• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

古代中世東アジアの関所と交通政策

Research Project

Project/Area Number 24242028
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

鷹取 祐司  立命館大学, 文学部, 教授 (60434700)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 保宣  立命館大学, 文学部, 教授 (00351312)
田中 俊明  滋賀県立大学, 人間文化学部, 教授 (50183067)
馬場 基  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 主任研究員 (70332195)
三枝 暁子  立命館大学, 文学部, 准教授 (70411139)
Project Period (FY) 2012-10-31 – 2017-03-31
Keywords交通政策 / 東アジア古代・中世 / 肩水金関 / 漢簡
Outline of Annual Research Achievements

研究期間の4年目に当たる本年度は、当初、研究計画として四項目を挙げた。即ち、1、肩水金関出土簡の釈文データベースの作成、2、肩水金関出土簡の基礎的考察、3、中国・朝鮮・日本の古代から中世にかけての関所や交通政策に関する資料収集と考察、4、中国古代における交通路や関所跡の実地調査である。
上記1については、既刊分図版の釈文作成作業は概ね完了している。2・3については、本年度に4回開催したは研究会において、個別の肩水金関簡の分析と検討、肩水金関簡に含まれる関所通過関係文書の収集整理と検討、唐代の過所公験についての討論などを行った。4については、8/11~8/15に中国調査を実施し、甘粛省簡牘博物館において肩水金関簡を実見調査し、関所通過用の割符について詳細な考察を行ったほか、敦煌に散在する漢代長城遺址(當谷燧および長城、大方盤城)、関所(小方盤城)・交通拠点(懸泉置遺址)の実地調査を実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度、当初計画していた、1、肩水金関出土簡の釈文データベースの作成、2、肩水金関出土簡の基礎的考察、3、中国・朝鮮・日本の古代から中世にかけての関所や交通政策に関する資料収集と考察、4、中国古代における交通路や関所跡の実地調査、の四項目のいずれについても、研究実績の概要で述べたように概ね実施できたため。

Strategy for Future Research Activity

2016年度が本研究課題の最終年度となるため、これまでの考察内容を整理して論文にまとめ、成果報告の論文集として公表することを目指す。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 五代中原王朝の朝儀における謝恩儀礼について―正衙謝と中謝―2016

    • Author(s)
      松本保宣
    • Journal Title

      東洋史研究

      Volume: 74-4 Pages: 70-108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本古代関制の特質と展開2015

    • Author(s)
      市大樹
    • Journal Title

      歴史科学

      Volume: 222 Pages: 11-23

  • [Presentation] 後百済の呉越航路と新羅2015

    • Author(s)
      田中俊明
    • Organizer
      韓国国立全州博物館主催国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      全州市(韓国)
    • Year and Date
      2015-11-27
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 秦漢時代における官吏の兼任・代行2015

    • Author(s)
      鷹取祐司
    • Organizer
      日本秦漢史学会2015年度(第27回)大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学戸山キャンパス(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-11-21
  • [Book] 日本古代の交通・交流・情報 1 制度と実態2016

    • Author(s)
      舘野和己、出田和久、市大樹、今津勝紀、馬場基、山下信一郎、森田喜久男、鈴木景二、森哲也、堀健彦、永田英明、酒井芳司、高島英之、荒川正晴、田中俊明
    • Total Pages
      325(舘野iii-viii、31-58、市2-30、馬場85-104、田中288-308)
    • Publisher
      吉川弘文館

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi