2015 Fiscal Year Annual Research Report
地域のまちづくりと連携した市街地型公的住宅団地の再生に関する研究
Project/Area Number |
24246100
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
高田 光雄 京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30127097)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
斉藤 広子 横浜市立大学, 総合科学部, 教授 (10257529)
藤松 素子 佛教大学, 社会福祉学部, 教授 (40261721)
前田 昌弘 京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (50714391)
檜谷 美恵子 京都府立大学, 生命環境科学研究科(系), 教授 (60238318)
安枝 英俊 兵庫県立大学, 環境人間学部, 准教授 (60402971)
若林 靖永 京都大学, 経営学研究科, 教授 (70240447)
三浦 研 大阪市立大学, その他の研究科, 教授 (70311743)
石田 潤一郎 京都工芸繊維大学, その他部局等, 教授 (80151372)
大月 敏雄 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80282953)
石原 一彦 立命館大学, 政策科学部, 教授 (80388082)
山口 洋典 立命館大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (90449520)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 建築計画・都市計画 / 公的住宅団地 / 再生まちづくり |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題の目的は、市街地型の公的住宅団地である堀川団地を対象として、地域のまちづくりと連携した市街地型の公的住宅団地の再生システムを明らかにすることである。上記の目的を達成するために、下記の5つの研究項目を設定し、これらに従って研究を進めてきた。本年度(最終年度)の研究成果は下記の通りである。 ①シナリオ・アプローチによる市街地型の公的住宅団地の再生プロセス:前年度までに行ってきたシナリオの記述方法、現在進行している再生事業の経緯、今後起こりうる地域・社会環境の変化の検討を踏まえ、よりリアリティの高い再生シナリオを描き、提言にむけた議論を深めた。 ②スケルトンの多面的価値を踏まえた改修技術の開発:前年度までに行ってきた各住棟のキャパシティ分析を踏まえ、ストックを最大限に活かした住棟改修を実現するために必要な改修技術を検討した。さらに、中2棟改修工事およびDIYによる住戸改修実験の検証を行った。 ③福祉・子育て支援等の居住支援機能の導入手法の検討:堀川団地における具体的な福祉・子育て支援サービスの供給・運営体制、既存集合住宅への施設導入の方法などについて、福祉事業者へのインタビューや利用実態の調査などを通じて検討を行った。 ④地域のまちづくりに資する商業機能の再生手法:前年度までにまちづくり関係者や専門家等を交えて行われてきた商店街再編に向けた議論を踏まえ、当初の予定にはなかった機能(職人工房等)の導入についても検討し、周辺地域も含めた商業機能の再生について検討した。 ⑤市街地型の公的住宅団地における公益事業体のあり方の検討:職人工房(アート・アンド・クラフトセンター)の導入とあわせて検討されている、堀川団地再生向けたまちづくり会社に該当する組織関係者へのヒアリング等を通じて、より妥当なまちづくり会社導入手法について検討した。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(12 results)