circuits involved in the external segment of globus pallidus2021

    • Author(s)
      苅部 冬紀
    • Organizer
      第126回日本解剖学会・第98回日本生理学会
    • Invited
  • [Remarks] 北海道大学大学院 医学研究院 組織細胞学教室

    • URL

      https://anatomy3.hokkaido.university

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi