• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ねじれ型望遠鏡による低周波重力波探査

Research Project

Project/Area Number 24244031
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

安東 正樹  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (90313197)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山元 一広  東京大学, 宇宙線研究所, 助教 (00401290)
麻生 洋一  国立天文台, 重力波プロジェクト推進室, 准教授 (10568174)
高橋 竜太郎  国立天文台, 重力波プロジェクト推進室, 助教 (60270451)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords重力波 / TOBA / 中間質量ブラックホール
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、試験マス懸架系・能動防振装置を真空槽内に収め、レーザー干渉計による変動検出を行う装置を組み上げた。これにより、数Hzの低周波数帯で重力波歪み感度で10の-10乗 Hz(-1/2)の感度を実現した。これは、これまでのプロトタイプ装置の感度を更新する物であった。さらに、24時間の連続観測運転を行い、そのデータ解析も行った。中間質量ブラックホール連星の合体現象の探査を行った結果、それらの発生頻度に上限値を与えた。これらの上限値は、天文学的な意味を持つには遠いが、実際の観測から得られたものとしては、最初の物であった。また、背景重力波に対しても3Hz付近の周波数帯で、最初の上限値を与えた。1台の装置での観測であり、相関解析を行うことはできないため、上限値を与えるのみであったが、実際の観測から得られた上限値として意味を持つ結果を得た。プロトタイプ開発に際しては、試験マスの回転変動を他自由度でモニタする、という新しい方式を採用した。これによって、重力波源のパラメータ推定精度が向上するという解析を行い、その結果を論文として取りまとめた。
本年度の研究の結果、干渉計を構成する光ファイバに起因する雑音、および振り子の並進変動から回転変動へのカップリングによって感度が制限されている、という知見が得られた。また、それらを低減する方策の検討も進め、光ファイバではなく、空間光を利用した干渉計構成の設計検討を進めている。また、並進変動からのカップリングを低減するために、試験マスの平滑度やバランス調整の要求精度に対する検討を進め、十分に配慮すれば達成可能という見通しを得ている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初の目的を超え、長時間の観測運転と重力波探査のデータ解析を行い、上限値を与えることができた。

Strategy for Future Research Activity

昨年度までの知見を生かし、振り子懸架装置とレーザー干渉計設計変更を行う。その結果、重力波に対する感度を向上させることを目指す。また、低温系の開発も継続し、低温化でのねじれ振り子動作を実現する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Torsion-bar antenna in the proper reference frame with rotation2014

    • Author(s)
      Nakamura, Kouji; Ando, Masaki
    • Journal Title

      PHYSICAL REVIEW D

      Volume: 90 Pages: 64008

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.90.064008

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Improving parameter estimation accuracy with torsion-bar antennas2014

    • Author(s)
      Eda, Kazunari ; Shoda, Ayaka ; Itoh, Yousuke; Ando, Masaki
    • Journal Title

      PHYSICAL REVIEW D

      Volume: 90 Pages: 64039

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.90.064039

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 大型低温重力波望遠鏡KAGRAとレーザー干渉計技術2015

    • Author(s)
      安東 正樹
    • Organizer
      第62回 応用物理学会 春季学術講演
    • Place of Presentation
      東海大学 (神奈川)
    • Year and Date
      2015-03-12
    • Invited
  • [Presentation] 重力波の観測2015

    • Author(s)
      安東 正樹
    • Organizer
      コンパクト連星合体からの重力波・電磁波放射とその周辺領域
    • Place of Presentation
      京都大学 (京都)
    • Year and Date
      2015-02-14
    • Invited
  • [Presentation] Recent News from KAGRA2015

    • Author(s)
      安東 正樹
    • Organizer
      The 37th Program Advisory Committee Meeting(
    • Place of Presentation
      Washington, USA
    • Year and Date
      2015-01-28
    • Invited
  • [Presentation] DECIGO / DPF2015

    • Author(s)
      安東 正樹
    • Organizer
      CRC将来計画タウンミーティング
    • Place of Presentation
      東京大学宇宙線研究所 (千葉)
    • Year and Date
      2015-01-24
    • Invited
  • [Presentation] レーザー干渉計による原始重力波観測2014

    • Author(s)
      安東 正樹
    • Organizer
      原始重力波シンポジウム, 日本物理学会 2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      佐賀大学 (佐賀)
    • Year and Date
      2014-09-19
    • Invited
  • [Presentation] DECIGO: Space Gravitational-wave Antenna2014

    • Author(s)
      Masaki Ando
    • Organizer
      RESCEU APCosPA Summer School on Cosmology and Particle
    • Place of Presentation
      あさま温泉錦の湯 地本屋(長野)
    • Year and Date
      2014-08-03
    • Invited
  • [Presentation] DECIGO/DPF2014

    • Author(s)
      安東 正樹
    • Organizer
      CRCタウンミーティン
    • Place of Presentation
      名古屋大学 (愛知)
    • Year and Date
      2014-07-12
    • Invited
  • [Presentation] DECIGO and DECIGO Pathfinder2014

    • Author(s)
      Masaki Ando
    • Organizer
      10th International LISA Symposium(
    • Place of Presentation
      Florida, USA
    • Year and Date
      2014-05-19
    • Invited
  • [Remarks] 安東研究室

    • URL

      http://granite.phys.s.u-tokyo.ac.jp/ja/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi