• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

リスクに対する頑健性と柔軟性を備えた環境調和型サプライチェーン設計手法の開発

Research Project

Project/Area Number 24246150
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

森口 祐一  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30157888)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田原 聖隆  独立行政法人産業技術総合研究所, 安全科学研究部門, 研究グループ長 (10344160)
工藤 祐揮  独立行政法人産業技術総合研究所, 安全科学研究部門, 主任研究員 (90391094)
松八重 一代  東北大学, 工学研究科, 准教授 (50374997)
中島 謙一  独立行政法人国立環境研究所, 資源循環・廃棄物研究センター, 主任研究員 (90400457)
醍醐 市朗  東京大学, 工学系研究科, 准教授 (20396774)
栗島 英明  芝浦工業大学, 工学部, 准教授 (80392611)
井原 智彦  東京大学, 新領域創成科学研究科, 准教授 (30392591)
中谷 隼  東京大学, 工学系研究科, 助教 (40436522)
菊池 康紀  東京大学, プラチナ社会総括寄付講座, 講師 (70545649)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsサプライチェーンリスク / LCA / インベントリデータベース / 脆弱性評価 / グラフ理論 / グローバルサプライチェーン / 地理的遍在性 / リサイクルシステム
Outline of Annual Research Achievements

1. 国内外における実態調査に基づくサプライチェーンリスクの整理: 前年度までに実施した,国内企業およびタイにおける現地企業などへのインタビュー調査と,様々な学術分野を対象とした文献調査や国内外の実務者・研究者との意見交換の結果から,サプライチェーンリスクの強さを表す用語について,それらの概念と相互関係を整理した。
2. インベントリデータベースを用いたサプライチェーンの脆弱性評価: 国産製品のサプライチェーンについて,国内生産プロセスおよび原料輸入の寸断によるリスクを分析するために,前年度までに構築した脆弱性評価の枠組みに,前年度までに整備したインベントリデータベースに基づく「SCR分析用IDEAマトリクス」を適用した。国産プロセスの寸断可能性については工業統計調査(平成24年)の製造品出荷額等をもとにした「都道府県HHI値」,輸入原料については国別輸入量をもとにした「輸入相手国HHI値」を算定した。各製品について,寸断した場合に脆弱性の要因となる国内生産プロセスおよび輸入原料を特定し,それらを寸断可能性によって順位付けした。さらに,国産製品のうち27種類の合成樹脂を対象として,寸断可能性が高く脆弱性の要因となる国内生産プロセスの立地をGIS上に示すことで,地理的偏在性に伴うリスクを可視化した。
3. グローバルサプライチェーンを考慮した資源のフロー・リスク分析: 輸入原料については,リン資源利用により生ずる種々のリスクを加味したライフサイクル全体での資源管理と,その可視化を行った。特に,工業原料として重要な黄リンに着目して,その市場寡占度(HHI値)と輸入相手国におけるカントリーリスクをプロットした。その結果,世界1位の黄リン輸入国であるドイツと比較しても,大きな市場集中により我が国には高いリスクが背後にあることが示された。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

2013年より,ワーキンググループの理念はそのままに,より多くの研究者・実務者との議論・交流の場とするべく,日本LCA学会「サプライチェーンリスクマネジメント(SCRM)研究会」として,新たに組織を再編し,活動を開始した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 変動リスクに対する頑健性・柔軟性を考慮したリサイクルシステム設計2015

    • Author(s)
      石川晴菜・中谷隼・菊池康紀・平尾雅彦
    • Journal Title

      廃棄物資源循環学会論文誌

      Volume: 26 Pages: 1-15

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.3985/jjsmcwm.26.1

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Analysis of phosphorus dependency in Asia2014

    • Author(s)
      Webeck, E., Matsubae, K., Nakajima, K., Nansai, K., Nagasaka, T.
    • Journal Title

      社会技術研究論文集

      Volume: 11 Pages: 119-126

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Global supply chain analysis of nickel: importance and possibility of controlling the resource logistics2014

    • Author(s)
      Nakajima, K., Otsuka, Y., Iwatsuki, Y., Nansai, K., Yamano, H., Matsubae, K., Murakami, S., and Nagasaka, T.
    • Journal Title

      Metallurgical Research & Technology

      Volume: 111 (6) Pages: 339-346

    • DOI

      10.1051/metal/2014036

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Material flow of iron in global supply chain2014

    • Author(s)
      Nakajima, K., Nansai, K., Matsubae, K., and Nagaska, T.
    • Journal Title

      ISIJ International

      Volume: 54 Pages: 2657-2662

    • DOI

      10.2355/isijinternational.54.2657

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] How can environmental input–output analysis contribute to screening potential foreign hotspots of different impact categories?2015

    • Author(s)
      中谷隼
    • Organizer
      ISIE 2015 Conference
    • Place of Presentation
      Guildford(UK)
    • Year and Date
      2015-07-07 – 2015-07-10
  • [Presentation] IDEAマトリックスを用いた次世代自動車導入の産業構造解析2015

    • Author(s)
      田原聖隆
    • Organizer
      第10回 日本LCA学会研究発表会
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸)
    • Year and Date
      2015-03-09 – 2015-03-11
  • [Presentation] 家計支出に及ぼす気温の影響2015

    • Author(s)
      井原智彦
    • Organizer
      第10回 日本LCA学会研究発表会
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸)
    • Year and Date
      2015-03-09 – 2015-03-11
  • [Presentation] インベントリデータベースを用いたサプライチェーンの脆弱性評価2015

    • Author(s)
      中谷隼
    • Organizer
      第10回 日本LCA学会研究発表会
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸)
    • Year and Date
      2015-03-09 – 2015-03-11
  • [Presentation] リン資源利用に関連するサプライチェーンリスクを加味したライフサイクル分析2015

    • Author(s)
      山本高史
    • Organizer
      第10回 日本LCA学会研究発表会
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸)
    • Year and Date
      2015-03-09 – 2015-03-11
  • [Presentation] Analysis for regional potential impacts of different impact categories induced through supply chains using environmental input-output analysis2014

    • Author(s)
      中谷隼
    • Organizer
      2nd International Conference on Urban Sustainability and Resilience
    • Place of Presentation
      London(UK)
    • Year and Date
      2014-11-03 – 2014-11-05
  • [Presentation] Investigation of effects of waste recycling from food supply chain using hybrid analysis2014

    • Author(s)
      丸山多聞
    • Organizer
      EcoBalance 2014
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(つくば)
    • Year and Date
      2014-10-27 – 2014-10-30
  • [Remarks] 日本LCA学会 震災対応ワーキンググループ

    • URL

      http://ilcaj.sntt.or.jp/reconstruct/

URL: 

Published: 2016-06-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi