• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Deciphering and Researching Persian Documents Contained in the Ḥaram Documents

Research Project

Project/Area Number 21H00580
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionNara University

Principal Investigator

川本 正知  奈良大学, 文学部, 教授 (30192553)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 磯貝 健一  京都大学, 文学研究科, 教授 (40351259)
矢島 洋一  奈良女子大学, 人文科学系, 教授 (60410990)
伊藤 隆郎  神戸大学, 人文学研究科, 准教授 (60464260)
佐藤 健太郎  北海道大学, 文学研究院, 教授 (80434372)
熊倉 和歌子  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (80613570)
近藤 信彰  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (90274993)
磯貝 真澄  千葉大学, 大学院人文科学研究院, 准教授 (90582502)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywordsエルサレム / ハラム文書 / イスラム法廷文書 / アルダビール文書 / モンゴル時代
Outline of Annual Research Achievements

当科研研究が始まった2021年4月以来月一回のペースで直近では2024年3月まで行われているZoomミーティングによるオンライン上での研究会の成果は省略。
2023年6月21日にOxford大学のInvisible East Projectの主催するColloquium ”State Documents from the Medieval Islamicate World “ において研究協力者の渡部良子がThe Ilkhanid and post-Ilkhanid Turko-Mongol military society in Persian legal documents from Haram al-Sharif と題して当研究の研究成果を発表した。
2023年9月12日・13日にドイツのHamburg大学の研究所The Centre for the Study of Manuscript Culturesにおいて、Archival Practices Materialised: The Persian and Persianate Documents (13th-14th centuries) from al-Haram al-Sharif in Jerusalemと題したワークショップを開催した。Hamburg大学主催でおこなわれ、研究代表者川本、研究協力者渡部良子(東京大学講師)、分担者熊倉和歌子(慶応大学教授)、佐藤健太郎(北海道大学教授)、伊藤隆郎(神戸大学教授)が参加。Hamburg大学のKonrad Hirschler教授と川本が開会の挨拶をし、参加日本人は全員研究発表をおこなった。 ドイツ側はKonrad Hirschler教授以外にDr. Zahir Bhalloo、Anna Steffen(Hamburg大学)他の研究発表がおこなわれた。最終日に翌年2024年の9月に日本でふたたびワークショップをおこなうことが決定され、そのワークショップの成果を研究報告書としてThe Centre for the Study of Manuscript Culturesから出版することが決定された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

昨年の実績報告書に記載したようにオンライン上にMacgill Institute of Islamic Studies所蔵の文書のマイクロフィルムが公開されたことによってオンライン上での研究会において解読が極めて容易になったことに加えて、2023年9月のハンブルグ大学でのワークショップに先立ってハンブルグ大学の研究チームから文書のカラー写真(非公開)が提供された。この写真によって文書解読が研究開始当時には想像もできなかったほど容易になった。また、上述マイクロフィルムには含まれていなかった100通ほどの文書のカタログ(Said Aljoumani, Zahir Balloo, Konrad Hirschler, Catalogue of the New Corpus of Documents from the Haram al-Sharif in Jerusalem, Berlin, 2024)が出版され、新たな文書に関する詳しい書誌情報がつけ加えられたこともそれぞれの文書の解読を容易にした。
以上のことは研究開始当時には予想もされていなかったことであった。現在のペースで研究会を続ければ2024年度中に想定していた文書全てを読み終わることができる。英文による報告書も2024年度中に出版の目処がついた。

Strategy for Future Research Activity

今年度も月に1度のオンライン上での研究会を続け、解読を予定していた文書の残り10通ほどを読み終わる。
2024年8月にイランをおとずれハラム文書と同時代のアルダビール文書を実見し、ハラム文書のペルシア語文書読解に資する。
2024年9月に予定しているワークショップの成果を英文による研究報告書としてハンブルグ大学から出版する。

  • Research Products

    (23 results)

All 2024 2023

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 3 results) Book (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] イブン・ハジャル・アルアスカラーニーのタズキラに見られる集団イジャーザの一例2024

    • Author(s)
      伊藤隆郎
    • Journal Title

      史学

      Volume: 92 Pages: 33-62

  • [Journal Article] 『高貴なる用語の解説』訳注(14)2024

    • Author(s)
      谷口淳一、伊藤隆郎ほか
    • Journal Title

      史窓

      Volume: 81 Pages: 19-40

  • [Journal Article] Shi´'ite Donations in the Early Modern Period2024

    • Author(s)
      Kondo, Nobuaki
    • Journal Title

      Miura Toru ed. Comparative Study of Donation Strategies, The Toyo Bunko

      Volume: 1 Pages: 73-90

  • [Journal Article] イル・ハン国のイラン系官僚たち2023

    • Author(s)
      渡部良子
    • Journal Title

      荒川正晴・弘末雅士編『モンゴル帝国と海域世界 12~14世紀』(岩波講座世界歴史10 )岩波書店

      Volume: 1 Pages: 227-242

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Collection of Histories of the Mamluk Sultanate Syrian Borderlands2023

    • Author(s)
      Takao Ito
    • Journal Title

      Frederic Bauden (ed.), The Mamluk Sultanate and Its Periphery, Louvain et al.: Peeters

      Volume: 1 Pages: 65-82

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 女奴隷から女王へ2023

    • Author(s)
      伊藤隆郎
    • Journal Title

      佐藤昇(編)『歴史の見方・考え方2 : 史料から広がる歴史学』

      Volume: 1 Pages: 60-83

  • [Journal Article] メルジャーニーとリザエッディン・ブン・ファフレッディン:ロシア帝国のウラマーと改革論2023

    • Author(s)
      磯貝真澄
    • Journal Title

      小松久男ほか(編)『中央ユーラシア文化事典』(丸善出版)

      Volume: 1 Pages: 194-195

  • [Journal Article] マドラサとマクタブ2023

    • Author(s)
      磯貝真澄
    • Journal Title

      小松久男ほか(編)『中央ユーラシア文化事典』(丸善出版)

      Volume: 1 Pages: 282-283

  • [Presentation] Islamisation of the Mongols and the role of Islamic law documents as seen in the Amir Aduji family documents from Haram al-Sharif2024

    • Author(s)
      渡部良子
    • Organizer
      イスラーム信頼学ワークショップ “Roundtable: Studies on Iranian History in Japan” (2024年3月5日 東京外国語大学本郷サテライト)
  • [Presentation] Al-Mu'ayyad Shaykh and His Contemporary Biographers2024

    • Author(s)
      Takao Ito
    • Organizer
      Tenth Conferenc of the School of Mamluk Studies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 竹村和朗(編)『うつりゆく家族』から考える中央ユーラシア研究の可能性2024

    • Author(s)
      磯貝真澄
    • Organizer
      イスラーム・ジェンダー学の軌跡と今後のゆくえ:全体集会『記憶と記録にみる女性たちと百年』『うつりゆく家族』合評会
    • Invited
  • [Presentation] The Ilkhanid and post-Ilkhanid Turko-Mongol military society in Persian legal documents from Haram al-Sharif2023

    • Author(s)
      Watabe Ryoko
    • Organizer
      Colloquium State Documents from the Medieval Islamicate World (Oxford, 21-22 June 2023)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Waqf al-dashisha of Mamluk Sultan Qa'itbay2023

    • Author(s)
      Takao Ito
    • Organizer
      The Hijaz and the Making of Islamic History
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Persianate and Persian Haram Documents Related to Tamurbugha2023

    • Author(s)
      Takao Ito
    • Organizer
      Archival Practices Materialised: The Persian and Persianate Documents (13th-14th centuries) from al-Haram al-Sharif in Jerusalem
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Land Tenure in 15th Century Egypt according to al-Tuhfa al-saniyya of Ibn al-Ji`an2023

    • Author(s)
      Takao Ito
    • Organizer
      Annual Meeting of the Middle East Studies Association
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Moroccan Legal Documents at the Toyo Bunko (Oriental Library) of Tokyo: A Comparative Perspective with the Haram corpus2023

    • Author(s)
      Kentaro Sato
    • Organizer
      Archival Practices Materialised: The Persian and Persianate Documents (13th-14th centuries) from al-Haram al-Sharif in Jerusalem
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 宗教からみえるロシア2023

    • Author(s)
      磯貝真澄
    • Organizer
      隣国ロシアを理解するための東北大学講座
  • [Presentation] ソ連初期のムスリム知識人の自伝的回想を読む:ウラマーとボリシェヴィキ2023

    • Author(s)
      磯貝真澄
    • Organizer
      日本中東学会第29回公開講演会「自伝が語る世界:近現代の中東・中央アジア」
    • Invited
  • [Presentation] Did Gaining Fatwa Always Secure the Winning of a Lawsuit?: The Function of Fatwa Observed in Shari`a Court Documents of Russian Turkestan2023

    • Author(s)
      ISOGAI Ken'ichi
    • Organizer
      The Tenth International Symposium of Inter-Asia Research Networks: Contracts, Litigation and their Norms Compared: Asian and Islamic Regions, May 6, 2023, Toyo Bunko.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中世エジプト・イクター制下の土地と環境をめぐる権力関係2023

    • Author(s)
      熊倉和歌子
    • Organizer
      第121回史学会大会シンポジウム「土地所有の世界史」
    • Invited
  • [Presentation] Turbulence at the End of the Fourteenth Century as Seen in the Inventory Estate of a Khorasan Merchant,Archival Practices Materialised2023

    • Author(s)
      Wakako Kumakura
    • Organizer
      Archival Practices Materialised: The Persian and Persianate Documents (13th-14th centuries) from al-Haram al-Sharif in Jerusalem
  • [Book] ラシード・ウッディーン『歴史集成』2024

    • Author(s)
      川本正知(校訂)
    • Total Pages
      155
    • Publisher
      東京外国語大学アジアアフリカ言語文化研究所
    • ISBN
      978-4-86337-500-0
  • [Funded Workshop] Archival Practices Materialised: The Persian and Persianate Documents (13th-14th centuries) from al-Haram al-Sharif in Jerusalem2023

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi