• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

生存戦略としての体内時計システムの分子解剖

Research Project

Project/Area Number 24227001
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

深田 吉孝  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (80165258)

Project Period (FY) 2012-10-26 – 2017-03-31
Keywords体内時計 / サーカディアンリズム / シグナル伝達 / 脳・神経 / 光生物 / 長期記憶 / 転写遺伝子 / 遺伝子改変マウス
Outline of Annual Research Achievements

交付申請書に記載した3課題に絞り以下の研究成果を得た。
《1》入力系: マウス網膜の光感受性神経節細胞ipRGCに存在する光受容蛋白質OPN4が三量体G蛋白質を介した新たなシグナル伝達経路を駆動する可能性を見出した。そこでCre/loxPシステムを用いて、ipRGC選択的にこのG蛋白質αサブユニット遺伝子を欠失した変異マウスを作出した。
《2》脳機能:前脳特異的なBmal1 KOマウスを作成し、情動や記憶形成効率の概日変動が消失する事を明らかにした。また、海馬初代培養細胞を用い、細胞刺激に伴うERKの活性化が SCOP 量に依存して上昇する事を見出した。つまりSCOP 量の概日変動がERK の活性化レベルを制御し、記憶形成効率のリズムを生み出すと考えられた。
一方、我々はニワトリ松果体が新奇ニューロステロイドである7αOH-プレグネノロンを合成分泌することを見出していたが、マウスでの微量定量解析に向け、HPLCと組み合わせた精密質量分析の方法を新たに開発した。
《3》分子時計:カルモジュリン依存性キナーゼII(CaMKII)がCLOCKをリン酸化し、その結果、CLOCK-BMAL1の複合体形成が促進されて転写活性が上昇する事を見出した。CaMKIIの活性阻害により細胞リズムの振動は減弱し、CaMKIIalphaの活性欠損マウスでは、恒暗条件においてEvening-Morning振動体の脱共役により一日の活動時間帯が延長する重篤なリズム障害を示した。細胞レベルでは、CaMKII阻害により視交叉上核ニューロンの個々のリズム同調が減弱し、左右の神経核のグローバルな同期も崩れることを見出した。以上の成果はGenes Dev.誌に掲載された。この他、CRY1、CRY2、CLOCK、DBPなどの時計タンパク質と新たに相互作用する因子をインタラクトーム解析から同定した。現在、これら相互作用因子の機能解析を通じて、時計タンパク質による新たな時計制御機構を探っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本年度、光シグナルの入力点となるipRGC選択的にG蛋白質αサブユニット遺伝子を欠失する変異マウスを作出できたので、次のステップである個体レベルでの行動解析を進めている。また、時計機構の中枢タンパク質であるCLOCKをリン酸化するキナーゼとしてCaMKIIを同定することができた。CaMKIIalphaの活性欠損マウスは恒暗条件において、一日の活動時間がCaMKII活性の低下によって延長し、その後、活動と睡眠を不規則に繰り返す重篤なリズム障害を示すことを見出した。さらにこの時、時計中枢である視交叉上核ではニューロン間のカップリングが破綻し、さらに、左右の視交叉上核のリズムが脱同調することが判明した。遺伝子変異マウスを用いた先行研究において、行動リズムのこのような表現型は初めての例であり、当初の予想を超えるインパクトを与える研究成果となった。さらに、時計タンパク質とのインタラクトーム解析では、数多くの新しい翻訳後修飾部位を同定すると共に、新規時計関連因子を発見した。本研究課題を継続することにより、計画調書作成時の想定を大きく上回る成果が期待できる。

Strategy for Future Research Activity

交付申請書に記載した3課題に分けて今後の推進方策を記載する。
《1》入力系: OPN4が実際にipRGCにおいて新規シグナル経路を光活性化することを検証するため、このシグナル経路に特異的な二次メッセンジャーの発光レポータ遺伝子を、ipRGC特異的かつ高効率に発現する組み換えマウスを獲得する。新規シグナル経路の個体レベルでの役割を探索するため、本年度に作成したG蛋白質αサブユニット遺伝子を欠失する変異マウスを用いて行動解析を行う。
《2》脳機能:SCOP に依存する長期記憶効率が概日変動するメカニズムを詳細に解析するため、SCOP KO や前脳特異的時計分子ノックアウトを用いて、海馬依存性の記憶形成に係る SCOP 下流分子の解析を行う。また、7αOH-プレグネノロンの哺乳類における役割に迫るため、7α-OHプレグネノロンのマウス脳内動態を明らかにする。
《3》分子時計: CRY2のSer557にAla変異を導入したノックインマウスを作成できたので、CRY2のリン酸化依存的な分解が個体の行動リズム、細胞リズム、および分子時計に及ぼす影響を調べる。また、これまでの大規模データの取得過程で浮かび上がったCLOCKの標的遺伝子の1つとして、RNAのA-to-I編集酵素ADARB1に着目し、RNA編集が時刻依存的に制御されている可能性を調べる。さらに、ADARB1の欠損により個体や細胞レベルの時計機構にどのような影響が見られるかを解析する。

  • Research Products

    (44 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (37 results) (of which Invited: 10 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] New biosynthesis and biological actions of avian neurosteroids.2013

    • Author(s)
      Kazuyoshi Tsutsui, Shogo Haraguchi, Kazuhiko Inoue, Hitomi Miyabara, Takayoshi Ubuka, Megumi Hatori, Tsuyoshi Hirota and Yoshitaka Fukada.
    • Journal Title

      J. Exp. Neurosci.

      Volume: 7 Pages: 15-29

    • DOI

      10.4137/JEN.S11148.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Brain and pineal 7alpha-hydroxypregnenolone stimulating locomotor activity: Identification, mode of action and regulation of biosynthesis.2013

    • Author(s)
      Kazuyoshi Tsutsui, Shogo Haraguchi, Yoshitaka Fukada and Hubert Vaudry.
    • Journal Title

      Front. Neuroendocrinol.

      Volume: 34 Pages: 179-189

    • DOI

      10.1016/j.yfrne.2013.05.002.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Biosynthesis and biological actions of pineal neurosteroids in domestic birds.2013

    • Author(s)
      Kazuyoshi Tsutsui, Shogo Haraguchia Megumi Hatori, Tsuyoshi Hirota and Yoshitaka Fukada
    • Journal Title

      Neuroendocrinol.

      Volume: 98 Pages: 97-105

    • DOI

      10.1159/000353782.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 光受容ニューロンの応答性を特徴づけるオプシンキナーゼ活性2013

    • Author(s)
      白木知也,深田吉孝
    • Journal Title

      生物物理

      Volume: 53 Pages: 145-148

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.2142/biophys.53.145

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] F-boxタンパク質による時計タンパク質の安定性制御と行動リズムの制御2013

    • Author(s)
      平野有沙、深田吉孝
    • Journal Title

      実験医学

      Volume: 31 Pages: 2140-2143

  • [Journal Article] FBXL21は時計タンパク質CRYをユビキチン化修飾して安定化することにより概日リズムを制御する2013

    • Author(s)
      平野有沙、深田吉孝
    • Journal Title

      細胞工学

      Volume: 32 Pages: 796-798

  • [Presentation] マウス体内時計の時刻調節におけるリン酸化シグナルの役割.2014

    • Author(s)
      深田 吉孝
    • Organizer
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • Place of Presentation
      大阪大学蛋白質研究所(大阪府・吹田市)
    • Year and Date
      2014-03-14
    • Invited
  • [Presentation] 時計細胞におけるCRYタンパク質の量的制御の仕組み.2014

    • Author(s)
      深田 吉孝
    • Organizer
      第2回視交叉上核アリーナ
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2014-01-23
    • Invited
  • [Presentation] 体内時計が24時間を刻む仕組みとその光制御.2013

    • Author(s)
      深田 吉孝
    • Organizer
      名古屋工業大学オプトバイオテクノロジー研究センター設立シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2013-12-19
    • Invited
  • [Presentation] FBXL21とFBXL3による時計タンパク質CRYのユビキチン化を介した体内時計への拮抗作用.2013

    • Author(s)
      深田 吉孝
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2013-12-05
    • Invited
  • [Presentation] 時計タンパク質CLOCKとBMAL1のリン酸化リズムとその制御.2013

    • Author(s)
      吉種 光、深田 吉孝
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2013-12-03
  • [Presentation] SCOP dependant circadian memory formation for novel objects.2013

    • Author(s)
      Kimiko Shimizu、Yodai Kobayashi、Erika Nakatuji、Yoshitaka Fukada
    • Organizer
      Neuroscience2013
    • Place of Presentation
      San Diego(USA)
    • Year and Date
      2013-11-13
  • [Presentation] Photic and non-photic pathways that entrain the chick pineal and mammalian circadian clocks.2013

    • Author(s)
      Yoshitaka Fukada
    • Organizer
      The 6th Asia and Oceania Conference on Photobiology
    • Place of Presentation
      Sydney(Australia)
    • Year and Date
      2013-11-12
    • Invited
  • [Presentation] CRYタンパク質の安定性を制御する複雑なユビキチン化ネットワーク.2013

    • Author(s)
      平野 有沙、中川 智貴、弓本 佳苗、恒松 良佑、松本 雅記、尾山 大明、秦 裕子、, ランジャコーンシリパン ダーリン、中山 敬一、深田 吉孝
    • Organizer
      第20回日本時間生物学術大会
    • Place of Presentation
      近畿大学東大阪キャンパス(大阪府・東大阪市)
    • Year and Date
      2013-11-09
    • Invited
  • [Presentation] 多様な時計シスエレメントを介した概日リズムの多重制御.2013

    • Author(s)
      吉種 光、深田 吉孝
    • Organizer
      第20回日本時間生物学術大会
    • Place of Presentation
      近畿大学東大阪キャンパス(大阪府・東大阪市)
    • Year and Date
      2013-11-09
  • [Presentation] SCOPを介した概日時計と記憶形成の機能連関.2013

    • Author(s)
      仲辻英里香、清水貴美子、小林洋大、深田吉孝
    • Organizer
      第20回日本時間生物学術大会
    • Place of Presentation
      近畿大学東大阪キャンパス(大阪府・東大阪市)
    • Year and Date
      2013-11-09
  • [Presentation] 時計タンパク質 CRY の安定化を担う脱ユビキチン化酵素.2013

    • Author(s)
      中川 智貴、平野 有沙、深田 吉孝
    • Organizer
      第20回日本時間生物学術大会
    • Place of Presentation
      近畿大学東大阪キャンパス(大阪府・東大阪市)
    • Year and Date
      2013-11-09
  • [Presentation] 退色しないロドプシンから体色などを制御する非視覚性オプシンへ.2013

    • Author(s)
      深田 吉孝
    • Organizer
      第51回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2013-10-29
    • Invited
  • [Presentation] ゼブラフィッシュにおける錐体視細胞の分化機構へのアプローチ.2013

    • Author(s)
      小川 洋平、小島 大輔、深田 吉孝
    • Organizer
      日本動物学会第84回岡山大会
    • Place of Presentation
      岡山大学津山キャンパス(岡山県・岡山市)
    • Year and Date
      2013-09-26
  • [Presentation] ニホンザルOPN5 遺伝子の発現パターン.2013

    • Author(s)
      小島 大輔、今井 啓雄、森 卓、深田 吉孝
    • Organizer
      日本動物学会第84回岡山大会
    • Place of Presentation
      岡山大学津山キャンパス(岡山県・岡山市)
    • Year and Date
      2013-09-26
  • [Presentation] CRYタンパク質のマルチユビキチン化修飾によるマウス行動リズムの制御.2013

    • Author(s)
      深田 吉孝
    • Organizer
      日本動物学会第84回岡山大会
    • Place of Presentation
      岡山大学津山キャンパス(岡山県・岡山市)
    • Year and Date
      2013-09-26
    • Invited
  • [Presentation] 哺乳類において網膜と耳に発現するUV光受容体OPN5の生理機能解析.2013

    • Author(s)
      森 卓、鳥居 雅樹、小島 大輔、深田 吉孝
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2013-09-13
  • [Presentation] Proteomics Approaches to Understand Molecular Basis of Mammalian Circadian Clock.2013

    • Author(s)
      広瀬健太郎、杉山康憲、吉種光、深田吉孝
    • Organizer
      12th Human Proteome Organization Congress
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2013-09-13
  • [Presentation] 時計タンパク質CRYの脱ユビキチン化を担う酵素.2013

    • Author(s)
      中川 智貴、平野 有沙、深田 吉孝
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2013-09-11
  • [Presentation] F-box型E3リガーゼFBXL21によるCRYタンパク質の安定化と概日時計の発振制御.2013

    • Author(s)
      平野 有沙、弓本 佳苗、恒松 良佑、松本 雅記、尾山 大明、秦 裕子、中川 智貴, ランジャコーンシリパン ダーリン、中山 敬一、深田 吉孝
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2013-09-11
    • Invited
  • [Presentation] Analysis of the circadian phase-shift induced by hyperosmotic stress.2013

    • Author(s)
      佐上 彩,吉種 光,岡村 均,深田 吉孝
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2013-09-11
  • [Presentation] 高浸透圧刺激による時計位相シフト機構の解析.2013

    • Author(s)
      今村 聖路, 吉種 光, 深田 吉孝
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2013-09-11
  • [Presentation] CLOCK-ChIP-Seq and Circadian Transcriptome in the Mouse Liver.2013

    • Author(s)
      Hideki Terajima, Hikari Yoshitane, Haruka Ozaki, Ngoc-Hien Du, Yutaka Suzuki, Shigeki Shimba, Taihei Fujimori, Sumio Sugano, Toshihisa Takagi, Wataru Iwasaki, and Yoshitaka Fukada
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2013-09-11
  • [Presentation] Clock protein complex that regulates the circadian transcriptional cycle in mouse liver.2013

    • Author(s)
      広瀬健太郎、杉山康憲、吉種光、深田吉孝
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2013-09-11
  • [Presentation] CLOCK-controlled multiple regulations of circadian rhythms through canonical and noncanonical E-boxes.2013

    • Author(s)
      Hideki Terajima, Hikari Yoshitane, Haruka Ozaki, Ngoc-Hien Du, Yutaka Suzuki, Taihei Fujimori, Wataru Iwasaki and Yoshitaka Fukada
    • Organizer
      XIII congress of the EBRS
    • Place of Presentation
      Munich(Germany)
    • Year and Date
      2013-08-19
  • [Presentation] FBXL21-mediated ubiquitination and stabilization of CRY1 and CRY2 are essential for mouse behavioral rhythm.2013

    • Author(s)
      Arisa Hirano, Kanae Yumimoto, Ryosuke Tsunematsu, Masaki Matsumoto, Masaaki Oyama, Hiroko Kozuka-Hata, Tomoki Nakagawa, Darin Lanjakornsiripan, Keiichi I. Nakayama and Yoshitaka Fukada.
    • Organizer
      XIII congress of the EBRS
    • Place of Presentation
      Munich(Germany)
    • Year and Date
      2013-08-19
  • [Presentation] ゼブラフィッシュにおける視細胞分化機構の解析.2013

    • Author(s)
      白木知也、小川洋平、小島大輔、深田吉孝
    • Organizer
      視覚科学フォーラム第17回研究会
    • Place of Presentation
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス(滋賀県・草津市)
    • Year and Date
      2013-08-05
  • [Presentation] 視交叉上核におけるタンパク質リン酸化とカルシウムシグナリング.2013

    • Author(s)
      深田吉孝
    • Organizer
      第1回視交叉上核アリーナ
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2013-08-01
    • Invited
  • [Presentation] CLOCK ChIP-Seq and Circadian Transcriptome in the Mouse Liver.2013

    • Author(s)
      Hikari Yoshitane,Yoshitaka Fukada
    • Organizer
      Gordon Research Conferences:Chronobiology
    • Place of Presentation
      New Port(USA)
    • Year and Date
      2013-07-16 – 2013-07-17
  • [Presentation] Reexamine the functional roles of E4bp4 in the mammalian circadian clock.2013

    • Author(s)
      Aya Sagami, Hikari Yoshitane,Yoshitaka Fukada
    • Organizer
      Gordon Research Conferences:Chronobiology
    • Place of Presentation
      New Port(USA)
    • Year and Date
      2013-07-16 – 2013-07-17
  • [Presentation] Ubiquitination-mediated regulation of CRY proteins stability is important for mammalian circadian clock.2013

    • Author(s)
      Yoshitaka Fukada
    • Organizer
      Gordon Research Conferences:Chronobiology
    • Place of Presentation
      New Port(USA)
    • Year and Date
      2013-07-14 – 2013-07-15
  • [Presentation] Gene expression profiles of ciliary photoreceptor neurons reveal a transcriptional network for photoreceptor differentiation in zebrafish.2013

    • Author(s)
      Tomoya Shiraki, Yohey Ogawa, Daisuke Kojima, Yoshitaka Fukada
    • Organizer
      日本比較生理生化学会 第35回大会
    • Place of Presentation
      イーグレひめじ(兵庫県・姫路市)
    • Year and Date
      2013-07-13
  • [Presentation] Stabilization of mouse CRY proteins by FBXL21 is critical for circadian oscillation of the biological clock.~Molecular characterization of FBXL21 in circadian clockwork~2013

    • Author(s)
      Arisa Hirano, Kanae Yumimoto, Ryosuke Tsunematsu, Masaki Matsumoto, Masaaki Oyama, Hiroko Kozuka-Hata, Tomoki Nakagawa, Darin Lanjakornsiripan, Keiichi I. Nakayama and Yoshitaka Fukada.
    • Organizer
      The 35th Naito Conference
    • Place of Presentation
      シャトレーゼ ガトーキングダム(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2013-07-11
  • [Presentation] Stabilization of mouse CRY proteins by FBXL21 is critical for circadian oscillation of the biological clock.~in vivo analysis of Fbxl21 in mice~2013

    • Author(s)
      Yoshitaka Fukada, Arisa Hirano, Kanae Yumimoto, Ryosuke Tsunematsu, Masaki Matsumoto, Masaaki Oyama, Hiroko Kozuka-Hata, Tomoki Nakagawa, Darin Lanjakornsiripan, Keiichi I. Nakayama
    • Organizer
      The 35th Naito Conference
    • Place of Presentation
      シャトレーゼ ガトーキングダム(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2013-07-10
  • [Presentation] 視細胞における錐体特異的な転写因子の機能解析.2013

    • Author(s)
      小川洋平、白木知也、小島大輔、深田吉孝
    • Organizer
      第36回日本神経科学大会, 第56回日本神経化学会大会, 第23回日本神経回路学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2013-06-22
  • [Presentation] Molecular mechanism of SCOP-related circadian memory formation for novel objects.2013

    • Author(s)
      Kimiko Shimizu, Yodai Kobayashi, Erika Nakatsuji and Yoshitaka Fukada
    • Organizer
      第36回日本神経科学大会, 第56回日本神経化学会大会, 第23回日本神経回路学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2013-06-21
  • [Presentation] 哺乳類のUV光センサー蛋白質OPN5の機能解析.2013

    • Author(s)
      小島大輔・森卓・鳥居雅樹・深田吉孝
    • Organizer
      第36回日本神経科学大会, 第56回日本神経化学会大会, 第23回日本神経回路学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2013-06-20
  • [Presentation] Comparative gene expression profiling among ciliary photoreceptor neurons in zebrafish.2013

    • Author(s)
      Tomoya Shiraki , Daisuke Kojima , Yohey Ogawa , Yoshitaka Fukada
    • Organizer
      FASEB:Biology and Chemistry of Vision
    • Place of Presentation
      Steamboat Springs (USA )
    • Year and Date
      2013-06-12
  • [Remarks] 深田研究室

    • URL

      http://www.biochem.s.u-tokyo.ac.jp/fukada-lab/index-j.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi