2013 Fiscal Year Annual Research Report
アラブ世界の都市部中流層文化とアラビアンナイト―エジプト系伝承形成の謎を解く
Project/Area Number |
24242013
|
Research Institution | National Museum of Ethnology |
Principal Investigator |
西尾 哲夫 国立民族学博物館, 民族社会研究部, 教授 (90221473)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
杉田 英明 東京大学, 総合文化研究科, 教授 (90179143)
小田 淳一 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (10177230)
青柳 悦子 筑波大学, 人文社会科学研究科(系), 教授 (70195171)
鷲見 朗子 京都ノートルダム女子大学, 人間文化学部, 教授 (20340466)
永崎 研宣 一般財団法人人文情報学研究所, 人文情報学研究部門, 研究員 (30343429)
菅瀬 晶子 国立民族学博物館, 研究戦略センター, 助教 (00444141)
岡本 尚子 国立民族学博物館, 民族社会研究部, 研究員 (90600817)
相島 葉月 国立民族学博物館, 民族社会研究部, 研究員 (40622171)
|
Project Period (FY) |
2012-10-31 – 2017-03-31
|
Keywords | アラビアンナイト / 千一夜物語 / 中東 / イスラム / アラブ / 写本 / 国際研究者交流 / 多国籍 |
Research Abstract |
本研究ではアラビアンナイト形成に関する以下の研究項目を実施した。 1 文学伝統の地域民衆化で形成された写本群の分類と系統の分析として、写本データベース化の一環として、とくにシンドバード写本と百一夜物語写本の分析を継続するとともに、主としてドイツの各図書館所蔵の非標準的なアラビアンナイト写本(断片)を積極的に収集した。 2 地域民衆の口語が文字化された中間アラビア語の歴史的実態と民衆文学変容の分析として、(1)「カルカッタ第二版」の計量文献学的分析と民衆文化語彙索引の作成、(2)国民共通語としての中間アラビア語使用実態の分析とそのための海外調査、(3)国民共通文化形成における民衆文化の現代的変容の分析とそのための海外調査を実施した。とくにトルコ、モロッコ、イスラエルにて現地調査をおこなった。なお当初予定していたエジプトやシリアについては政情不安のため調査を次年度以降に延期した。 3 アラビアンナイトをめぐるヨーロッパ的文学伝統の物語伝承への影響の比較分析として、(1)マルドリュス遺贈コレクションの調査とマルドリュス版形成過程の分析とそのための調査、(2)アラブ世界での再受容と文学伝統の関係の分析とそのための海外調査、(3)日本での受容と文学伝統の関係の分析を実施した。とくにフランスにてマルドリュス遺贈コレクション関連の調査を集中的に実施した。 国際会議等の発表による成果として特筆すべきこととして、フランスで開催された世界比較文学会にて青柳悦子が参加し発表をおこなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
1 文学伝統の地域民衆化で形成された写本群の分類と系統の分析に関して言えば、とくにシンドバード写本について海外の図書館や文書館で所蔵されている写本の調査によって多くの未分析の写本をあたらしく発見したほか、とくにドイツの各図書館所蔵の非標準的なアラビアンナイト写本(断片)について現在まで等閑視されていた内容を正確に把握することができた。これらのことによってアラビアンナイト写本研究を国際レベルでリードすることが可能となっている。 2 地域民衆の口語が文字化された中間アラビア語の歴史的実態と民衆文学変容の分析に関して言えば、(1)「カルカッタ第二版」の計量文献学的分析は順調にすすんでおり、民衆文化語彙索引の出版計画も企画中である。(2)国民共通語としての中間アラビア語使用実態の分析とそのための海外調査、(3)国民共通文化形成における民衆文化の現代的変容の分析とそのための海外調査については、当初予定していたエジプトやシリアについて政情不安のため調査を延期しなければならない状況にあるが、そのかわりトルコやアルジェリア、モロッコなどの周辺諸国で調査をおこなうことができ、現地研究者との情報交換をふくめてあらたな知見を得ることができている。 3 アラビアンナイトをめぐるヨーロッパ的文学伝統の物語伝承への影響の比較分析に関して言えば、とくにマルドリュス遺贈コレクションの調査とマルドリュス版形成過程の分析とそのための調査は当初予定していた原稿類だけでなく、私文書や私信等についても現所有者の了解を得られて調査可能となっており、当該コレクションの悉皆調査をおこなうことの歴史的意味が深まったと言える。アラブ世界での再受容や日本での受容に関する分析についても順調に文献調査が進んでいる。 上記のことを総合すると、おおむね順調に進展していると判断できる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後も研究方法を継続して課題の解明を図る。 1 文学伝統の地域民衆化で形成されたエジプト系写本群の分類と系統の分析として、(1)全エジプト系写本中の物語構成情報データベースの作成(西尾担当)、(2)新発見の非標準写本の校訂出版と系統の分析(西尾担当)、(3)非標準伝承になる物語の系統分析(西尾・鷲見・小田担当)を実施する。これらは全期間にわたる研究であり、順次他の写本を対象とする。 2 地域民衆の口語が文字化された中間アラビア語の歴史的実態と民衆文学変容の分析として、(1)「カルカッタ第二版」の計量文献学的分析と民衆文化語彙索引の作成(永崎・中道(研究協力者)担当)、(2)国民共通語としての中間アラビア語使用実態の分析とそのための海外調査(鷲見・西尾・中道(研究協力者)担当)、(3)国民共通文化形成における民衆文化の現代的変容の分析とそのための海外調査(菅瀬・相島・西尾担当) 3 アラビアンナイトをめぐるヨーロッパ的文学伝統の物語伝承への影響の比較分析として、(1)マルドリュス遺贈コレクションの調査とマルドリュス版形成過程の分析とそのための調査(岡本・小田・西尾担当)、(2)アラブ世界での再受容と文学伝統の関係の分析とそのための海外調査(鷲見・青柳・杉田担当)、(3)日本での受容と文学伝統の関係の分析(杉田担当)を実施する。 得られた結果を基にして、研究会を開催し、研究情報を研究分担者間で共有し、研究計画全体の実施方法に関する検討を行う。さらに得られた成果を取りまとめ学会発表や論文執筆を行う。※中間アラビア語研究者として中道静香を研究協力者として参加させる。※アラブ世界は現在、広域にわたって民主化運動のさなかにあり、情勢が不安定である。従って、上記の海外調査は調査者の安全を考慮し、調査地域や日程を変更する可能性がある。
|
Research Products
(42 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Observations
Author(s)
青柳悦子
Organizer
Huitieme colloque international sur l'experience creative de Assia Djebar, Assia Djebar ou l'oeuvre d'une vie
Place of Presentation
Universite de Mounoud Mammeri de Tizi-Ouzu (Algeria)
Invited
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-