2012 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
24244031
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Research Institution | National Astronomical Observatory of Japan |
Principal Investigator |
安東 正樹 国立天文台, 重力波プロジェクト推進室, 准教授 (90313197)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山元 一広 東京大学, 宇宙線研究所, 助教 (00401290)
麻生 洋一 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (10568174)
高橋 竜太郎 国立天文台, 重力波プロジェクト推進室, 助教 (60270451)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 重力波 / TOBA |
Research Abstract |
本研究では,1Hz以下の低周波数帯で世界最高感度を持つねじれ型重力波検出器を地球上に建設し,観測運転を行なうことを目的としている.この周波数帯では,巨大ブラックホールからの重力波,初期宇宙起源の背景重力波などが観測可能であり,宇宙や銀河の成り立ちに迫ることが期待できる.その一方で,現在世界各国で稼働している大型レーザー干渉計型重力波検出器では,原理的な制約からこの周波数帯を観測することができない.研究代表者らは低周波数に感度をもつ新しい方式の重力波検出器を考案し,その小型プロトタイプの開発を進めてきた.さらに,この周波数帯での世界最初の観測運転を行い,背景重力波に対する初めての上限値を与えるという成果を得ている.その成果を踏まえ,本研究では,将来の大型ねじれ型重力波望遠鏡のための要素技術開発とともに,その技術を用いた中型実証型望遠鏡 (中型TOBA) の建設と観測運転を行う. 初年度である平成24年度は、中型TOBAの基本概念設計を進め、取りまとめた。また、棒状試験質量を懸架する振り子装置の設計と製作、能動防振装置の必要なピエゾアクチュエータの調達とそれを組み合わせたヘキサポッド装置による能動防振系の試験開発、変動センサとして用いるためのファイバーレーザを光源とした小型レーザー干渉計装置の開発など、必要な装置の調達・開発・試験を進めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究代表者の所属機関の変更があったが、研究協力者や計画に参加している学生の貢献により、当初の予定を保つペースで研究が進められている。本研究については、国際会議での講演を通して国際的な注目も受けつつあることも含めて、順調に進展しているといえる。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究は当初の予定に沿って順調に進められており、このペースを維持しつつ、途中段階でも研究成果の創出を心がける。
|
Research Products
(14 results)