2016 Fiscal Year Annual Research Report
Study of high-energy celestial objects by wide-band GeV-TeV gamma-ray observations with extreme high sensitivity
Project/Area Number |
24244029
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
窪 秀利 京都大学, 理学研究科, 准教授 (40300868)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
片桐 秀明 茨城大学, 理学部, 准教授 (50402764)
中森 健之 山形大学, 理学部, 准教授 (30531876)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 宇宙ガンマ線 / GeV-TeVガンマ線 / 宇宙線 / 活動銀河核 / ガンマ線連星 / 大気チェレンコフ望遠鏡 / 高速サンプリング回路 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、超新星残骸・活動銀河核などの高エネルギー天体の放射機構・粒子加速機構、宇宙線の起源を解明すること、さらにガンマ線観測を通して暗黒物質探索を行うことである。本年度、以下の成果を得た。 1、20 GeV~100 TeVのガンマ線を従来よりも一桁高い感度で大気チェレンコフ望遠鏡を用いて観測する次期計画CTAの口径23m望遠鏡に搭載する焦点面カメラについて、以下の開発を行った。(1)本研究で開発した高速サンプリング用読み出し回路基板に光電子増倍管を取り付け、望遠鏡初号機に搭載する数の9割を組み立てた。(2)スペイングループが製作した望遠鏡カメラ筐体に、本研究で開発した読み出し回路35枚(全体の1/8)を取り付けて、動作試験・性能評価を行った。 2、MAGIC望遠鏡によるサブTeV/TeVガンマ線観測のデータを解析した。(1)活動銀河核QSO B0218+357(赤方偏移0.95)からの超高エネルギー(VHE)γ線放射を発見し、最遠方VHE γ線天体となった。MAGICで検出されたフレアは、Fermi衛星でフレアが観測された約十日後であり、重力レンズ効果を示す結果となった。また、FermiとMAGICで観測されたスペクトルは、ジェット外部からの光子とジェット内電子による逆コンプトン放射で説明できることが分かった。さらに、γ線の吸収量から求めた可視赤外背景放射(EBL)強度は、現在のEBLモデルと無矛盾であった。(2)ガンマ線連星 LS I +61°303からのVHE γ線強度変動を調べ、連星軌道周期に加え、電波で観測された超軌道周期と同じ周期でも変動していることを発見した。(3)活動銀河核 1ES 1011+496およびH1722+119からのVHEγ線放射を発見した。両天体のγ線放射は、シンクロトロン自己コンプトン放射で説明することができた。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(26 results)