• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

衛星SARを用いた多地域対応型遺跡探査技術に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24300304
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

惠多谷 雅弘  東海大学, 情報技術センター, 主任技師 (60398758)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 下田 陽久  東海大学, 総合科学技術研究所, 教授 (20056245)
長谷川 奏  早稲田大学, 総合研究機構, 教授 (80318831)
鶴間 和幸  学習院大学, 文学部, 教授 (50143144)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords衛星 / SAR / 遺跡探査
Research Abstract

H25年度の研究では、治安上の問題でH24年度から繰り越しとなっっていた古代エジプト遺跡(テストサイト1)の第2次グランド・トゥルース、およびH25年度に予定されていた古代中国遺跡(テストサイト2)の予備調査を併せて実施し、それによって古代エジプト遺跡の探査で既に有効性が実証されている衛星SAR遺跡探査技術を中国に応用するための情報共有化と研究基盤の形成を行った。
具体的には、テストサイト1のグランド・トゥルースでは、ナイルデルタ(イドゥク湖周辺)、メンフィス・ネクロポリス、ルクソールの3地域に分布するエジプト王朝時代遺跡とヘレニズム時代遺跡を対象に、中国考古学、中国史の専門家がリモートセンシングとエジプト考古学の専門家とともに参加し、ピラミッドをはじめとした遺跡群の立地環境、特徴、現況、古代中国遺跡との共通点の観察、および歴史的背景を含めた意見交換を実施し、逆にテストサイト2では、エジプト考古学者がリモートセンシングと中国考古学、中国史の専門家とともに参加することで、関中平原とその周辺に建ち並ぶ秦~漢代の陵墓群を中心に、それらの立地環境、特徴、現況、古代エジプト遺跡との共通点等の観察、および歴史的背景を含めた意見交換を実施することで、エジプト考古学と中国考古学という専門的立場を超えたグローバルな視点による古代遺跡の検証と情報の共有化を実施した。
以上の結果、両地域における遺跡の立地環境、形態、時代的背景に多くの共通性が認められた。H26年度は、それらが衛星SARの画像特徴量としてどのように捉えられているかをひとつひとつ検証しながら、中国の古代陵墓の遺跡探査における衛星SARの有効性を明らかにしたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2013年に打ち上げが予定されていた新型衛星SAR(ALOS2)の打ち上げが2014年5月に延期となったことから、同衛星のデータ収集とデータ特性の検証において遅れが出ている。

Strategy for Future Research Activity

テストサイト1および2に分布する遺跡群対して、ALOS、SIR-C、JERS-1など、既存の衛星SARデータとALOS2の新たな観測データの画像特徴量を対比しながら、中国の遺跡探査における各データの有効性の検証を実施する。研究成果については、エジプトおよび中国の学会、セミナー等で積極的に発表していく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

衛星SARによってこれまでに発見した遺跡のうち、セキュリティーの関係からグランド・トゥルース未実施となっているテストサイト1内の3地点に対して研究者全員で追加調査(第3次グランド・トゥルース)を行う必要があるため。
テストサイト1の第3次グランド・トゥルースを実施するための旅費に充当する計画である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 多衛星データを用いた古代エジプト遺跡Site No.52の発見について2013

    • Author(s)
      70. 惠多谷雅弘、中野良志、下田陽久、長谷川奏、エルサイードアッバスザグルール
    • Journal Title

      写真測量とリモートセンシング

      Volume: Vol.52、No.4 Pages: 200-206

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 衛星データを用いた秦始皇帝陵の陵園空間に関する一考察2013

    • Author(s)
      惠多谷雅弘、鶴間和幸
    • Organizer
      日本中国考古学会
    • Place of Presentation
      駒沢大学
    • Year and Date
      20131214-20131214
  • [Presentation] 衛星リモートセンシングデータによる秦始皇帝陵の立地検討2013

    • Author(s)
      惠多谷雅弘
    • Organizer
      リモートセンシングデータを活用した東アジア古代史研究国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      学習院大学
    • Year and Date
      20131116-20131116
  • [Presentation] Satellite Remote Sensing Application in Hellenistic Archaeology at West Delta2013

    • Author(s)
      Masahiro Etaya
    • Organizer
      IGU 2013 KYOTO REGIONAL CONFERENCE
    • Place of Presentation
      京都国際会館
    • Year and Date
      20130806-20130806

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi