2013 Fiscal Year Annual Research Report
アンジュレータ放射X線を用いた逆コンプトン散乱による準単色GeVガンマ線の生成
Project/Area Number |
24241035
|
Research Institution | Japan Synchrotron Radiation Research Institute |
Principal Investigator |
大熊 春夫 公益財団法人高輝度光科学研究センター, 財団付, 特別嘱託 (60194106)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
清水 肇 東北大学, 電子光理学研究センター, 教授 (20178982)
中野 貴志 大阪大学, 核物理研究センター, 教授 (80212091)
大石 真也 公益財団法人高輝度光科学研究センター, 加速器部門, 主幹研究員 (30426522)
鈴木 伸介 公益財団法人高輝度光科学研究センター, 加速器部門, 主幹研究員 (00416380)
持箸 晃 公益財団法人高輝度光科学研究センター, 加速器部門, 研究員 (10342635)
田村 和宏 公益財団法人高輝度光科学研究センター, 加速器部門, 副主幹研究員 (10360835)
|
Project Period (FY) |
2012-05-31 – 2016-03-31
|
Keywords | コンプトン散乱 / 高エネルギーガンマ線 / 量子ビーム / 加速器 / 準単色ガンマ線 / レーザー電子光 / 光源技術 |
Outline of Annual Research Achievements |
加速器診断ビームラインBL05SSに構築した分光器出射光によって結晶の反射・透過特性を測定する事が出来る設備を用いて、Si(008)および結晶の異なるSi(555),(333)面の背面反射実験を行った。その結果、(008)面では光子エネルギー9.13keVにおいて38%、(555)面では光子エネルギー9.89keVにおいて33%、(333)面では光子エネルギー5.93keVにおいて45%の反射率を得る事が出来た、いずれの場合も分光器のエネルギー分解能、結晶格子のBragg反射のエネルギー幅に不確定要素があるため、実質的な反射率はこれよりも高い可能性があることが分かっている。引き続き次年度ではダイアモンド結晶の背面反射実験を行い、Braggミラーマウント機構に取り付けて準単色ガンマ線生成実験の準備を進める。本年度購入した超高真空対応自動ステージはBraggミラーマウント機構の駆動部となる。 成果発表としては、ドイツのドレスデンで開催された5th International Particle Accelerator Conference(第5回粒子加速器国際会議)において口頭発表を行った。この国際会議のプロシーディングスは下記のURLから閲覧できる。文中には科研費に対する謝辞を記述した。 http://accelconf.web.cern.ch/AccelConf/IPAC2014/papers/tuoca03.pdf
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初、使用を予定していたα-Al2O3完全結晶の使用が難しいと判断し(平成24年度実績報告書に記載)、Si完全結晶の背面反射実験、ダイアモンド完全結晶の準備などを行ったため、平成26年度以降に予定している準単色高エネルギーガンマ線(8GeVフォトン)生成実験の見通しが完全には立っていないためである。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成26年度はダイアモンド結晶の背面反射測定を早急に行い、Braggミラーマウント機構にミラー冷却系を組み込んだシステムを完成させる。また、逆コンプトン散乱により生成される高エネルギーガンマ線の計測系の設計を行う。 これらにより、平成26年度後半または平成27年度には、アンジュレータ光の反射試験をなるべく早く実施する予定である。 研究の推進方策については大きな変更はない。
|
Research Products
(1 results)