• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

国家による「非営利型移転」の支援と公共サービスの設計

Research Project

Project/Area Number 24243003
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

高木 光  京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (60114526)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 服部 高宏  京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (00218504)
洲崎 博史  京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (20211310)
稲森 公嘉  京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (20346042)
岡村 忠生  京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (30183768)
仲野 武志  京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (50292818)
木村 敦子  京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 (50437183)
毛利 透  京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (60219962)
尾形 健  同志社大学, 法学部, 教授 (60368470)
船越 資晶  京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (70362548)
山本 敬三  京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (80191401)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords非営利 / 高齢化 / 保険 / 家族 / 医療 / 介護 / 再分配 / ヒューマン・キャピタル
Research Abstract

研究の初年度として、資料収集など研究インフラの整備に努めながら、8回の研究会を開催し、論文等の研究成果を発表した。また、ドイツ連邦共和国(ベルリン自由大学、ハンブルク大学、カッセル大学、マックス・プランク外国私法・国際私法研究所)でのインタビューや、オーストリア(ウィーン大学)とドイツ連邦共和国(チュービンゲン大学)での研究報告を行った。
これらの活動を通じて、理論・総括チームは、高齢化社会における民主政の限界に着目しながら、「生活の質」の意義について、欧米の政治哲学等を参照しつつ、その理論的基礎を追究する検討を行った。家族法・契約法チームは、家族内の非営利的移転について、高齢者介護の社会化・市場化に伴う家族の役割という観点から検討を進めた。社会保障・私保険チームは、私保険と社会保障ないし公的助成の役割分担の問題、適切な医療のあり方とそのための法制度の整備という観点から見たドイツにおける患者の権利の法制化の動向および、医療・介護サービス保障が社会保険として制度化される意味と課題についての検討を行った。行財政再分配チームは、非営利型移転の観点から「保障国家論」と「媒介行政作用」を考察するとともに、金銭収入の分配システム(たとえば入会権)に対する国家の介入について踏み込んだ検討を加えた。また、再分配とヒューマン・キャピタルの観点から、消費課税の課税ベースのあり方を問い直すとともに、批判法学における「法を通じた再分配」の理論について考察を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

文献調査やゲストスピーカーを招いた研究会から、研究のための豊富なインプットが得られた。研究成果も相当数を発表している。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、研究成果を順次発表しつつ、研究会や文献調査、海外での調査を継続し、研究目的の達成に近づく。

  • Research Products

    (22 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (16 results) Presentation (3 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 人傷死亡事案において被保険者の法定相続人が相続放棄した場合の人傷保険金の帰属2013

    • Author(s)
      洲崎博史
    • Journal Title

      損害保険研究

      Volume: 74巻4号 Pages: 215-239

  • [Journal Article] ドイツにおける患者の権利の定め方2013

    • Author(s)
      服部高宏
    • Journal Title

      法学論叢

      Volume: 172巻4・5・6号 Pages: 255-291

  • [Journal Article] 入会権・旧慣使用権を形成する国家作用2013

    • Author(s)
      仲野武志
    • Journal Title

      法学論叢

      Volume: 172巻4・5・6号 Pages: 355-384

  • [Journal Article] 広義説(行政法入門60完)2012

    • Author(s)
      髙木光
    • Journal Title

      自治実務セミナー

      Volume: 51巻5号 Pages: 4-8

  • [Journal Article] 建築士免許取消処分の理由提示2012

    • Author(s)
      高木光
    • Journal Title

      判例評論

      Volume: 639号 Pages: 2-6

  • [Journal Article] 関連請求2012

    • Author(s)
      高木光
    • Journal Title

      別冊ジュリスト

      Volume: 212号 Pages: 398-399

  • [Journal Article] 省令による規制権限の「性質論」――泉南アスベスト国賠訴訟を素材として――2012

    • Author(s)
      高木光
    • Journal Title

      NBL

      Volume: 984号 Pages: 36-43

  • [Journal Article] 裁判所は原子炉の安全性をどのように扱ってきたか2012

    • Author(s)
      高木光
    • Journal Title

      3・11で考える日本社会と国家の現在

      Volume: 別冊法学セミナー Pages: 58-67

  • [Journal Article] 法規命令による裁量拘束―保険薬局指定処分を素材とした一考察――2012

    • Author(s)
      高木光
    • Journal Title

      法学論叢

      Volume: 172巻4/5/6号 Pages: 80-113

  • [Journal Article] 消費課税とヒューマン・キャピタル2012

    • Author(s)
      岡村忠生
    • Journal Title

      税務弘報

      Volume: 60巻13号 Pages: 2-3

  • [Journal Article] Employers' Liability and Workers' Compensation: Japan2012

    • Author(s)
      Keizo Yamamoto/ Tomohiro Yoshimasa
    • Journal Title

      Employer's Liability and Workers' Compensation

      Volume: - Pages: 333-350

  • [Journal Article] 生活保護老齢加算廃止違憲訴訟上告審判決2012

    • Author(s)
      尾形健
    • Journal Title

      法学セミナー速報判例解説 新・判例解説Watch

      Volume: 11号 Pages: 35-38

  • [Journal Article] 老齢加算廃止と生存権の保障2012

    • Author(s)
      尾形健
    • Journal Title

      法学教室付録判例セレクト

      Volume: 2012〔I〕 Pages: 12

  • [Journal Article] 公的医療保険における保険原理と社会原理の均衡点2012

    • Author(s)
      稲森公嘉
    • Journal Title

      菊池馨実編『社会保険の法原理』

      Volume: - Pages: 151-168

  • [Journal Article] フランス介護保障制度の現状と動向2012

    • Author(s)
      稲森公嘉
    • Journal Title

      健保連海外医療保障

      Volume: 94 Pages: 9-15

  • [Journal Article] 公的医療保険の給付2012

    • Author(s)
      稲森公嘉
    • Journal Title

      日本社会保障法学会編『新・講座 社会保障法』

      Volume: 第1巻 これからの医療と年金』(法律文化社) Pages: 93-112

  • [Presentation] 社会保障政策の地域的多様性と平等性2012

    • Author(s)
      稲森公嘉
    • Organizer
      日本地方自治学会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府)
    • Year and Date
      20121111-20121111
  • [Presentation] Einige Fragen in Zusammenhang mit Pflege- und Unterhaltsleistungen an aeltere Menschen2012

    • Author(s)
      木村敦子
    • Organizer
      日墺比較法セミナー
    • Place of Presentation
      ウィーン大学(オーストリア)
    • Year and Date
      20120907-20120907
  • [Presentation] Die Grenzen der Demokratie aus der Sicht der Generationengerechtigkeit2012

    • Author(s)
      毛利透
    • Organizer
      「高齢化社会における法」をめぐるシンポジウム
    • Place of Presentation
      チュービンゲン大学(ドイツ連邦共和国)
    • Year and Date
      20120904-20120905
  • [Book] 行政法事例演習教材(第2版)2012

    • Author(s)
      高木光=高橋滋=人見剛
    • Total Pages
      222
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 憲法論点教室2012

    • Author(s)
      曽我部真裕=赤坂幸一=新井誠=尾形健
    • Total Pages
      212
    • Publisher
      日本評論社
  • [Remarks] 国家による「非営利型移転」の支援と公共サービスの設計

    • URL

      http://kaken.law.kyoto-u.ac.jp/hieiri/index.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi