• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

東アジア等との関連性を踏まえた日本の防災・減災教育の展開と課題

Research Project

Project/Area Number 24300266
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionJoetsu University of Education

Principal Investigator

藤岡 達也  上越教育大学, 大学院・学校教育研究科, 教授 (10311466)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 健  東北大学, 工学研究科, 教授 (90290692)
岡田 成幸  北海道大学, 工学研究科, 教授 (50125291)
榊原 保志  信州大学, 教育学部, 教授 (90273060)
大辻 永  茨城大学, 教育学部, 准教授 (20272099)
根本 泰雄  桜美林大学, 自然科学系, 准教授 (30301427)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords自然災害 / 防災・減災に関する教育 / ESD(持続発展教育) / 東アジア等 / STS(科学・技術・社会相互関連)教育
Research Abstract

本研究の目的としては,科学的リテラシー育成の観点から日本と東アジア等との自然災害の共通性を踏まえた防災・減災についての教育内容・方法開発に取り組み,開発した教材・プログラムの実践から新たな日本の防災教育及び東アジア等への教育貢献の在り方を探ることである。
平成24年度では,日本を含めた東アジア等において,近年の自然災害が学校や教育システムに与えた影響を探った。特に各界に未曾有の衝撃を与えた東日本大震災の課題について,今後の防災教育,防災管理の推進方法を探るために,STS教育(Science-Technology-Society相互関連教育)の観点から,被災地の現状や課題など事例を収集し,また自然災害及び防災・減災に対する国や都道府県の動向を掌握し,その分析・検討を行った。さらに,ESD(持続可能な開発のための教育)を科学教育の立場から進めていくために,東日本大震災前後の日本の防災教育を整理し,地震・津波災害,気象災害をはじめとした様々な自然災害に関する教育内容・方法,教員研修等を追跡した。また,それらを踏まえながら,モデル授業・研修等を実施し,それらの評価を行った。さらに,これらの内容,方法から,今後の東アジア等の教育に活用可能な内容や方法を探った。
以上,初年度の取り組みとしては,日本や東アジア等での現地調査や実践授業をもとに,日本各地域での防災教育の現状や復興への国際協力など,科学教育と関連付けたESDの観点から集約,整理することを通じて,今後の日本の防災教育の再構築と体系化を図る基礎となった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

東日本大震災前後の教育界の動向についてのデータ等は順調に収集し,分析している。特に,被災地の現状と課題,さらには国や各都道府県等の震災後の防災教育,防災管理等に関する副読本の作成,教員研修等については分析,考察が終わり,一部,モデル的な教員研修や授業実践を行い始めている。また,東~東南アジアにかけての自然災害に対する防災・減災に関する教育の現状と課題,さらにはアジア以外の地域から捉えたESDに関連する防災教育についても,それなりに整理が進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

これまでに国内で開発した教材やプログラムを用いて,東~東南アジアの国,地域でモデル授業等を実施し,その意義と課題を検証する。国内における被災地や国,都道府県の状況は引き続き追跡する。外国調査では,マレーシア,ベトナム,台湾等を予定しており,ESD,STSの観点から,各地域と防災に関する類似性と差異を検討する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

国内被災3県の状況,国,都道府県レベルの防災・減災教育への取り組み調査,海外でのモデル研究授業実施及び記録調査などの国内外の調査旅費を使用する。また,記録の収集,調査分析のための,ビデオ等映像機器,データ分析機器.関連するソフト等を購入する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 国際的動向を踏まえた日本の防災教育の現状と課題2013

    • Author(s)
      藤岡達也・佐藤健
    • Journal Title

      日本安全教育学会「安全教育学研究」

      Volume: 第12巻2 Pages: 19-25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東北地方太平洋沖地震による学校施設の現地被害調査報告2012

    • Author(s)
      佐藤健・藤岡達也・矢崎良明・村山良之
    • Journal Title

      日本安全教育学会「安全教育学研究」

      Volume: 第12巻1 Pages: 21-31

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 今後の防災教育・防災管理をどう進めるか-東日本大震災を受けた防災教育・防災管理等に関する有識者会議最終報告を踏まえて-2012

    • Author(s)
      藤岡達也
    • Journal Title

      教職研修

      Volume: 第11巻 Pages: 112-115

  • [Journal Article] 持続可能な社会をつくる家庭・地域と協同した防災教育2012

    • Author(s)
      藤岡達也
    • Journal Title

      教育調査研究所研究紀要

      Volume: 第92号 Pages: 78-81

  • [Journal Article] 東日本大震災にみる日本の防災教育の課題一被災三県の学校調査等を踏まえて2012

    • Author(s)
      藤岡達也
    • Journal Title

      教育展望

      Volume: 第12巻 Pages: 47-52

  • [Journal Article] 学校防災におけるマニュアルのつくり方・見直し方2012

    • Author(s)
      藤岡達也
    • Journal Title

      教職研修

      Volume: 第11巻 Pages: 36-38

  • [Presentation] 東日本大震災後に高等学校「地学」教員採用状況は変化したのか?2012

    • Author(s)
      根本泰雄
    • Organizer
      (公社)日本地震学会2012年秋季大会
    • Place of Presentation
      函館市民会館, 函館市民体育館
    • Year and Date
      2012-10-19
  • [Presentation] Seismic Assessment Method for Indoor Injury Risk and Its Application2012

    • Author(s)
      Okada S., N. Nachi, and T. Endo
    • Organizer
      15^<th>World Conference on Earthquake Engineering
    • Place of Presentation
      Lisbon (スペイン)
    • Year and Date
      2012-09-25
  • [Presentation] 国際的動向を踏まえた日本の防災教育の現状と課題 - 阪神淡路大震災から東日本大震災及びそれ以降の展開を中心に -2012

    • Author(s)
      藤岡達也, 戸倉則正, 佐藤健
    • Organizer
      日本地学教育学会第66回全国大会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      2012-08-05
  • [Book] 生きる力をはぐくむ学校防災2013

    • Author(s)
      学校防災研究プロジェクト・チーム
    • Total Pages
      184
    • Publisher
      協同出版

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi