• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Scientific Research on Reproduction and Cognition of Polychromatic Visual Arts in Crepuscular Religious Spaces

Research Project

Project/Area Number 23H00720
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionNational Museum of Ethnology

Principal Investigator

末森 薫  国立民族学博物館, 人類基礎理論研究部, 准教授 (90572511)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安室 喜弘  関西大学, 環境都市工学部, 教授 (50335478)
石津 智大  関西大学, 文学部, 教授 (50726669)
正垣 雅子  京都市立芸術大学, 美術学部/美術研究科, 准教授 (90749441)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Keywords薄明空間 / 視覚芸術 / 心理実験 / 仮想空間 / 再現模写
Outline of Annual Research Achievements

本課題では、蝋燭などの燃焼光で照らされた薄暗い空間において、多色を用いる視覚芸術を人がどう創造し、またどう認知したのかを科学的に検証することを目的に研究を進めている。研究開始年となる2023年度には、光源特性によって見え方がどう変わるかを検証することを目的とする心理実験を計画し、パイロットとなる心理実験を実施した。分担者の正垣が制作した再現壁画を刺激とし、色温度を調整できる光源を変数として、質問形式による心理評価データおよび視線計測データを取得した。そして、分担者の石津と代表者の末森を中心に実験結果の解析・検証を進めた。本結果について、2024年度の日本心理学会第88回大会(2024年9月、熊本)にて発表を予定する。
また、3次元技術と模写を用いて仮想的な洞窟空間モデルを制作するために、分担者の安室を中心としてゲームエンジンを用いた仮想空間の構築を進め、色彩再現した壁画から取得した色情報を仮想空間内に実装するプログラムを開発した。本成果について、情報処理学会第86回全国大会(2024年3月、神奈川)にて発表をおこなった。
その他、分担者の正垣と代表者の末森は、敦煌莫高窟および安西楡林窟において壁画の技法・材料に関する目視観察調査を実施した(2023年9月、中国甘粛省)。また、空間の3次元情報と壁画が有する色情報など複数の情報を組み合わせて模写をおこなう方法を検討し、正面から捉えることが難しい壁画を対象として3次元データから出力したオルソ画像を用いた模写制作を進めた。本成果について、文化財保存修復学会第45回大会(2023年6月、大阪)にて発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現地調査にて3次元データの取得をおこなう予定であったが、機器の納品が遅れたため実施が適わなかった。その他はおおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

パイロットで実施した心理実験の結果を詳細に検証し、今後の実験計画を策定する。また、実験で用いる刺激として、大画面の再現壁画の制作、光環境および色情報を実装する仮想空間の構築を進めていく。また、2023年度に実施できなかった現地調査における絵画技法・材料の分析、3次元データの取得を実施する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 古代壁画の視覚認知解析を目的とする色彩情報処理2024

    • Author(s)
      末森薫、安室喜弘、川口拓哉
    • Journal Title

      色彩学

      Volume: 3(1) Pages: 8-11

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 分光画像計測に基づいたテクスチャ生成による敦煌・莫高窟の視覚的再現2024

    • Author(s)
      藤原智晴; 川口拓哉; 末森薫; 角田直嵩; 村岡叶夢; 安室喜弘
    • Organizer
      情報処理学会第86回全国大会
  • [Presentation] 文化財展示におけるNeRF(Neural Radiance Field)の活用方法の提案2023

    • Author(s)
      花田卓; 安室喜弘; 角田直嵩; 村岡叶夢; 末森薫
    • Organizer
      日本文化財科学会第40回記念大会
  • [Presentation] 莫高窟規律性千佛壁画的色彩再現及視覚作用2023

    • Author(s)
      末森薫
    • Organizer
      伝承与創新 2023年敦煌石窟芸術研究国際学術研討会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 壁画が持つ可能性―壁画模写からみえること2023

    • Author(s)
      正垣雅子
    • Organizer
      伝承与創新 2023年敦煌石窟芸術研究国際学術研討会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] インド・ラダック地方で発見されたエンサ・ゴンパ仏教壁画の模写 ―現地調査に基づく実践的研究―2023

    • Author(s)
      正垣雅子;末森薫;寺井淳一;スカルマ ギュルメット
    • Organizer
      文化財保存修復学会 第45回大会
  • [Presentation] 実践的模写に資するインド・ラダック仏教寺院壁画 のドキュメンテーション2023

    • Author(s)
      末森薫;正垣雅子;寺井淳一;安室喜弘;スカルマ・ギュルメット
    • Organizer
      文化財保存修復学会 第45回大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi