• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

鼻粘膜を介したNKT細胞活性化による頭頸部癌に対するアジュバント療法の開発

Research Project

Project/Area Number 24249081
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

岡本 美孝  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40169157)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 櫻井 大樹  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (10375636)
関 直彦  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50345013)
本橋 新一郎  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60345022)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
KeywordsNKT細胞 / 癌免疫療法 / 頭頸部癌 / 扁平上皮癌 / 悪性黒色腫 / 細胞障害性T細胞 / アジュバント療法 / 先進医療
Research Abstract

本研究は、頭頸部癌に対する有効なアジュバント療法を開発することを目的とする。このため、NKT細胞のリガンドであるα-galactocylceramide(αGalCer)パルス樹状細胞の鼻粘膜下投与による免疫療法に関して、①頭頸部扁平上皮癌に対する有効性の科学的証明、②本治療法の効果を高めるための細胞傷害性T細胞の活性化を併用した複合免疫療の検討、③扁平上皮癌以外の癌種に対する有効性の検討、④治療効果に対する抑制性細胞の影響の検討、を行う。このため、下記に示す5つの臨床試験を計画し、倫理委員会の承認後に開始している。
1)標準治療後の進行期頭頸部扁平上皮癌に対するαGalCerパルス樹状細胞を用いたアジュバント療法の有効性に関する2群間ランダム化第II相試験、2)頭頸部扁平上皮癌に対するαGalCerパルス樹状細胞と活性化自己リンパ球を用いた複合免疫療法の安全性に関する第I相臨床研究、3)炭素イオン線治療後の頭頸部粘膜悪性黒色腫に対するαGalCerパルス樹状細胞を用いたアジュバント療法の有効性に関する2群間ランダム化第II相臨床研究、4)進行期頭頸部粘膜悪性黒色腫に対するαGalCerパルス樹状細胞と悪性黒色腫抗原ペプチドパルス樹状細胞を併用した複合免疫療法の安全性に関する第I相臨床研究、5)唾液腺導管癌症例に対するαGalCerパルス樹状細胞を用いたアジュバント療法の安全性と有効性に関する第I/II相臨床研究
現在、1)は4例を登録し、3例はプロトコール治療を終了している。2)は4例登録、3例終了、3)は4例登録、4例終了、4)は1例登録、1例終了、5)は2例登録、2例終了している。それぞれの症例は経過観察中であり、現在も症例を増やして検討を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究では高度医療への申請を試験の出口として設定しているが、(1)の標準治療後の進行期頭頸部扁平上皮癌に対するαGalCerパルス樹状細胞を用いたアジュバント療法の有効性に関する2群間ランダム化第II相試験の一部が先進医療とし認可され、本年度から開始された。すべての予定している試験が開始され、検討症例数を増やして進めている。また、試験の中で腫瘍免疫抑制についても検討を進める中で、頭頸部癌患者の活性化制御性T細胞や骨髄由来の免疫抑制細胞について、免疫治療との関連、癌の病状との関連についても知見が得られている。

Strategy for Future Research Activity

それぞれの臨床研究に関し、適応患者のエントリーを順次行う。各試験において設定されている評価項目に加え、制御性T細胞やMDSCなどの抑制性細胞に関する検討も行う。全ての臨床試験を行っていく上で、患者の適格審査や登録・割付、細胞培養室のスケジュール調整、データマネージメント、統計解析など非常に煩雑な手続きが必要である。これらを効率良く行うために、千葉大学医学部附属病院臨床試験部や関係他科との連携を深め、より安全かつ科学的に臨床試験を進めていく。

  • Research Products

    (9 results)

All 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Tumour-suppressive microRNA-29s inhibit cancer cell migration and invasion by targeting laminin-integrin signalling in head and neck squamous cell carcinoma.2013

    • Author(s)
      Kinoshita T, Nohata N, Hanazawa T, Kikkawa N, Yamamoto N, Yoshino H, Itesako T, Enokida H, Nakagawa M, Okamoto Y, Seki N.
    • Journal Title

      Br J Cancer

      Volume: 109 Pages: 2636-45

    • DOI

      10.1038/bjc.2013.607

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tumour-suppressive microRNA-874 contributes to cell proliferation through targeting of histone deacetylase 1 in head and neck squamous cell carcinoma.2013

    • Author(s)
      Nohata N, Hanazawa T, Kinoshita T, Inamine A, Kikkawa N, Itesako T, Yoshino H, Enokida H, Nakagawa M, Okamoto Y, Seki N.
    • Journal Title

      Br J Cancer.

      Volume: 108 Pages: 1648-58

    • DOI

      10.1038/bjc.2013.122.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] NKT cells as an ideal anti-tumor immunotherapeutic.2013

    • Author(s)
      Fujii, S., Shimizu, K., Okamoto, Y., Kunii, N., Nakayama, T., Motohashi, S., and Taniguchi, M.
    • Journal Title

      Front. Immunol.

      Volume: 4 Pages: 1-7

    • DOI

      10.3389/fimmu.2013.00409

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gata3/Ruvbl2 complex regulates T helper 2 cell proliferation via repression of Cdkn2c expression.2013

    • Author(s)
      Hosokawa, H., Tanaka, T., Kato, M., Shinoda, K., Tohyama, H., Hanazawa, A., Tamaki, Y., Hirahara, K., Yagi, R., Sakikawa, I., Morita, A., Nagira, M., Poyurovsky, V. M., Suzuki, Y., Motohashi, S., and Nakayama, T.
    • Journal Title

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      Volume: 110 Pages: 18626-31

    • DOI

      10.1073/pnas.1311100110.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The polycomb protein Ezh2 regulates differentiation and plasticity of CD4+ T helper type-1 and type-2 cells.2013

    • Author(s)
      Tumes, D. J., Onodera, A., Suzuki, A., Shinoda, K., Endo, Y., Iwamura, C., Hosokawa, H., Koseki, H., Tokoyoda, K., Suzuki, Y., Motohashi, S., and Nakayama, T.
    • Journal Title

      Immunity

      Volume: 39 Pages: 819-32

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2013.09.012.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Phase I/II clinical study of α-galactosylceramide-pulsed antigen presenting cells as adjuvant immunotherapy for patients with head and neck mucosal malignant melanoma after carbon ion radiotherapy.2013

    • Author(s)
      Fujikawa, A., Kunii, N., Horinaka, A., Makita, Y., Uchida, R., Ihara, F., Motohashi, S., Okamoto, Y., and Nakayama, T.
    • Organizer
      第42回日本免疫学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      20131211-20131213
  • [Presentation] NKT cell-targeting therapy for lung cancer and head and neck cancer.2013

    • Author(s)
      Motohashi, S., Kunii, N., Taniguchi, M., Yoshino, I., Okamoto, Y., and Nakayama, T.
    • Organizer
      7th International symposium on CD1 and NKT cells
    • Place of Presentation
      Tours France
    • Year and Date
      20130913-20130917
  • [Presentation] NKT細胞免疫系をターゲットにしたがんの免疫細胞治療ー10年間の臨床研究の成果と今後の展望ー2013

    • Author(s)
      中山俊憲、本橋新一郎、國井直樹、岡本美孝
    • Organizer
      第17回日本がん免疫学会総会
    • Place of Presentation
      ANAクラウンプラザホテル宇部
    • Year and Date
      20130703-20130705
    • Invited
  • [Presentation] 炭素イオン線治療後の頭頸部粘膜悪性黒色腫患者に対するaガラクトシルセラミドパルス抗原提示細胞を用いたアジュバント免疫治療に関する第I/II相臨床研究2013

    • Author(s)
      藤川陽,國井直樹,櫻井大樹,長谷川安都佐,鎌田正,溝江純悦,岡本美孝,本橋新一郎,中山俊憲
    • Organizer
      第17回日本がん免疫学会総会
    • Place of Presentation
      ANAクラウンプラザホテル宇部
    • Year and Date
      20130703-20130705

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi