• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

細胞外電子移動を基軸とした生体電子移動論の開拓

Research Project

Project/Area Number 24000010
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

橋本 和仁  東京大学, 大学院工学系研究科, 教授 (00172859)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 龍平  理化学研究所, 環境資源科学研究センター, チームリーダー (10447419)
中西 周次  東京大学, 大学院工学系研究科, 准教授 (40333447)
Project Period (FY) 2012-05-29 – 2017-03-31
Keywords細胞外電子移動 / 代謝経路制御 / 微生物エネルギー変換 / 生体電子移動ダイナミクス / 電気化学的制御 / 微生物腐食 / 集団同期能現象 / 光合成細菌
Research Abstract

研究課題1―細胞内電子伝達経路の電極電位制御
これまでに開発してきた生体親和型電子伝達ポリマーを用いて光合成細菌シアノバクテリアの代謝活性制御に挑戦した。その結果、このポリマー存在下において電気化学的周期摂動を与えることで、シアノバクテリアの概日時計が(一定照射光条件の下)制御可能であることが示された。
研究課題2―生体内電子移動のダイナミクスの追跡
光ならびに電位による生物代謝の制御について検討を進めてきた。光制御に関しては、光合成生物Euglenaが示す光に応答した運動性に着目し、細胞が照射波長に依存して鋭敏に運動の方向を変えること、さらに照射波長を適切に選択することにより細胞集団の濃縮が可能であることを明らかにした。また、CO軸配位子交換反応を用いることで、aa3複合タンパク質の活性を特異的かつ可逆的に光で制御可能であることを実証した。さらに電位制御に関しては、腐食環境より採取した硫酸還元菌に対して適切なパルス電位変調を付与することで代謝経路が変わり、その結果、細胞外電子移動によって誘起される腐食反応を抑制できることを見出した。
研究課題3―細胞間情報伝達による集団同期能現象
微生物代謝過程を活性化させるシグナル物質を他の微生物分泌物から単離するため、分離条件の検討を行った。目的とする物質は全くの未知分子であるため、親水疎水性カラムを用いてまず粗分離から行い、さらにリサイクルカラムよるピ-ク分離・精製を行った。その結果、単一物質に近い波形を有したシグナル物質を含むサンプルを得る事が出来た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

光合成細菌シアノバクテリア概日時計の電気化学制御は、生命周期の本質に迫る簡易で新しい方法論を提供した点で重要である。これは、生体親和型電子伝達ポリマーの開発と、これによる一般微生物の細胞外電子移動における電気化学制御により初めて達成された。また、光合成細菌に限らず、鉄酸化細菌、硫酸還元細菌が光または電位パルス刺激に対して応答性を示した結果についても、生体がもつ柔軟な外部刺激応答性のダイナミクスを検討するうえで重要な結果と言える。
電流生成菌の集団同期現象を探る研究に関しても、シグナル分子の分離条件の確立に成功したことは重要な成果である。これにより、今後のシグナル分子の同定、ひいては新しい細胞間情報伝達機構の解明にむけて、その技術的基盤を構築することができた。

Strategy for Future Research Activity

今後は、生体親和型電子伝達ポリマーの各種誘導体の合成に着手し、そのライブラリーを構築していく。より具体的には、様々な酸化還元電位を有するポリマーを合成し、細胞外電子移動の適用範囲を大きく広げ、研究を展開していく。また、鉄酸化細菌、硫酸還元細菌を用いた研究も引き続き展開する。光ならびに電位パルス刺激に対する生きた細菌の応答メカニズムを、代謝電流計測ならびに遺伝子発現解析によって解明していく。集団同期能機構解明については、未知なるシグナル分子の同定が極めて重要である。今後は、これまでに確立した大スケール培養・精製実験を行い、このシグナル分子の構造決定に取り掛かる。

  • Research Products

    (21 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (18 results) (of which Invited: 4 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Regulation of the cyanobacterial circadian clock by electrochemically controlled extracellular electron transfer.2014

    • Author(s)
      Yue Lu, Koichi Nishio, Shoichi Matsuda, Yuki Toshima, Hiroshi Ito, Tomohiro Konno, Kazuhiko Ishihara, Souichiro Kato, Shuji Nakanishi, Kazuhito Hashimoto
    • Journal Title

      Angew Chem Int Ed Engl

      Volume: 53 Pages: 2208-2211

    • DOI

      10.1002/anie.201309560

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Uptake of self-secreted flavins as bound cofactors for extracellular electron transfer in Geobacter species2014

    • Author(s)
      Akihiro Okamoto, Koichiro Saito, Kengo Inoue, Kenneth H. Nealson, Kazuhito Hashimoto, Ryuhei Nakamura
    • Journal Title

      Energy Environ. Sci.

      Volume: 7 Pages: 1357-1361

    • DOI

      10.1039/c3ee43674h

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 生細胞概日時計の電気化学的な制御と計測2014

    • Author(s)
      TUNANUNKULPornpitra, 西尾晃一, 加藤創一郎, 中西周次, 橋本和仁
    • Organizer
      電気化学会第81回大会
    • Place of Presentation
      関西大学千里山キャンパス(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2014-03-31
  • [Presentation] 電気化学を基盤とするエネルギー・環境技術の基礎および応用研究2014

    • Author(s)
      橋本和仁
    • Organizer
      電気化学会第81回大会
    • Place of Presentation
      関西大学千里山キャンパス(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2014-03-30
    • Invited
  • [Presentation] 硫酸還元菌Desulfovibrio vulgarisによる腐食に対する電気化学的制御法の検討2014

    • Author(s)
      椎橋麻里奈・中村龍平・岡本章玄・橋本和仁
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2014-03-29
  • [Presentation] 硫酸還元菌Desulfovibrio ferrophilusの細胞外電子移動追跡2014

    • Author(s)
      DENG XIAO・岡本章玄・橋本和仁
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2014-03-29
  • [Presentation] 微生物細胞外電子移動過程におけるプロトン共役電子移動機構2014

    • Author(s)
      徳納吉秀・Kalathil Shafeer・岡本章玄・橋本和仁
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2014-03-29
  • [Presentation] 好熱性繊維状鉄還元細菌の細胞外電子伝達に関する研究2014

    • Author(s)
      川市智史, 橋本和仁, 中村龍平
    • Organizer
      電気化学会第81回大会
    • Place of Presentation
      関西大学千里山キャンパス(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2014-03-29
  • [Presentation] 人工光合成-純粋基礎研究と代替エネルギー技術基礎研究として-2014

    • Author(s)
      橋本和仁
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2014-03-28
    • Invited
  • [Presentation] フラビン分子を介した細胞外電子移動の研究2014

    • Author(s)
      岡本章玄・中村龍平・橋本和仁
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2014-03-28
  • [Presentation] 細胞膜透過性電子メディエーターを介した生物時計の電気化学制御2014

    • Author(s)
      中西周次
    • Organizer
      デザイナブルバイオインターフェイスワークショップ
    • Place of Presentation
      福岡市産学連携交流センター(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2014-02-07
    • Invited
  • [Presentation] Biological Clock Regulation by Electrochemically-Controlled Extracellular Electron Transfer2013

    • Author(s)
      TUNANUNKULPornpitra、西尾晃一、戸島裕希、松田翔一、加藤創一郎、中西周次、橋本和仁
    • Organizer
      バイオエレクトロニクス・バイオテクノロジー研究討論会
    • Place of Presentation
      東京農工大学140周年記念会館(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2013-12-16
  • [Presentation] 繊維状鉄還元細菌の細胞外電子伝達能と細胞内還元力局在2013

    • Author(s)
      川市智史、橋本和仁、中村龍平
    • Organizer
      第29回日本微生物生態学会大会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2013-11-24
  • [Presentation] Enhancement of bacterial (bio) plastic production by electrochemically controlled extracellular electron transfer2013

    • Author(s)
      Shuji Nakanishi, Koichi Nishio, Kazuhito Hashimoto
    • Organizer
      International Conference on Bio/Mimetic Solar Energy Conversion 2013 Osaka (iSEC2013-Osaka)
    • Place of Presentation
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2013-11-22
    • Invited
  • [Presentation] 細胞外電子移動によるシアノバクテリア概日時計の電気制御2013

    • Author(s)
      中西周次、西尾晃一、魯ゆえ、戸島裕希、松田翔一、タンアナンクン ポンピトラー、加藤創一郎、橋本和仁
    • Organizer
      第20回日本時間生物学会学術大会
    • Place of Presentation
      近畿大学東大阪キャンパス(大阪府東大阪)
    • Year and Date
      2013-11-09
  • [Presentation] 生体電子の流れが加速する電流生成菌の細胞外電子移動機構の発見2013

    • Author(s)
      岡本章玄, 中村龍平, Nealson Kenneth H., 橋本和仁
    • Organizer
      第51回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2013-10-29
  • [Presentation] シアノバクテリア概日時計の電気化学制御2013

    • Author(s)
      中西周次, 西尾晃一, 魯ゆえ, 戸島裕希, 松田翔一, 加藤創一郎, 橋本和仁
    • Organizer
      第65回日本生物工学会大会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • Year and Date
      2013-09-20
  • [Presentation] 電気化学培養によるRalstonia eutrophaのポリヒドロキシ酪酸生産性の向上2013

    • Author(s)
      西尾晃一, 木元裕紀, 加藤創一郎, 中西周次, 橋本和仁
    • Organizer
      第65回日本生物工学会大会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • Year and Date
      2013-09-18
  • [Presentation] Extracellular Electron Transfer Regulates Expression Level of Genes Encoding RuBisCO in Photosynthetic Bacteria2013

    • Author(s)
      Yuki Toshima, Yue Lu, Koichi Nishio, Souichiro Kato, Shuji Nakanishi, Kazuhito Hashimoto
    • Organizer
      IGER International Symposium on Cell Surface Structures and Functions
    • Place of Presentation
      名古屋大学ES総合館(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2013-09-02
  • [Presentation] Extracellular electron transport acceleration involves bound flavin semiquinones2013

    • Author(s)
      Akihiro Okamoto, Ryuhei Nakamura, Kazuhito Hashimoto, Kenneth H. Nealson
    • Organizer
      4th International Microbial Fuel Cell Conference
    • Place of Presentation
      Cairns Convention Centre (Queensland, Australia)
    • Year and Date
      2013-09-02
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 生物時計の電気化学的検出2014

    • Inventor(s)
      中西周次, 橋本和仁, 西尾晃一, 加藤創一郎, 伊澤誠一郎, タンアナンクン ポンピトラー
    • Industrial Property Rights Holder
      東京大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許、特願
    • Industrial Property Number
      2014-070513
    • Filing Date
      2014-03-28

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi