• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Development of Nursing Care Guidelines for Patients with defecation dysfunction undergoing sphincter-preserving surgery

Research Project

Project/Area Number 21H03244
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

佐藤 正美  東京慈恵会医科大学, 医学部看護学科, 教授 (60279833)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 深井 喜代子  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (70104809)
松原 康美  北里大学, 看護学部, 准教授 (10779010)
今泉 郷子  東海大学, 医学部, 教授 (10259161)
谷山 牧  国際医療福祉大学, 小田原保健医療学部, 教授 (40413166)
岡田 みどり  川崎医療短期大学, 看護科, 教授 (10269996)
三宅 映子  川崎医療短期大学, 看護科, 講師 (20745319)
幸田 圭史  帝京大学, 医学部, 教授 (50260477)
榎本 浩也  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (90899824)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Keywords直腸がん / 肛門温存手術 / 低位前方切除術後症候群 / LARS / 排便障害 / QOL
Outline of Annual Research Achievements

本研究の最終ゴールは、直腸がんにより肛門温存術を受けた患者が、長期化する難治性の排便排便障害を受け入れ、QOLを保ちながら生活することを支援するためのケア方法を探究し、当該患者の排便障害への援助指針を構築することである。本年度の研究活動と研究成果は以下であった。
1. 文献レビューと具体的研究計画の立案
毎月1回オンライン会議を開催し(10回)、直腸がん肛門温存術後の排便障害(LARS;Low Anterior Resection Syndrome)の治療とケアに関する最新の知見について検討した。またLARSへのケアに関するScoping Reviewを進め、文献レビューの結果も踏まえ、研究計画について検討を重ねた。その結果、LARSは術式などの治療要因が大きく影響するものの、日本においては多施設で多数を対象とした研究報告はないことを確認した。したがって、複数施設の外来に通院している直腸がん肛門温存術後患者を対象とした大規模な調査を行うとして、具体的に研究計画を作成することになった。
2.具体的な研究計画の検討と立案
当初は「直腸がん肛門温存術を受ける患者への看護実践に関する実態調査」を行う予定で検討していたが、既にその調査はなされていたことが判明し計画を変更することとした。上記で示した患者を対象とした調査(多施設共同研究)について、実施可能な研究対象施設については大方選定は終わり、現在調査項目を検討し最終決定する段階である。
3.本邦において、医療者を含めてLARSについてあまり知られていない。今後、当事者の経験知からケアを導くこともねらい、ホームページを開設した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究の倫理審査申請をするには、様々な準備が必要であり、多施設共同研究では各施設の研究分担者との連携が必要となる。貴重な大規模調査となるため、調査項目の洗練にも時間がかかっている。また、倫理審査申請に関して主体となる機関での一括審査により、他の実施機関の煩雑さを軽減できることから、一括審査で行う予定としており、その準備に時間がかかっている。

Strategy for Future Research Activity

月1回の定例会議を継続し、計画的に研究を推進する。今後は現在準備している多施設共同の患者対象大規模調査の他、難渋するLARSを経験した患者を対象に質的研究を計画している。今後、研究メンバー内で複数の研究プロジェクトを立て、それぞれにリーダーを立てて研究を推進できるようにしていく。

  • Research Products

    (9 results)

All 2021 Other

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 低位前方切除術後早期の排便障害を軽減する 看護介入プログラムの効果2021

    • Author(s)
      佐藤正美
    • Journal Title

      千葉看護学会誌

      Volume: 27 Pages: 13~21

    • DOI

      10.20776/S13448846-27-1-P13

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Risk of Outlet Obstruction Associated With Defunctioning Loop Ileostomy in Rectal Cancer Surgery2021

    • Author(s)
      ENOMOTO HIROYA、SUWA KATSUHITO、TAKEUCHI NANA、HANNYA YOSHITO、TSUKAZAKI YUHEI、USHIGOME TAKURO、OKAMOTO TOMOYOSHI、ETO KEN
    • Journal Title

      Cancer Diagnosis & Prognosis

      Volume: 1 Pages: 465~470

    • DOI

      10.21873/cdp.10062

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Sacral neuromodulation for the prevention of a permanent stoma in patients with severe defecation disorder following intersphincteric resection2021

    • Author(s)
      Enomoto Hiroya、Nishizawa Yuji、Inamori Koji、Hasegawa Hiro、Ikeda Koji、Tsukada Yuichiro、Sasaki Takeshi、Ito Masaaki
    • Journal Title

      Surgery Today

      Volume: 51 Pages: 1379~1386

    • DOI

      10.1007/s00595-021-02233-5

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 特集 直腸がんの手術をめぐる看護 ~「食べる・排泄する・動く」をサポートする~ LARSの患者へのセルフケア支援は?2021

    • Author(s)
      松原 康美
    • Journal Title

      がん看護

      Volume: 26 Pages: 586~590

    • DOI

      10.15106/j_kango26_586

  • [Journal Article] 特集 直腸がんの手術をめぐる看護 ~「食べる・排泄する・動く」をサポートする~ 直腸がん術後のLARS(ラース)とは?2021

    • Author(s)
      松原 康美
    • Journal Title

      がん看護

      Volume: 26 Pages: 583~585

    • DOI

      10.15106/j_kango26_583

  • [Presentation] 下部直腸癌に対するtaTMEに伴うstapler吻合再建の治療成績2021

    • Author(s)
      榎本浩也, 佐々木 剛志, 西澤 祐史, 塚田 祐一郎, 池田 公治, 長谷川 寛, 寺村 紘一, 伊藤 雅昭
    • Organizer
      日本外科系連合学会
  • [Presentation] High volume centerへの国内留学経験を活かしたTaTMEの導入と短期治療成績2021

    • Author(s)
      榎本 浩也, 諏訪 勝仁, 竹内 奈那, 般若 祥人, 塚崎 雄平, 牛込 琢郎, 岡本 友好, 衛藤 謙
    • Organizer
      大腸肛門病学会
  • [Presentation] 直腸癌に対するTaTMEにおけるstapler吻合再建・追加手縫い補強の有用性2021

    • Author(s)
      榎本 浩也, 諏訪 勝仁, 竹内 奈那, 塚崎 雄平, 般若 祥人, 牛込 琢郎, 岡本 友好, 池上 徹
    • Organizer
      日本消化器外科学会
  • [Remarks] 直腸がん術後の排便障害LARS

    • URL

      https://lars-navi.com/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi