• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

地域から見直すアラビア語文化圏:11-15世紀

Research Project

Project/Area Number 22H00700
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

佐藤 健太郎  北海道大学, 文学研究院, 教授 (80434372)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 隆郎  神戸大学, 人文学研究科, 准教授 (60464260)
柳谷 あゆみ  公益財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員 (90450220)
中町 信孝  甲南大学, 文学部, 教授 (70465384)
橋爪 烈  千葉科学大学, 危機管理学部, 講師 (10613862)
野口 舞子  東京大学, 大学院総合文化研究科, 特任助教 (00834623)
森山 央朗  同志社大学, 神学部, 教授 (60707165)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Keywordsアラビア語文化圏 / マシュリク / マグリブ
Outline of Annual Research Achievements

2022年7月にオンラインにより、研究会を実施した。ここでは、本研究課題着想のきっかけとなった論集The Maghrib in the Mashriq: Knowledge, Travel and Identity (Berlin, 2021)の内容を検討し、アラビア語文化圏とそれを構成する多様な地域について、研究メンバー間での認識の共有をはかった。スペインの研究者を中心とする研究プロジェクトからうまれた本論文集では、西方(マグリブ)と東方(マシュリク)との関係性が議論の軸となっているが、本研究課題ではマシュリク内部の多様な地域性にも目を向けることをあらためて確認した。現在、研究メンバーは各自の分担にしたがって、分析を進めている。
2023年2月にモロッコ・オランダ研究所(NIMAR)が主催するワークショップThe Taste of Knowledge. Friendship and Fieldwork with Mostapha Naji (1951-2000) に、研究代表者・佐藤と研究分担者・柳谷が参加した。
また、研究分担者からは、エジプト・シリアの歴史家による黒死病叙述や、広域にわたるイスラーム諸学の形成を扱う業績を得ることができた。
当初2022年度に予定されていたスペインの関連研究プロジェクトAMOI-II(al-Andalus y el Magrib en el Oriente Islamico: movilidad, migracion y memoria)主催のワークショップへの参加は、ワークショップ自体が2023年度に延期となった。現在その参加に向けて準備を進めている。また、2023年度にモロッコからの研究者招聘を実現すべく準備を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初予定されていたスペインでのワークショップ参加が延期となったほか、海外での史資料調査は航空券代の高騰などもあり思うように実施できる状況にはない。それらを除けば、おおむね順調に進捗している。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、海外研究者との連携、史資料の収集やテクストの分析を進めていく。

  • Research Products

    (13 results)

All 2023 2022

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] スンナ派伝承主義者にとってのアリー崇敬―ニーシャープールのハーキム(1014年没)が「シーア派的」と批判された理由と文脈2023

    • Author(s)
      森山央朗
    • Journal Title

      東洋文化

      Volume: 103 Pages: 133-156

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] アンダルスの形成2022

    • Author(s)
      佐藤健太郎
    • Journal Title

      大黒俊二・林佳世子責任編集、大月康弘・清水和裕編集協力『岩波講座世界歴史8 西アジアとヨーロッパの形成 8~10世紀』岩波書店

      Volume: - Pages: 245-264

  • [Journal Article] Awlad al-nas during and after the Reign of al-Nasir Hasan2022

    • Author(s)
      Takao Ito
    • Journal Title

      Anna Kollatz (ed.), Mamluk Descendants: In Search of the Awald al-nas

      Volume: - Pages: 195-215

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] マムルーク朝の歴史叙述における黒死病2022

    • Author(s)
      伊藤隆郎
    • Journal Title

      西南アジア研究

      Volume: 94 Pages: 1-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ウラマーの出現とイスラーム諸学の成立(問題群)2022

    • Author(s)
      森山央朗
    • Journal Title

      大黒俊二・林佳世子責任編集、大月康弘・清水和裕編集協力『岩波講座世界歴史8 西アジアとヨーロッパの形成 8~10世紀』岩波書店

      Volume: - Pages: 111-147

  • [Presentation] Days with Mostapha Naji: Recount2023

    • Author(s)
      Kentaro Sato
    • Organizer
      The Taste of Knowledge. Friendship and Fieldwork with Mostapha Naji (1951-2000)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Ubadah Bookshop (Dar `Ubadah) in Damascus: A place for books and exchanges2023

    • Author(s)
      Ayumi Yanagiya
    • Organizer
      The Taste of Knowledge. Friendship and Fieldwork with Mostapha Naji (1951-2000)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Rulers echoing in the ears: al-Shi'ar in Syrian cities of the 5th-6th / 11th-12th centuries2023

    • Author(s)
      Ayumi Yanagiya
    • Organizer
      Echoes from the Medieval West Asian Cities
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] A Tunisian scholar in Medieval Cairo: Knowledge transmission from al-Ayni to al-Washtati and beyond2023

    • Author(s)
      Nobutaka Nakamachi
    • Organizer
      Workshop "Spatial and Social Mobilities in the Medieval and Early Modern Alpine Regions: Political, Religious, and Social Dynamics in Boundary Areas," LabiSAlp, Mendrisio
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ザンギー朝の「アターベク」史料2022

    • Author(s)
      柳谷あゆみ
    • Organizer
      第3回中世中東史料研究会
  • [Presentation] A Forgotten Chronicle and the “Syrian School” of Historical Writing in 9th-/15th-Century Damascus2022

    • Author(s)
      Takao Ito
    • Organizer
      Eighth Conference of the School of Mamluk Studies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Amirs and Iqta` Holdings in Late 9th-/15th-Century Egypt2022

    • Author(s)
      Takao Ito
    • Organizer
      Strong Asymmetries in Social Relations Compared: The Mamluk Sultanate, Medieval Japan and Beyond
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Circulation of Arabic Manuscripts in the Ottoman Period: A Survey of the Manuscripts of `Iqd al-Juman in Turk ve Islam Eserleri Muzesi2022

    • Author(s)
      Nobutaka Nakamachi
    • Organizer
      The eighth conference of the School of Mamluk studies
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi