2022 Fiscal Year Annual Research Report
Intra-annual tree-ring analysis for precise dating and climate reconstruction
Project/Area Number |
22H00738
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | National Museum of Japanese History |
Principal Investigator |
佐野 雅規 国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 特任准教授 (60584901)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 年層内分析 / 樹木年輪 / 酸素同位体比 / 年代決定 |
Outline of Annual Research Achievements |
同位体比質量分析装置の運転に不可欠なヘリウムガスの供給不足により、年層内サンプルの酸素同位体比測定が計画通りに進まなかった。そこで、既存の年輪データを活用して、年代決定に必要な年輪数や、地域間での年輪データの空間相関について網羅的に分析し、年代決定の目安となるサンプルの特徴を統計的に検討して国際誌に論文を発表した。また、既存の年輪サンプルからのセルロース抽出や年層の分割といった前処理を先行して進めるとともに、考古木材(北九州市)と現生木(日田市)のサンプルを新たに収集した。ヘリウムガスの供給が再開したタイミングで、準備していたサンプルの測定に移り、年層内データを取得するとともに、新たに収集した考古材の年代を決定することができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の予定から変更を余儀なくされたが、年代決定の高度化に資する基礎的なデータを論文として公表できたほか、遅れながらも年層内データの収集に着手できたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き、年層内データの収集と分析を進め、より少ない年輪数での年代決定にむけた分析手法の開発に取り組む。
|