2013 Fiscal Year Annual Research Report
開かれたコモンズへの移行に関する多面的・体系的アプローチ:共有林を事例として
Project/Area Number |
24310035
|
Research Institution | Forestry and Forest Products Research Institute |
Principal Investigator |
林 雅秀 独立行政法人森林総合研究所, 東北支所, 主任研究員 (30353816)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三須田 善暢 岩手県立大学盛岡短期大学部, 盛岡短期大学部, 准教授 (10412925)
松浦 俊也 独立行政法人森林総合研究所, 森林管理研究領域, 研究員 (00575277)
宮本 麻子 独立行政法人森林総合研究所, 森林管理研究領域, 主任研究員 (50353876)
朝岡 誠 立教大学, 社会情報研究教育センター, 学術調査員 (70583839)
金澤 悠介 立教大学, 社会情報研究教育センター, 助教 (60572196)
小井田 伸雄 岩手県立大学, 総合政策学部, 准教授 (30363724)
堀内 史朗 山形大学, COC推進室, 准教授 (90469312)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | コモンズ / 共有林 / シミュレーション / 山菜 |
Research Abstract |
(1)ルール・制度・社会的ネットワーク研究に関しては、昨年度までに実施してきた集落調査に加えて、昨年度までに実施した集落での追加的な調査と、今年度の新たな集落での調査を実施した。積極的な部外者入山制が実施されるためには、集落内外の一部のメンバーが他のメンバーに比べて大きなコストを負担する必要があるという意味で集合行為が成立しなければならないことや、密な社会関係が存在する集落で積極的な部外者入山制が実施されていることなど、昨年度までの調査結果を補強する調査結果が得られた。これらの結果については、平成25年6月に開催された国際コモンズ学会でも発表した。(2)一部の集落を対象に、2000年代末の環境条件(植生、地形、道路等)と山菜採取地の分布調査結果を用いて、食用シダ3種(クサソテツ、ワラビ、ゼンマイ)の採取適地を推定する一般化線形モデルを作成した。さらに、70年代末の環境条件のデータを準備して同モデルを適用し、当時の採取適地を推定する方法を開発した。(3)山菜利用ルールに対する外部アクターと集落住民の社会関係を検討するための準備モデルとして、行為者に異質性がある場合のネットワーク形成に関するエージェント・ベースト・モデルを作成した。現在、このモデルを用いて、リーダー数と大集団形成との関係についての分析を行っているところである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
(1)ルール・制度・社会的ネットワーク研究、(2)生態学的研究、(3)シミュレーション研究のそれぞれにおいて一定の研究成果が得られている。(1)および(2)の研究推進に必要な調査の大半は2年目である昨年度までに終了している。(3)については本研究の調査対象の特徴をよく表したシミュレーション・モデルを複数構築している。以上から、おおむね順調に進展していると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
最終年度である今年度は、(1)ルール・制度・社会的ネットワーク研究、(2)生態学的研究、(3)シミュレーション研究の各担当で昨年度までに実施した調査から得られたデータの分析・取りまとめを行う。また、(1)(2)(3)の成果の相互の関連を明らかにし、研究目的である開かれたコモンズへの移行のあり方を明らかにする。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
予定していた調査の一部で分担者が参加しなかったため旅費の使用額が抑えられた。また、シミュレーション研究において、それ以前までに購入した文献に基づいた調査を中心に研究を進めたため、研究費の使用額が抑えられた。 昨年度までに新たに見出した集落文書を中心とする調査、現時点では借り出しが困難な団体資料の調査、関連する小作慣行調査等に関わる資料複写等の経費に重点的にあてる予定である。また、海外での学会出席を予定しており、そのための旅費にあてる予定である。
|