2015 Fiscal Year Annual Research Report
成層圏‐対流圏結合系における極端気象変動の現在・過去・未来
Project/Area Number |
24224011
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
余田 成男 京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (30167027)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
向川 均 京都大学, 防災研究所, 教授 (20261349)
田口 正和 愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (50397527)
水田 亮 気象庁気象研究所, その他部局等, 研究員 (80589862)
石岡 圭一 京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (90292804)
|
Project Period (FY) |
2012-05-31 – 2017-03-31
|
Keywords | 気象学 / 気候変動 / 成層圏-対流圏結合系 / 極端気象 / 予測可能性 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究手法をもとに構築された 4班からなる研究体制のもとに、多重の時間空間スケールで変動・変化する成層圏-対流圏結合系での極端気象について、現象の記述と力学過程の理解から最先端モデルによる予測まで総合的に研究を推進している。各班の平成27年度の研究実績は以下の通りである。 1)データ解析班:○気象庁長期再解析データおよびCMIP5の多数モデルデータにおいて、成層圏突然昇温(SSW)の頻度やその際の極渦形状を調べ、CMIP5モデルデータではSSW(特に極渦が伸長・分裂するもの)の頻度がより少ないことを示した。○気象庁1ヶ月予報データで SSWの予測可能性を検討し、極渦が伸長・分裂する際の予報誤差が大きいことを明らかにした。 2)メカニスティックモデル・統計理論班:○モデルの高速化のために、大規模並列環境に対応した球面調和関数変換ライブラリを開発した。○赤道大気を理想化した鉛直二次元モデルにおいて、湿潤対流と重力波に伴う運動量輸送過程を明らかにした。 3)大気大循環モデル・数値予報モデル班:○再解析データの解析により、SSW後に形成される対流圏循環偏差が惑星規模波の成層圏での伝播特性に依存することを見出した。○アンサンブル予報実験結果の解析から、2009年の成層圏極渦分裂の予測には、その直前における成層圏惑星規模波の振る舞いを正しく予測することが重要であることを見出した。○衛星データを用いて、SSW前後の下部熱圏領域までの全球的子午面循環の変動特性を解析した。 4)気象研究所気候モデル班:気象研気候モデルを用いて、オゾンの化学輸送過程を含んだ最終氷期最盛期の気候再現アンサンブル実験を実施し、オゾンの化学輸送過程を含まない場合との比較を行った。熱帯対流圏界層における上昇流とその気候変化ついて、気象研気候モデルと他のCMIP5実験結果データとの比較解析を行った。またこのモデルで予報されるSSWについても対流圏との関係を調べた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
(理由) 研究手法をもとに構築された4つの班それぞれについて、各班内で分担者・連携研究者が密に協力して研究を推進し、論文発表も順調に行っている。また、4つの班全体での相互的なデータ、研究情報の共有もスムーズに行えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
(今後の推進方策) 4つの班に分けた研究体制は現在まで十分効果的に機能しているので、この体制を維持して今後も研究を推進していく。各班の研究情報の共有のために、本研究課題の分担者・連携研究者全員参加の会合を年に数回開き、研究の方針性など常に議論していく。また、京都大学に設置しているサーバーを必要に応じて増強していくことによって、4つの班相互でのデータ共有も常に円滑に行えるようにしていく。
|
Research Products
(96 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Examining the predictability of the Stratospheric Sudden Warming of January 2013 using multiple NWP systems2016
Author(s)
Tripathi, O. P., M. Baldwin, A. Charlton-Perez, M. Charron, J. C. H. Cheung, S. D. Eckermann, E. Gerber, D. R. Jackson, Y. Kuroda, A. Lang, J. McLay, R. Mizuta, C. Reynolds, G. Roff, M. Sigmond, S.-W. Son, and T. Stockdale
-
Journal Title
Monthly Weather Review
Volume: なし
Pages: 印刷中
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 南極オゾンホールの経年変化2016
Author(s)
石田瑛美, 廣岡 俊彦, 江口 菜穂
Organizer
第37回日本気象学会九州支部発表会
Place of Presentation
九州大学伊都キャンパス(福岡県・福岡市)
Year and Date
2016-03-05 – 2016-03-06
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Impact of interactive ozone on climate simulation in an Earth system model: the case of Antarctica in mid-Holocene2015
Author(s)
Noda, S., R. Mizuta, M. Deushi, K. Kodera, K. Yoshida, A. Kitoh, S. Murakami, Y. Adachi, and S. Yoden
Organizer
The 1st Asian Conference on Meteorology
Place of Presentation
Kyoto U., Kyoto, Japan
Year and Date
2015-10-26 – 2015-10-27
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Intraseasonal, seasonal, and interannual variations of the Arctic temperature in paleoclimates, present, and future experiments in CMIP5 model outputs2015
Author(s)
Yoden, S., Y. Naito, E. Nishimoto, and K. Shinhara
Organizer
Workshop of the SPARC Temperature Trends Activity,
Place of Presentation
Victoria, BC, Canada
Year and Date
2015-04-09 – 2015-04-10
Int'l Joint Research
-
-