• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

東日本大震災の経験に基づいた持続可能なセーフ・スクールモデルの創造

Research Project

Project/Area Number 24300226
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

佐藤 健  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (90290692)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 源栄 正人  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (90281708)
増田 聡  東北大学, 経済学研究科, 教授 (30231591)
村山 良之  山形大学, 教育実践研究科, 教授 (10210072)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords東日本大震災 / 学校安全 / 災害安全 / セーフスクール
Research Abstract

(1)東日本大震災における学校の被害と対応に関する実態の情報共有化 本研究課題の初年度から調査を継続しており、「東日本大震災における学校等の被害と対応に関するヒアリング調査記録集(増補第四版)」として成果をまとめて発刊することができた。
(2)「セーフ・スクール」に関する国内外の先行事例の調査・分析 セーフ・コミュニティの国内第一号の認証を受け、平成25年2月に再認証を受けた京都府亀岡市を訪問し、亀岡市内10の小学校・保育所(園)によるインターナショナル・セーフ・スクール(ISS)の取組開始に関する最新情報を得ることができた。また、海外の事例として、ニュージーランドのMurrays Bay Intermediate Schoolを訪問し、防災教育への取り組み・実践・今後の課題などについて情報交流を行うことができた。
(3)「スクール・レジリエンス」に関する海外先進事例の調査 英国の学校危機管理に関する書籍(ANDREW FYFE著:SCHOOL RESILIENCE PLANNING)の翻訳を行い、英国における危機管理システムとその理念・手法を整理することができた。
(4)学校と家庭・地域とが一体となった地域ぐるみのワークショップの開催 宮城県石巻市鹿妻地区をモデル地域とした東日本大震災に対する復興教育プログラムの一環として、石巻市立鹿妻小学校を核とした活動の成果報告会という形式でワークショップを開催した。次年度の活動に向けた学校や地域からのニーズのフィードバックの機会となった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成25年度の研究実施計画の大部分を実施することができた。

Strategy for Future Research Activity

「スクール・レジリエンス」の翻訳に基づいた研究成果の具体的な公表について、研究分担者、連携研究者との連携・協議を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

来年度の研究費と共に予算執行を行うこととした。
来年度交付される研究費と共に執行予定。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 東日本大震災被災地の小学校における災害復興教育プログラムの実践2014

    • Author(s)
      佐藤 健
    • Journal Title

      日本建築学会技術報告集

      Volume: 20 Pages: 417-422

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 津波災害に対する学校の防災管理・防災教育と東日本大震災時における実際の対応2013

    • Author(s)
      佐藤 健・村山良之
    • Journal Title

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      Volume: 2 Pages: 85-88

  • [Presentation] 石巻市における『復興マップづくり』プログラム-平成24年度の活動報告-

    • Author(s)
      徳山英理子・桜井愛子・村山良之・佐藤健
    • Organizer
      日本安全教育学会第14回浦安大会
    • Place of Presentation
      浦安市・明海大学
  • [Presentation] 石巻市における『復興マップづくり』プログラム-平成25年度の実践-

    • Author(s)
      桜井愛子・徳山英理子・村山良之・佐藤健
    • Organizer
      日本安全教育学会第14回浦安大会
    • Place of Presentation
      浦安市・明海大学
  • [Presentation] 横浜市立北綱島小学校における学校と家庭・地域との連携に基づく防災訓練

    • Author(s)
      佐藤健
    • Organizer
      日本安全教育学会第14回浦安大会
    • Place of Presentation
      浦安市・明海大学
  • [Presentation] 石巻市立鹿妻小学校における災害復興教育の実践-『復興マップづくり』プログラム-

    • Author(s)
      徳山英理子・桜井愛子・村山良之・佐藤健
    • Organizer
      平成25年度東北地域災害科学研究集会
    • Place of Presentation
      秋田市・秋田大学
  • [Presentation] 「災害復興教育プログラム」における教育的効果の評価に関する研究

    • Author(s)
      濵岡恭太・徳山英理子・佐藤健
    • Organizer
      平成25年度東北地域災害科学研究集会
    • Place of Presentation
      秋田市・秋田大学
  • [Presentation] 津波浸水域における学校施設の津波避難を想定した計画策定に関する研究

    • Author(s)
      小浜卓・佐藤健
    • Organizer
      平成25年度東北地域災害科学研究集会
    • Place of Presentation
      秋田市・秋田大学

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi