• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

東アジア等との関連性を踏まえた日本の防災・減災教育の展開と課題

Research Project

Project/Area Number 24300266
Research InstitutionShiga University

Principal Investigator

藤岡 達也  滋賀大学, 教育学部, 教授 (10311466)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 孝  茨城大学, 教育学部, 教授 (10272098)
大辻 永  茨城大学, 教育学部, 准教授 (20272099)
根本 泰雄  桜美林大学, 自然科学系, 准教授 (30301427)
今田 晃一  文教大学, 教育学部, 教授 (40342969)
岡田 成幸  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50125291)
榊原 保志  信州大学, 教育学部, 教授 (90273060)
佐藤 健  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (90290692)
山口 克彦  福島大学, 共生システム理工学類, 教授 (30251143)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords防災・減災 / 東アジア / 持続発展教育 / 国連防災世界会議
Outline of Annual Research Achievements

本研究の成果として,2015年3月,仙台市で開催された第3回国連世界防災会議パブリック・フォーラム・防災教育交流国際フォーラム「レジリエントな社会構築と防災教育・地域防災力の向上を目指して」に参加し,これまでの研究の意義を世界に発信した.特に自然災害に対する防災教育を重視しながらも,日常は自然景観の形成や資源の供給など自然の恩恵などを取り扱う教育の意義として「積極的防災教育」を示した。また,ESDの観点を重視した日本の学校防災は,国際的なモデルとなり得ることも示した。
本研究の目的にあるように,世界の自然災害による犠牲者が集中するアジアにおいて,日本との防災教育の類似性と差異を探った。特に韓国や台湾など日本同様に立地する東アジアの自然災害の現状と発生メカニズム,これらを踏まえた防災教育の在り方を実践から明らかにした.特に台湾においては,地震災害や風水害等日本と同じような条件にあり,防災教育に関する類似性と差異について明らかにした。さらには,防災教育においてICTを活用する方法を国内と国外で試みた。国内では2004年の中越地震を取扱い国外ではマレーシアの大学で実践研究を実施した。
防災教育に関しては,今日,国際的にアプローチすべきな課題であり,日本の役割や貢献もできる。その中でややもするとグローバル人材育成が注目されがちではあるが,国内においては各地域の自然環境や自然景観を重視したローカル人材育成の意味があることも日本ジオパークにおける各地域の取組で明確になった。つまり,自然災害に関する防災・減災教育には,復興教育も含めてグローカルな人材の育成も不可欠である。
さらには,東日本大震災発生後の福島第一原子力発電所事故から科学・技術・社会の相互関連から自然災害を捉える必要性が明確になった。事故災害は自然災害とともに科学技術との関連性が深く,今後の科学教育の一つの視座となる。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2015

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 東日本大震災後の学校防災に関する教員研修の現状と課題2015

    • Author(s)
      藤岡達也
    • Journal Title

      安全教育

      Volume: 14 Pages: 29-40

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ESDを踏まえたDRRの現状と課題2015

    • Author(s)
      藤岡達也
    • Journal Title

      滋賀大学環境総合研究センター研究年報

      Volume: 12 Pages: 63-71

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ポストUNDESDにおける防災教育2015

    • Author(s)
      藤岡達也
    • Journal Title

      環境教育

      Volume: 24 Pages: 40-47

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 教員養成における防災(地震)教育の現状と課題2015

    • Author(s)
      藤岡達也
    • Journal Title

      日本地震学会モノグラフ

      Volume: 4 Pages: 91-94

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 理科教育をめぐるグローバル人材育成と持続可能な社会をつくる積極的防災教育2015

    • Author(s)
      藤岡達也
    • Journal Title

      理科の教育

      Volume: 64 Pages: 11-15

  • [Journal Article] 人体動作と姿勢認識及び家具転倒軌跡判定による地震時室内3次元危険度評価システム2015

    • Author(s)
      中嶋唯貴・岡田成幸・奥田幸平
    • Journal Title

      地域安全学会論文集

      Volume: 25 Pages: 1065-1066

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地域に根差した学びを通したマンションの自主防災活動モデル2015

    • Author(s)
      佐藤 健
    • Organizer
      日本地震工学会・大会
    • Place of Presentation
      東京大学生産技術研究所
    • Year and Date
      2015-11-19 – 2015-11-20
  • [Presentation] 東日本大震災(2011年)における全国自治体の広域支援の実態について2015

    • Author(s)
      大井手理央・岡田成幸・中嶋唯貴・石井旭
    • Organizer
      地域安全学会
    • Place of Presentation
      静岡県地震防災センター
    • Year and Date
      2015-11-13 – 2015-11-14
  • [Presentation] The educational management of two different aspects of the natural environment and science thechnology in Japanese science education from the viewpoint of environmental education and ESD2015

    • Author(s)
      Tatsuya Fujioka, Saki Itonori
    • Organizer
      8th Kyoto International Forum for Environment and Energy
    • Place of Presentation
      Trondheim, Norway
    • Year and Date
      2015-09-20 – 2015-09-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 持続可能な国際社会を踏まえた日本の防災教育の展開2015

    • Author(s)
      藤岡達也
    • Organizer
      日本環境教育学会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学
    • Year and Date
      2015-08-21 – 2015-08-23
  • [Presentation] 近年の自然災害,防災・減災をめぐる現状と理科教育の課題2015

    • Author(s)
      藤岡達也・大辻永・阿部洋己・山口克彦
    • Organizer
      日本理科教育学会
    • Place of Presentation
      京都教育大学
    • Year and Date
      2015-08-01 – 2015-08-02
  • [Presentation] 災害時「緊急避難所」としての学校:石巻市蛇田小学校の場合2015

    • Author(s)
      伊藤 孝
    • Organizer
      第3回地球文明研究会
    • Place of Presentation
      キャンパス・イノベーションセンター
    • Year and Date
      2015-04-08 – 2015-04-08
  • [Book] 生きる力を育む学校防災Ⅲ2015

    • Author(s)
      藤岡達也,村田守ほか
    • Total Pages
      294
    • Publisher
      協同出版

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi