• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

競合的がん制御場の遺伝的基盤

Research Project

Project/Area Number 24300331
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

井垣 達吏  神戸大学, 大学院・医学研究科, 客員教授 (00467648)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords癌 / 細胞・組織 / シグナル伝達 / 遺伝学
Research Abstract

がんの発生やその進行過程において、種々の細胞間相互作用により構築されるがん微小環境が重要な役割を果たす。このようながん制御の「場」の性質を規定する因子として、「細胞競合」と呼ばれる現象が近年注目されつつある。細胞競合は、多細胞生物を構成する同種の細胞間での競合であり、相対的に適応度の高い細胞が選択され低い細胞が排除される、細胞の「適者選択」システムである。本研究では、細胞競合により駆動されるがん制御の微小環境を「競合的がん制御場」と定義し、その形成と活性・性質を司る遺伝的基盤の解明を目指す。ショウジョウバエ成虫原基の上皮組織において、apico-basal極性が崩壊した変異細胞は正常細胞に近接すると細胞競合のloserとして組織から排除される。興味深いことに、loserとなるべき極性崩壊細胞が占有する「場」(組織全体)においてEiger(ショウジョウバエTNFホモログ)遺伝子を欠損させると、極性崩壊細胞はloserとして排除されるのを回避するだけでなく高い増殖能を獲得してwinnerに転換し、組織内を拡大する。研究代表者らはこれまでに、この「loser-winnerスイッチ機構」にがん抑制経路Hippo経路が重要な役割を果たしていることを見いだした。そこで平成24年度は、このHippo経路制御に焦点を絞り、特にEigerにより活性化されるJNK経路に注目して、JNKによるHippo経路の制御機構を解析した。その結果、JNKシグナルはRasシグナルと協調することでF-actinの集積を介してHippo経路を抑制することが分かった。さらに、Rasシグナルが低い状況下ではJNKはHippo経路を活性化することも分かり、より複雑で巧妙なHippo経路制御機構が存在することが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究では、「がん制御場」の遺伝的基盤を理解することを目的として、特にHippo経路制御に着目しながら細胞競合の分子機構を解析する。平成24年度は、JNKによるHippo経路制御の機構の一端が明らかとなり、またさらに複雑な制御機構の存在も見えてきており、おおむね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

JNKによる複雑なHippo経路制御機構の存在が明らかとなったため、今後は特にRas経路との協調機構に注目しながらその詳細を遺伝学的に解明していく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成24年度末に神戸大学から京都大学への異動があったのに伴い、44,330円を次年度に使用することとなった。
これは平成25年度のショウジョウバエ飼育・管理費に充てるが、平成25年度における研究費使用計画はおおむね当初の予定通りである。

  • Research Products

    (26 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (23 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Src controls tumorigenesis via JNK-dependent regulation of the Hippo pathway in Drosophila2013

    • Author(s)
      Masato Enomoto and Igaki T
    • Journal Title

      EMBO Reports

      Volume: 14 Pages: 65-72

    • DOI

      10.1038/embor.2012.185

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mitochodrial defect drives non-autonomous tumor progression through Hippo signaling in Drosophila.2012

    • Author(s)
      Ohsawa S, Sato Y, Enomoto M, Nakamura M, Betsumiya A, Igaki T
    • Journal Title

      Nature

      Volume: 490 Pages: 547-551

    • DOI

      10.1038/naturell452

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 細胞競合によるがん制御2013

    • Author(s)
      井垣 達吏
    • Organizer
      第118回日本解剖学会総会全国学術集会
    • Place of Presentation
      かがわ国際会議場(高松)(招待講演)(口頭発表)
    • Year and Date
      2013-03-30
  • [Presentation] 細胞間コミュニケーションを介した腫瘍悪性化の遺伝的基盤2013

    • Author(s)
      井垣 達吏
    • Organizer
      平成24年度文部科学省新学術領域研究がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      学術総合センター一橋記念堂(東京)(招待講演)(口頭発表)
    • Year and Date
      2013-01-30
  • [Presentation] Non-autonomous tissue growth regulation by mitochondrial dysfunction in Drosophila2013

    • Author(s)
      Ohsawa S, Sato Y, Enomoto M, Nakamura M, Betsumiya A, Igaki T
    • Organizer
      The 23rd CDB meeting: Building multicellular systems from Cellular Cross-Talk (国際シンポジウム)
    • Place of Presentation
      理研CDB(神戸)(口頭発表)
    • Year and Date
      2013-01-22
  • [Presentation] Non-cell autonomous tumor progression by cellular senescence in Drosophila2012

    • Author(s)
      Nakamura M, Ohsawa S, Igaki T
    • Organizer
      第10回日本ショウジョウバエ研究会
    • Place of Presentation
      慈恵医大(東京)(口頭発表)(ポスター発表)
    • Year and Date
      20121013-20121015
  • [Presentation] Non-autonomous tissue growth control by endocytic regulation of the Hippo pathway2012

    • Author(s)
      Takino K, Ohsawa S, Igaki T
    • Organizer
      第10回日本ショウジョウバエ研究会
    • Place of Presentation
      慈恵医大(東京)(ポスター発表)
    • Year and Date
      20121013-20121015
  • [Presentation] Dissecting cell competition using a novel genetic model system in Drosophila2012

    • Author(s)
      Akai N, Ohsawa S, Igaki T
    • Organizer
      第10回日本ショウジョウバエ研究会
    • Place of Presentation
      慈恵医大(東京)(ポスター発表)
    • Year and Date
      20121013-20121015
  • [Presentation] Genetic dissection of cell competition that regulates tumorigeriesis2012

    • Author(s)
      Kunimasa K, Ohsawa S, Igaki T
    • Organizer
      第10回日本ショウジョウバエ研究会
    • Place of Presentation
      慈恵医大(東京)(ポスター発表)
    • Year and Date
      20121013-20121015
  • [Presentation] Dissecting cell competition through "non-cell autonomous" genetic screen in Drosophila2012

    • Author(s)
      Igaki T
    • Organizer
      Cold-blooded Cancer (国際シンポジウム)
    • Place of Presentation
      スコットランド(グラスゴー)(招待講演)(口頭発表)(ポスター発表)
    • Year and Date
      20120902-20120904
  • [Presentation] Mitochondrial dysfunction drives non-autonomous tumor progression in Drosophila2012

    • Author(s)
      Ohsawa S, Sato Y, Enomoto M, Nakamura M, Betsumiya A, Igaki T
    • Organizer
      第45回日本発生生物学会・第64回日本細胞生物学会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(神戸)(口頭発表)
    • Year and Date
      20120528-20120531
  • [Presentation] 細胞老化が駆動する非自律的腫瘍悪性化の遺伝学的解析2012

    • Author(s)
      中村麻衣、大澤志津江、左垣達吏
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡)(口頭発表)(ポスター発表)
    • Year and Date
      2012-12-13
  • [Presentation] Src controls tumorigenesis through JNK-dependent Hippo pathway regulation in Drosophila2012

    • Author(s)
      Enomoto M and Igaki T
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡)(口頭発表)
    • Year and Date
      2012-12-13
  • [Presentation] 細胞極性の崩壊が引き起こす細胞競合の遺伝学的解析2012

    • Author(s)
      Tatsushi Igaki
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡)(招待講演)(口頭発表)
    • Year and Date
      2012-12-12
  • [Presentation] ミトコンドリア機能障害が引き起こす腫瘍悪性化の遺伝的基盤2012

    • Author(s)
      大津志津江、佐藤好隆、榎本将人、中村麻衣、別言綾、井垣達吏
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡)(ポスター発表)
    • Year and Date
      2012-12-12
  • [Presentation] RNAiを用いた新規細胞競合モデル系の構築と遺伝学的解析2012

    • Author(s)
      赤井菜々美、大澤志津江、井垣達吏
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡)(口頭発表)(ポスター発表)
    • Year and Date
      2012-12-12
  • [Presentation] Non-autonomous tumor growth control by endocytic regulation of the Hippo pathway2012

    • Author(s)
      瀧野恭子、大澤志津江、井垣達吏
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡)(口頭発表)
    • Year and Date
      2012-12-11
  • [Presentation] Non-autonomous tumor progression by oncogenic inflammation in Drosophila2012

    • Author(s)
      Igaki.T
    • Organizer
      International Exdotoxin & Innate Immunity Society (IEIIS) meeting 2012
    • Place of Presentation
      学術総合センター(東京)(招待講演)(口頭発表)
    • Year and Date
      2012-10-26
  • [Presentation] Src controls turaorigenesis through JNK-dependent Hippo pathway regulation in Drosophila2012

    • Author(s)
      Masato Enomoto and Tatsushi Igaki
    • Organizer
      第10回ショウジョウバエ研究会
    • Place of Presentation
      慈恵医大(東京)(招待講演)(口頭発表)
    • Year and Date
      2012-10-13
  • [Presentation] Mitochondrial dysfunction drives non-autonomous tumor progression via the Hippo pathway2012

    • Author(s)
      Ohsawa S, Sato Y, Enomoto M, Nakamura M, Betsumiya A, Igaki T
    • Organizer
      第10回日本ショウジョウバエ研究会
    • Place of Presentation
      慈恵医大(東京)(口頭発表)(ポスター発表)
    • Year and Date
      2012-10-13
  • [Presentation] Developmental elimination of unwanted neightbors by cell competition2012

    • Author(s)
      Igaki T
    • Organizer
      Asia-Pacific Developmental Biology Conference
    • Place of Presentation
      Taipei Innovation City Convention Center (Taipei)(招待講演)(口頭発表)
    • Year and Date
      2012-10-06
  • [Presentation] Genetic analysis of cell competition using a novel model system in Drosophila2012

    • Author(s)
      Nanami Akai, Shizue Ohsawa, Tatsushi Igaki
    • Organizer
      Asia-Pacific Developmental Biology Conference
    • Place of Presentation
      Taipei Innovation City Convention Center (Taipei)(ポスター発表)
    • Year and Date
      2012-10-05
  • [Presentation] Src controls tumorigenesis through JNK-dependent tissue growth regulation in Drosophila2012

    • Author(s)
      Masato Enomoto and Tatsushi Igaki
    • Organizer
      The EMBO meeting 2012
    • Place of Presentation
      アクロポリス(ニース)(ポスター発表)
    • Year and Date
      2012-09-25
  • [Presentation] Tumor growth regulation by cell competition.2012

    • Author(s)
      井垣 達吏
    • Organizer
      第71回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌(札幌)(招待講演)(口頭発表)
    • Year and Date
      2012-09-19
  • [Presentation] Elimination of unwanted neighbors by cell competition2012

    • Author(s)
      Igaki T
    • Organizer
      第45回日本発生生物学会・第64回日本細胞生物学会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(神戸)(招待講演)(口頭発表)
    • Year and Date
      2012-05-31
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.lif/kyoto-u.ac.jp/labs/qenetics

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi