2013 Fiscal Year Annual Research Report
学習者の状況および知識構造に対応したシナリオ型防災教育教材の開発
Project/Area Number |
24240103
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
山内 祐平 東京大学, 大学院情報学環, 准教授 (50252565)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉川 肇子 慶應義塾大学, 商学部, 教授 (70214830)
田中 淳 東京大学, 大学院情報学環, 教授 (70227122)
大原 美保 (吉村 美保) 独立行政法人 土木研究所, 水災害・リスクマネジメント国際研究センター, 職位 24 研究員 (70361649)
鈴木 克明 熊本大学, 社会文化科学研究科, 教授 (90206467)
|
Project Period (FY) |
2012-10-31 – 2015-03-31
|
Keywords | 教育工学 / 防災教育 / 教材開発 |
Research Abstract |
平成25年度に開発した首都圏直下地震が起こった際に起きる災害について可視的に理解できるシミュレーション型のFacebookアプリケーションの開発とWEBでの公開を行った。本教材は教育工学会での発表も行っている。さらにこのアプリケーションと導入としてのビデオ教材をFacebookグループ上で一般人24名に使用してもらい、どのような学習効果があるのかの実験も行った。この実験結果については今後論文誌に投稿予定である。 また、首都直下地震に関する一般住民の知識構成を明らかにする調査研究を実施した。本調査結果は、学会で発表を行っている。 さらに、ゴールベースドシナリオ(GBS)によるシミュレーション型教材のプロトタイプを開発した。本教材は、(1) 事前に収集した学習者の状況および既有知識を分類するための質問ユニット、(2) ストーリーの中で行動を選択し、その結果から災害時の適切な対応について学ぶことができる物語ユニット、(3) 適切な対応の背景にある科学的/社会的知識について解説する知識教授ユニットの3つから構成されており、プロトタイプを操作しながら動作確認を行える段階まで開発している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
開発研究については現段階でプロトタイプが完成している。また、シナリオ型教材以外を使った予備実験も実施しており、本年度中には開発物の完成、実験、論文化が十分間に合うと考えられるため、概ね順調といえる。
|
Strategy for Future Research Activity |
前年度のプロトタイプをもとに、ゴールベースドシナリオ(GBS)によるシミュレーション型教材の開発を行う。開発後は、首都直下地震に関する導入としてのビデオ教材、平成25年度に開発した首都圏直下地震が起こった際に起きる災害について可視的に理解できるシミュレーション型のFacebookアプリケーション、本年度に完成させる開発研究1の教材、ならびにSNS上でお互いの学習内容を交換しあうFacebookグループ、の4つの教材を統合する。その後、一般人を多数募集し、上記の体系的な教材の効果を検証する。 また、前年度の日本人の防災に関する知識構造に関する調査研究の結果と、本年度開発したシミュレーション型教材を統合し、学習者の防災知識構造に沿って提示する内容が動的に変化するシミュレーション型教材を開発する。
|
Research Products
(3 results)